計画ID: p1806262
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
『王ケ頭』高原のハイキングと蓼科リゾート
2021年12月11日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
【 集合について 】 集合時間は午前7時集合 集合場所は「山本小屋ふる里館駐車場」
山本小屋ふる里館駐車場 http://www.furusatokan.jp/group/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前日、夜遅くに岡谷IC近くに到着した場合は(塩尻北ICから直ぐ)「信州健康ランド」にて仮眠出来ます。(24時間営業)
https://www.supersento.com/hokuriku/nagano/shinken.html
信州健康ランドから山本小屋ふる里館駐車場への所要時間 1時間6分(無雪期で通常の交通量)
車を山本小屋ふる里館駐車場に1台デポして思い出の丘に移動(移動時間40分)
□■思い出の丘までの道路が冬季通行止めの場合は山本小屋ふる里館駐車場⇄王が頭間のピストンに変更します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビーナスライン冬期通行止め(2021年11月25日〜 )のお知らせ
ビーナスラインおよび周辺道路は下記期間、冬季通行止めとなります。
※降雪状況等により通行止め期間が変更になる場合があります。
ビーナスライン(和田峠⇔美ヶ原台上)
2021年11月25日(木)11:00 〜 2022年4月19日(火)11:00
県道464号線(武石観光センター⇔美ヶ原台上)
2021年11月25日(木)11:00 〜 2022年4月19日(火)11:00
アザレアライン(松本市街⇔ビーナスライン扉峠)
2021年11月25日(木)11:00 〜 2022年4月19日(火)11:00
〒386-0507 長野県上田市武石上本入美ヶ原高原 TEL:0268-86-2331(代表) 0268-85-2111(冬季:12月〜3月)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ 今回の推奨アクセスルート (12/7 山本小屋、電話にて確認)
□ 中山道(142号)から178号→ふる里館前の駐車場
- GPS
- 05:19
- 距離
- 10.4km
- 上り
- 370m
- 下り
- 356m
行動予定
08:00 思い出の丘 - 08:22 武石峰 08:32 - 08:42 武石峰入口 - 10:07 美ヶ原自然保護センター 10:17 - 11:14 王ケ頭 11:24 - 11:26 王ヶ頭ホテル - 11:53 塩くれ場 12:03 - 12:10 美しの塔 12:20 - 12:25 美ヶ原高原ホテル - 12:33 山本小屋ふる里館 12:43 - 12:56 牛伏山 13:06 - 13:19 道の駅美ヶ原高原美術館
CTは無積雪時の標準タイム(積雪時は1.5〜2.0倍)
※ 当日の天候や周辺状況により計画を変更する可能性があります。
基本的には午後3時までに登山を終了したいと考えてます。
□ 今回は山本小屋ふる里館駐車場から王が頭間のピストンになる可能性が大きいです。
CTは無積雪時の標準タイム(積雪時は1.5〜2.0倍)
※ 当日の天候や周辺状況により計画を変更する可能性があります。
基本的には午後3時までに登山を終了したいと考えてます。
□ 今回は山本小屋ふる里館駐車場から王が頭間のピストンになる可能性が大きいです。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
スノーシュー
ワカン
|
---|
山行目的 | 美ヶ原高原の大展望ハイキング |
---|---|
食事 | 行動食程度(各自) |
その他 |
下山後は「Aコープ ファーマーズピア みどり店」で買い物をしてから蓼科リゾートにて宿泊。 □移動時間(美ヶ原美術館→Aコープ):1時間10分 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する