計画ID: p19423
全員に公開
ハイキング
鳥海山
保呂羽山【秋田県の山11】由利本荘四山登頂3
2011年09月29日(木)
[日帰り]
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
13:55 三ツ森山登山口から保呂羽山へ向かう
行動予定
14:10登山口到着
14:25登山開始
14:32表参道合流点
14:45保呂羽山
14:51羽広口分岐
14:57車道出合
15:00登山口到着
15:15 由利本荘四山登頂4の東光山へ向かう
14:25登山開始
14:32表参道合流点
14:45保呂羽山
14:51羽広口分岐
14:57車道出合
15:00登山口到着
15:15 由利本荘四山登頂4の東光山へ向かう
装備
個人装備 |
バックパック 1
シューズ 1
ソックス&インナーソックス 1
ベースレイヤー肌着 1
Tシャツ・アームカバー 1
7分パンツ&タイツ 1
帽子・手袋・手ぬぐい 1
トレッキングポール 1 熊鈴含む
水筒・ハイドレ 1
行動食 1
レインウエア 1 上着のみ
ヘッドライト・サングラス 1
GPS・カメラ 1
地図・資料・ホイッスル 1
携帯電話・時計 1
携帯トイレ・ペーパー・ライター 1
虫刺され薬・虫除け薬 1
ペーパータオル・目薬 1
テーピング 1
ツェルト・ロープ 1
|
---|
山行目的 | 由利本荘四山のピークハント |
---|---|
注意箇所・注意点 |
表参道合流点から未舗装道を歩きます。 下居堂(おりいどう)より先は昭和40年まで女人禁制だった。 下居堂を越すと、敷石の道から鎖やロープのある岩場がある。 復路の山頂付近は、露岩のある急坂。 羽広口の分岐からは杉林の中を進み、やがて舗装道路に出るので、左へ進んで登山口に戻る。 |
食事 | 行動食 |
その他 | 山頂には延基制式内社として県内最高位の神社である「波宇志別神社奥宮(はうしわけ)」 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する