HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p2143456
全員に公開
山滑走白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳
体力度
判定データなし
日程 | 2022年05月03日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | gtank(CL), その他メンバー5人 |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
5月3日
05:00 猿倉荘 - 05:19 鑓温泉分岐 - 05:56 御殿場 - 06:28 白馬尻小屋 - 10:47 村営頂上宿舎 - 10:53 祖母谷分岐 - 11:13 白馬山荘 - 11:35 白馬岳 - 11:47 白馬山荘 - 11:59 祖母谷分岐 - 12:02 村営頂上宿舎 - 14:24 白馬尻小屋 - 14:42 御殿場 - 15:10 鑓温泉分岐 - 15:21 猿倉荘
5月4日
05:00 猿倉荘 - 05:19 鑓温泉分岐 - 05:56 御殿場 - 06:28 白馬尻小屋 - 10:47 村営頂上宿舎 - 10:53 祖母谷分岐 - 11:13 白馬山荘 - 11:35 白馬岳 - 11:47 白馬山荘 - 11:59 祖母谷分岐 - 12:02 村営頂上宿舎 - 14:24 白馬尻小屋 - 14:42 御殿場 - 15:10 鑓温泉分岐 - 15:21 猿倉荘
5月4日
山行目的 | 白馬大雪渓を滑る。 |
---|---|
注意箇所・注意点 | 白馬山荘から葱平あたりまで、30度を超える急斜面。 |
計画書の提出先 | 長野県警 |
装備
個人装備 | 冬山一般装(1 人 2 発)+アイゼン ピッケル スノスコ ゾンデ ビーコン 確保用具 ヘルメット 防寒具 ザック ザックカバー シュラフ シュラフカバー 登山靴 雨具(ゴアマ)or ヤッケ 山シャツ or ジャージ上 防寒具(フリース or セーター) 速乾性 T シャツ(ダクロン T)×2 靴下×2 地図(本 予備) コンパス マップケース ヘッドランプ 替え電池 テーピング ガムテープ ナイフ 笛 缶きり(1 年) 非常用パック タオル 帽子 時計 日焼け止め お金 本審用紙(登山計画書) 学生証 保険証 毛下(厚手) ゴーグル サングラス 目出し帽 スパッツ ハンガロン オーバーグローブ アイゼン ポリタン×2 行動食 2 日分 非常食 1 日分 無洗米 1 合 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 白馬岳 (2932.24m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する