計画ID: p17918
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
今年最後のテン泊縦走、下ノ廊下と池ノ平
2011年10月09日(日)
~
2011年10月12日(水)
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
10月8日、信濃大町にて前泊
行動予定
10月9日:信濃大町(路線バス)=扇沢(トロリーバス)=黒部ダム
ダム〜下ノ廊下〜阿曽原温泉(所要時間8時間)
10月10日:阿曽原温泉〜池ノ平小屋キャンプ場(所要時間8時間)
10月11日:池の平〜池ノ平山往復〜阿曽原温泉(所要時間9時間30分)
10月12日:阿曽原温泉〜欅平(所要時間5時間30分)
黒部峡谷鉄道&富山電鉄にて富山駅
ダム〜下ノ廊下〜阿曽原温泉(所要時間8時間)
10月10日:阿曽原温泉〜池ノ平小屋キャンプ場(所要時間8時間)
10月11日:池の平〜池ノ平山往復〜阿曽原温泉(所要時間9時間30分)
10月12日:阿曽原温泉〜欅平(所要時間5時間30分)
黒部峡谷鉄道&富山電鉄にて富山駅
山行目的 | 黒部川沿いの秘湯を目指す山旅 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いよいよ下ノ廊下ですね♪
少しビビってるようですが(笑)
ただ剱岳の帰りの車中で、たまたま下ノ廊下から欅平を歩いてきた方とお話したんですが、きちんと整備されていて怖くなかったと言ってました。
ピークを踏まないので達成感がなく、最後は飽きてきたとも言ってましたよ(笑)
また数年前に歩いた知人女性(minkistさんと同じぐらいの登山経験の持ち主)も「別に、普通の道だったよ〜!」って。
確かに気の抜けない道ではあるでしょうが、minkistさんなら問題ないでしょう!
連休中で紅葉シーズン、きっとゲキ混みでしょうけど、温泉ともども楽しんできて下さいね。
私もいつかは行きたい場所なので、レポを楽しみ&参考にさせてもらいますよ〜。
ところで、塩見のレポの中で「アルプスの行きたい所は全て行った」ってあったので過去レポ覗いてみたら、ホントにあらかた踏破済みなんですね!
ていうか、北ア南部大縦走なんて凄すぎでしょ(笑)
思わず笑っちゃいました。失礼!
こんにちは!
そうですか、下ノ廊下、行けそうでしょうかねぇ?
って言っても行っちゃうしかないですけどね
でもちょっと不安が減りました、どうもありがとうございます。まぁ、慎重に行けば、なんとかなるでしょ。
あと、できるだけ軽量化して行きます。
ビールなんて今回は入れてかないで、山小屋で買お〜
北ア縦走記録、すっごい面白かったのでレポまとめたいとは思っているのですが、実は写真をプリントしたためデータ消去してしまったので残ってなくてスキャンするとかしないとアップできなくて、それで渋ってます
実は槍に登るときにNHK名古屋が来てて、取材受けて、登るところいっぱい撮ってもらったんです
そのあと山で「テレビ出てました?」とか聞かれてしばらく有名人でした
では来週の山旅、じっくり楽しんでまいります
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する