計画ID: p2156832
全員に公開
トレイルラン
北陸
野坂岳
2022年05月07日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
- GPS
- 09:01
- 距離
- 29.3km
- 上り
- 2,192m
- 下り
- 2,183m
行動予定
08:00 粟野駅 - 08:20 少年自然の家 - 08:26 野坂岳登山口 - 08:46 橡の木地蔵 - 09:21 二ノ岳 - 09:36 野坂岳 09:46 - 10:06 山ルート分岐 - 10:13 茶屋谷山 - 10:33 芦谷山 - 10:58 新庄乗越 - 11:33 三国山 - 11:38 三国山分岐 11:48 - 12:03 明王ノ禿 - 12:18 赤坂山 12:48 - 13:00 明王ノ禿 - 13:15 三国山分岐 - 13:25 三国山 - 13:50 新庄乗越 - 14:30 芦谷山 - 14:45 茶屋谷山 - 14:51 山ルート分岐 - 15:21 野坂岳 15:41 - 15:49 二ノ岳 - 16:14 橡の木地蔵 - 16:29 野坂岳登山口 16:39 - 16:44 少年自然の家 - 17:01 粟野駅
装備
個人装備 |
ウールタンクトップ
半袖襟付きウールシャツ
ウィンドブレーカー
ショートパンツ
ロングパンツ<br />レインジャケット
レインスカート
インサレーションジャケット<br />ソックス
シューズ<br />GPSコンパス付き時計
iphone
スマホ
現金
保険証<br />ウエストポーチ
タオル
帽子
サングラス
笛<br />ライト
エマージェンシーシート
予備のテーピング
痛み止め
下痢止め
携帯トイレ<br />水
粉飴ジェル
補給食のおやつ
お菓子
昼食
塩熱サプリ
塩ジェル<br />地図
登山届(提出用
自分用)
|
---|
緊急時の対応・ルート |
野坂岳付近: 鉄塔沿いに、山バス停への下山ルート 三国山付近: 黒河林道を通り、マキノ白谷温泉バス停への下山ルート 赤坂山付近: 赤坂山自然遊歩道を通り、マキノ高原さらさバス停への下山ルート |
---|---|
食事 |
水1.2L 粉飴ジェル300ml 補給食3個 昼食 塩熱サプリ2個、塩ジェル1個 |
計画書の提出先/場所 | 福井県警 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する