記録検索 ここサーチ 写真検索 話題の記録 山コンシェル 過去にあったかも? Translate This Website × Welcome to Yamareco! Please select your language to translate, or close to show in Japanese. 計画ID: p1501 全員に公開 ハイキング 関東 月居山と袋田の滝 2009年09月12日(土) [日帰り] 茨城県 シェア shinagawa 体力度 判定データなし 体力度について GPS 08:00 距離 4.1km 上り 442m 下り 438m 地図表示設定 別の地図で見る 地形図で見る 3Dマップで見る 地図上に表示 地名 登山道 陰影 みんなの足跡 夏 冬 クライミング スキー 地図出力/その他の機能 ダウンロード GPXファイル 地図を印刷 地名データ登録 アクセスを調べる my出発地登録 標高グラフを拡大 行動予定 9:00市営駐車場9:30-10:00袋田の滝10:30-10:50生瀬滝11:00-11:40月居山分岐-12:00月居山城跡(昼食)13:30-14:00市営駐車場 プレビュー さんの - Myアイテムから削除 メーカー: 価格:- [?] 利用している人:人 みんなの感想 お気に入り度 利用シーン 利用シーンを追加 写真 この画像をメインイメージに設定する 感想 詳細情報を登録する ニックネーム: メーカー名: 重量:- kg 購入店: 購入金額:- 円 購入年月: 年 / 月 保存 もっと読む 山行目的 日本三大瀑布を観に行こう! 食事 おにぎり、ラーメン ここに行くプランを立てる お気に入りした人 人 お気に入り追加 拍手で応援 拍手した人 拍手 拍手をおくる 月居山と袋田の滝 拍手 こっそり拍手 お気に入り コメント シェア コメント しゅん お!大子に行くんだ 昔、勝田市(今ひたちなか市)に住んでたから、なっつかしぃ〜実家の行き来に、この辺を夜中に爆走してましたよ(笑)最近は袋田の滝も水量が減って、豪快さが無くなったみたいだよグリちゃんも近いし、魁修さんも近いのかな?グリちゃんはHP見てないのかな、掲示板で呼びかけてみたら? 2009/9/7 11:44 shinagawa あれっ! 関東に住んだ事があるって言ってたのってしゅんさんでした?意外と近くに三大瀑布が2つもあります。華厳の滝と袋田の滝!環境に恵まれてますよね(*^。^*)昼間は皆さん忙しいそうなので難しいと思いますが書き込みしてみますね(^_-) 2009/9/7 13:29 mino-URL 最近は 滝めぐりがお気に入りかな?華厳の滝も近いんだね仕事や環境に疲れたら滝に行ってマイナスイオンを山に登ってストレス発散!!いい環境に恵まれてますよね(#^.^#)今回はryo隊員は行かないの? 2009/9/7 20:26 shinagawa 山だけじゃなく・・・ 滝100選でも買って巡ってみようかと考え中(*^。^*)滝って意外と好きだったのかもしれません。条件としては山登りをしながら見れる滝がいいですね!福島や群馬にも沢山の滝がありハイキングしながらじゃないと見れない場所が多数存在する事を先日知ったのです。ryo隊員は行くって言ったり行かないって言ったりするので今の所は保留です。でも、行く事を前提に準備してます(^_^;) 2009/9/8 11:42 mino-URL 滝もいいですよね 山を登って疲れた体に滝のイオンパワー!!涼しいところでお昼ご飯って素敵かも そのうちシャワークライミングなんかに発展しちゃったりして(笑) 2009/9/11 0:27 キャンセル 投稿する × コメントを編集 × いいねした人 コメントを書く ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。 ヤマレコにユーザ登録する この計画で通る場所 月居山 (404m) 山王山 (390m)
昔、勝田市(今ひたちなか市)に住んでたから、なっつかしぃ〜
実家の行き来に、この辺を夜中に爆走してましたよ(笑)
最近は袋田の滝も水量が減って、豪快さが無くなったみたいだよ
グリちゃんも近いし、魁修さんも近いのかな?
グリちゃんはHP見てないのかな、掲示板で呼びかけてみたら?
関東に住んだ事があるって言ってたのってしゅんさんでした?
意外と近くに三大瀑布が2つもあります。
華厳の滝と袋田の滝!
環境に恵まれてますよね(*^。^*)
昼間は皆さん忙しいそうなので難しいと思いますが書き込みしてみますね(^_-)
滝めぐりがお気に入りかな?
華厳の滝も近いんだね
仕事や環境に疲れたら滝に行ってマイナスイオンを
山に登ってストレス発散!!
いい環境に恵まれてますよね(#^.^#)
今回はryo隊員は行かないの?
滝100選でも買って巡ってみようかと考え中(*^。^*)
滝って意外と好きだったのかもしれません。
条件としては山登りをしながら見れる滝がいいですね!
福島や群馬にも沢山の滝がありハイキングしながらじゃないと見れない場所が多数存在する事を先日知ったのです。
ryo隊員は行くって言ったり行かないって言ったりするので今の所は保留です。
でも、行く事を前提に準備してます(^_^;)
山を登って疲れた体に滝のイオンパワー!!
涼しいところでお昼ご飯って素敵かも
そのうちシャワークライミングなんかに発展しちゃったりして(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する