計画ID: p21384
全員に公開
キャンプ等、その他
東海
池島 耐寒訓練場 or 耐肝訓練場(笹戸キャンプ場がいいかも)
2011年11月26日(土)
~
2011年11月27日(日)
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
12:00 現地集合 第1回乾杯行動予定
13:00 会場&テント設営
14:00 第2回乾杯
15:00 鍋会 開始 第3回乾杯
17:00 キャンプファイヤー準備
18:30 キャンプファイヤー 第4回乾杯
19:30 星の観察会 第5回乾杯
21:00 就寝
5:30 起床(私のみ)
6:30 撤収(私のみ)
豊田マラソンに参加します。ジョギングですが。
14:00 第2回乾杯
15:00 鍋会 開始 第3回乾杯
17:00 キャンプファイヤー準備
18:30 キャンプファイヤー 第4回乾杯
19:30 星の観察会 第5回乾杯
21:00 就寝
5:30 起床(私のみ)
6:30 撤収(私のみ)
豊田マラソンに参加します。ジョギングですが。
山行目的 | 鍋会とテント泊 耐寒訓練&耐肝訓練 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 緊急時は、笹戸避難小屋 |
注意箇所・注意点 |
各自 テント シュラフ 持参ください! |
食事 |
鍋 ビール 焼酎 |
計画書の提出先/場所 | 参加者各位の奥様方によろしくお伝えください。 |
その他 |
こんな計画でど―ですか? 場所については、笹戸キャンプ場での開催でもいいですよ! |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
tos-M です。
その日は、組の忘年会です。
場所は、南知多町師崎の民宿「松新」です。
山のレポートは、年末の忘年会までお預けです。
皆さん、風邪を引かないように!
F-simoです。
参加します。
テントが無いため車中泊
多少壁が有った方が静かになると思いますので…
tos-M さん残念です。話を聞きたかった!!
キャンプ場は任せます。
香嵐渓の紅葉もいよいよピークを迎えます!
明日は、足助高校PTAとして巡回パトロールです。
寒さに耐え、たき火を囲んで飲めたらいいですね!
楽しみにしています。
tos−Mさん
残念です。
真冬の厳冬期に、北横岳ヒュッテでまったり鍋でもたのしみましょう。
ベースキャンプの設営はお任せ下さい。
当日は、スクリーンテントを持っていきます。
メニューは、何にしますか?
ちび太のおでん と すき焼き でど―ですか?
リクエスト募集中!
耐肝キャンプ楽しみにしてます。
遅番明けで体調不十分だと思いますのでよろしくお願いします。
酒豪の二人にとても対等出来ないのでハンディ時間を下さい。
メニューはちび太のおでんとすき焼き、OKです。すき焼きの買出しは現地へ行く途中で調達しましょうか?豪華松坂牛10人前とか…。
買い物リストを送って頂ければ買って来ます。
(初めてのお使いか!)
とりあえず、備品リスト作りました。
ファイルを開いてみてください。
拡大すると見られると思います。
非常食は各自準備ください。
寒さとの戦いになるかと思います。
薪があれば、準備しておいてください。
では、耐肝訓練 楽しみにしてます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する