計画ID: p1643445
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
酒井Gとリハビリ歩き⑥ 夜陰の高尾山薬王院でムササビ探し
2022年01月18日(火)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
集合 京王線 高尾山口駅 改札口前 14:00※集合後メンバー紹介、コース説明、準備体操をして、ケーブルカーへ乗車するために移動します。
※トイレは集合前に済ませましょう。
☆緊急連絡先 080-3425-8787 またはLINE@へ
※《LINE@》https://line.me/R/ti/p/@imd9636k
レベル 2
コースタイム 徒歩約8時間35分
コース難易度 2
体力 2
歩行ペース ★
定員6〜7人
温泉 入りたい ※状況が許せば、極楽湯
- GPS
- 06:05
- 距離
- 4.9km
- 上り
- 110m
- 下り
- 388m
行動予定
京王線 高尾山口駅 14:00=ケーブルカー=14:40 高尾山駅 - 15:09 薬王院 16:09 - 16:48 薬王院 17:48 - 19:13 清滝駅 20:13 - 20:16 東海自然歩道東起点 20:26 - 20:29 高尾山口 20:39 - 20:45 高尾山口駅
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
グローブ
毛帽子
靴
ザック
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
山行目的 | 静寂の高尾山「薬王院」と弁財天洞窟でムササビハイキング |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 往路を戻る 途中下山 |
注意箇所・注意点 | 暗い中を歩きます。ヘッドライトを忘れずに。 |
食事 |
夕食または行動食 テルモス(サーモス)のお湯でつくるカップ麺やスープなどもお勧めです。 飲料は自販機も途中にあります。 |
計画書の提出先/場所 | コンパスの登山届 |
その他 |
ヘッドライトは新品の電池に交換してください 緊急連絡先の方へ、必ず行き先を伝えてきてください http://hplink.we-can.co.jp/hplink/PR_CHK_DOMAIN?HV_USER_CODE=COTREK&HV_TOUR_CD=SM0006&HV_PTN_NO=B&HV_PTN_EDA=001&HV;_S_DEP_FROM=&HV;_S_DEP_TO=&HV_OPENER_URL=https://kodamatozan.com/ |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する