HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p2140265
全員に公開
ハイキング中国山地西部

仏通寺〜大峰山〜龍王山〜御調八幡宮 縦走 (広島県三原市・広島県百名山)
体力度
判定データなし
日程 | 2022年05月12日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | まるちゃん(CL), その他メンバー3人 |
集合場所・時間 | ●仏通寺駐車場には、 山陽道三原久井IC下車、 左折してすぐを左折して国道486号線を西進します。 仏通寺の道標に従って左折して新道の県道50号線を西進します。 道標に従って進むと、仏通寺駐車場です。 一番奥が大峰山登山口がある第3駐車場です。 県道50号線の旧道は、豪雨災害でがけ崩れのため通行止めです。 〇御調八幡宮駐車場には、 山陽道三原久井IC下車、直進して県道486号線を東進します。 道標に従って右折すると、御調八幡宮駐車場です。 御調八幡宮駐車場に電動自転車をデポして、 仏通寺第3駐車場に駐車しました。
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
仏通寺第3駐車場 08:40 - 09:50 峠五差路 - 10:15 大峰山 - 11:15 龍王山登山口 - 11:45 南方尾根合流点 - 12:25 龍王山 - 12:45 御調八幡宮分岐 - 13:40 ゴール地点
山行目的 | 11月サタデーハイク |
---|---|
緊急時の対応 | 近い場所へ下山、又は引き返す。 |
注意箇所・注意点 | 仏通寺第3駐車場〜峠五差路と 御調八幡宮登山口〜縦走路出会いは、谷沿いの道なので、 去年の豪雨災害で一部荒れています。 途中の、峠五差路〜大峰山〜八坂峠〜龍王山〜御調八幡宮分かれは、 とてもよく整備されています。 |
食事 | 各自で持参する。 |
装備
個人装備 | 1:100000道路地図 コンパス 長袖シャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ |
---|---|
共同装備 | ツエルト |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する