計画ID: p1559404
全員に公開
ハイキング
飯豊山
飯豊連峰
2021年07月22日(木)
~
2021年07月23日(金)
[予備日: 1日]
体力度
判定データなし
- GPS
- 18:25
- 距離
- 44.7km
- 上り
- 3,780m
- 下り
- 3,668m
行動予定
奥胎内ヒュッテ 03:30 → 奥胎内橋 → 足の松尾根取付 → 水場分岐 → 大石山 → 鉾立峰 → エブリ差小屋 → エブリ差岳 → エブリ差小屋 → 鉾立峰 → 大石山 → 頼母木小屋 → 川入分岐 → 頼母木山 → 丸森尾根分岐 → 地神山 → 扇ノ地紙 → 門内小屋 → 門内岳 → 北股岳 → 梅花皮小屋 → 烏帽子岳 → 御手洗ノ池 → 16:00御西小屋 (1泊)
御西小屋 05:00 → 大日岳 → 御西小屋 → 御西岳 → 飯豊山 → 本山小屋 → 切合小屋 → 切合・種蒔山分れ → 三国小屋 →横峰 →笹平 → 下十五里 → 御沢小屋跡 → 御沢野営場 → 15:00川入バス停 (下山)
御西小屋 05:00 → 大日岳 → 御西小屋 → 御西岳 → 飯豊山 → 本山小屋 → 切合小屋 → 切合・種蒔山分れ → 三国小屋 →横峰 →笹平 → 下十五里 → 御沢小屋跡 → 御沢野営場 → 15:00川入バス停 (下山)
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
手袋
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
ティッシュ
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
山行目的 | 縦走登山 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 最寄りの避難小屋に避難 |
注意箇所・注意点 |
高温、直射日光による熱中症 天気急変による雷雨 雪渓 |
食事 | 行動食、アルファ米、ラーメン、水 |
その他 | 別パーティーと稜線上にて車の鍵交換 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する