計画ID: p2030
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
銚子ヶ口岳
2009年11月07日(土)
[日帰り]
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
JR大津駅南出口広場を7:30に出発。八日市インター近くのローソンを8:10
現地登山口には8:50
行動予定
9:00神崎川林道駐車地-9:40白滝谷出合9:45-10:35ヒロ沢出合10:40-
11:20お金明神11:30-11:50お金峠-12:10上谷尻谷右岸台地12:50-
13:00コリカキ場-13:20北谷尻谷右岸台地13:40-14:00北谷尻谷銚子ヶ口分岐
-15:10銚子ヶ口岳15:20-16:00風越谷モノレール道起点
11:20お金明神11:30-11:50お金峠-12:10上谷尻谷右岸台地12:50-
13:00コリカキ場-13:20北谷尻谷右岸台地13:40-14:00北谷尻谷銚子ヶ口分岐
-15:10銚子ヶ口岳15:20-16:00風越谷モノレール道起点
山行目的 | 神崎川〜上谷尻谷〜北谷尻谷の紅葉を楽しむ |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
適当なエスケープルートはなし 緊急時、悪天時の場合は途中までのピストンを考慮 |
注意箇所・注意点 |
バリエーションルートを多く含むので、慎重なルートファインドが必要。 足元の悪い道が多くあり、通過時は慎重に。 お金明神手前の尾根は少しだけヤブ分けが必要。 モノレール道は錆びたモノレールに手を添えて歩くため軍手が必要。 神崎川の渡渉が2回ありますが、スパッツと防水性の靴で対応できるでしょう。 |
食事 |
各自にて 予備食も 北谷尻谷右岸台地でコーヒータイムを取ります。 |
その他 |
ヘッドライト、ツェルト、スパッツ、軍手を含む日帰り一般の装備と防寒着 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する