計画ID: p14531
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
大清水〜尾瀬沼〜尾瀬ケ原〜鳩待峠
2012年12月31日(月)
[日帰り]
体力度
判定データなし
- GPS
- 21:35
- 距離
- 61.7km
- 上り
- 2,424m
- 下り
- 1,504m
行動予定
0350大清水-0440一ノ瀬休憩所-0535三平峠-0600三平下-0620長蔵小屋-0630三本カラマツ0645-
0655浅湖湿原-0730沼尻平-0800白砂峠-0910見晴新道分岐-0920見晴0930-0955沼尻川-
1000龍宮小屋-<龍宮現象>-1020下ノ大堀1025-1040牛首分岐-1050牛首-1125山ノ鼻1130-1230鳩待峠
(〓1235鳩待峠-〓1300尾瀬戸倉1307-1430沼田1500-1547高崎1605→)
--------------------------------
(1150鳩待峠-1225尾瀬戸倉1230-1402沼田1414-1501高崎1517→)
0350大清水-0450一ノ瀬休憩所-0550三平峠-0605三平下-0625長蔵小屋-0635三本カラマツ0645-
0655浅湖湿原-0735沼尻平-0800白砂田代0810-0835沼尻平-0915浅湖湿原-0940長蔵小屋1010-
1030三平下-1045三平峠-1145一ノ瀬休憩所-1245大清水
(1255大清水-1307尾瀬戸倉-1430沼田1500-1547高崎1605→)
--------------------------------
(1103大清水-1115尾瀬戸倉1115-1247沼田1303-1351高崎1418→)
0350大清水-0450一ノ瀬休憩所-0550三平峠-0605三平下-0625長蔵小屋-0635三本カラマツ0645-
0700ヤナギランの丘0705-0715大江湿原-0805小淵沢田代0815-0905長蔵小屋0925-
0945大江湿原-1030沼山峠
--------------------------------
(1040沼山峠-1235会津高原尾瀬口1250-1538栗橋1546→)
0655浅湖湿原-0730沼尻平-0800白砂峠-0910見晴新道分岐-0920見晴0930-0955沼尻川-
1000龍宮小屋-<龍宮現象>-1020下ノ大堀1025-1040牛首分岐-1050牛首-1125山ノ鼻1130-1230鳩待峠
(〓1235鳩待峠-〓1300尾瀬戸倉1307-1430沼田1500-1547高崎1605→)
--------------------------------
(1150鳩待峠-1225尾瀬戸倉1230-1402沼田1414-1501高崎1517→)
0350大清水-0450一ノ瀬休憩所-0550三平峠-0605三平下-0625長蔵小屋-0635三本カラマツ0645-
0655浅湖湿原-0735沼尻平-0800白砂田代0810-0835沼尻平-0915浅湖湿原-0940長蔵小屋1010-
1030三平下-1045三平峠-1145一ノ瀬休憩所-1245大清水
(1255大清水-1307尾瀬戸倉-1430沼田1500-1547高崎1605→)
--------------------------------
(1103大清水-1115尾瀬戸倉1115-1247沼田1303-1351高崎1418→)
0350大清水-0450一ノ瀬休憩所-0550三平峠-0605三平下-0625長蔵小屋-0635三本カラマツ0645-
0700ヤナギランの丘0705-0715大江湿原-0805小淵沢田代0815-0905長蔵小屋0925-
0945大江湿原-1030沼山峠
--------------------------------
(1040沼山峠-1235会津高原尾瀬口1250-1538栗橋1546→)
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/50,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
携帯電話
飲料
水筒
非常食
雨具
防寒着
ストック
計画書
保険証
タオル
ティッシュ
軽アイゼン
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
医薬品
双眼鏡
カメラ
|
山行目的 | 気分転換 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する