計画ID: p2265387
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
涸沢
2022年08月06日(土)
~
2022年08月08日(月)
体力度
判定データなし
- GPS
- 18:53
- 距離
- 34.4km
- 上り
- 1,349m
- 下り
- 1,347m
行動予定
8/6
4時起床、4時半頃出発
自宅〜美原北 約30分
美原北IC〜養老SA 約2時間
養老SA〜高山 約2時間
高山市街 こびしや おにぎり購入
高山〜平湯 約1時間
あかんだな駐車場発毎時20分、50分 所要時間約40分
13:00 上高地バスターミナル - 13:07 河童橋 - 13:25 岳沢登山口 - 14:21 明神 14:31 - 14:36 徳本峠分岐 - 15:31 徳澤園(1泊)
8/7
07:00 徳澤園 - 07:15 新村橋 - 08:15 横尾山荘 08:25 - 09:36 本谷橋 09:46 - 10:40 ソーダラップ - 11:07 Sガレ - 12:04 涸沢ヒュッテ 14:04 - 14:18 涸沢小屋 - 15:05 パノラマコース分岐 - 15:30 涸沢小屋 - 16:18 パノラマコース分岐 - 16:54 涸沢ヒュッテ(1泊)
8/8
06:00 涸沢ヒュッテ - 06:33 Sガレ - 06:50 ソーダラップ - 07:21 本谷橋 07:31 - 08:33 横尾山荘 08:43 - 09:42 新村橋 - 09:57 徳澤園 10:07 - 11:01 徳本峠分岐 - 11:06 明神 11:16 - 12:02 小梨平 - 12:07 ビジターセンター - 12:10 河童橋 12:20 - 12:27 上高地バスターミナル
※所要時間1割増しで算出
4時起床、4時半頃出発
自宅〜美原北 約30分
美原北IC〜養老SA 約2時間
養老SA〜高山 約2時間
高山市街 こびしや おにぎり購入
高山〜平湯 約1時間
あかんだな駐車場発毎時20分、50分 所要時間約40分
13:00 上高地バスターミナル - 13:07 河童橋 - 13:25 岳沢登山口 - 14:21 明神 14:31 - 14:36 徳本峠分岐 - 15:31 徳澤園(1泊)
8/7
07:00 徳澤園 - 07:15 新村橋 - 08:15 横尾山荘 08:25 - 09:36 本谷橋 09:46 - 10:40 ソーダラップ - 11:07 Sガレ - 12:04 涸沢ヒュッテ 14:04 - 14:18 涸沢小屋 - 15:05 パノラマコース分岐 - 15:30 涸沢小屋 - 16:18 パノラマコース分岐 - 16:54 涸沢ヒュッテ(1泊)
8/8
06:00 涸沢ヒュッテ - 06:33 Sガレ - 06:50 ソーダラップ - 07:21 本谷橋 07:31 - 08:33 横尾山荘 08:43 - 09:42 新村橋 - 09:57 徳澤園 10:07 - 11:01 徳本峠分岐 - 11:06 明神 11:16 - 12:02 小梨平 - 12:07 ビジターセンター - 12:10 河童橋 12:20 - 12:27 上高地バスターミナル
※所要時間1割増しで算出
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
携帯トイレ
体温計
テント場申込用紙
|
---|
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
---|---|
緊急時の対応・ルート |
雨天時:徳沢往復で帰阪。台風時は山行中止。 小梨平、平湯キャンプ場共8/6は満員。 |
食事 |
1日目朝 パン 1日目昼 平湯又は上高地 おにぎり 1日目晩 カレーライス、スープ(無洗米3合、レトルトカレー、粉末スープ) 2日目朝 パン、スープ( 2日目昼 行動食(お菓子、羊羹、柿の種、ゼリー飲料) 2日目晩 パスタ、スープ(パスタ、レトルトパスタソース、粉末スープ) 3日目朝 パン 3日目昼 上高地 |
その他 |
往路高速代 ¥13,750 ガソリン代 約¥12,000 あかんだな駐車場代 ¥1,800 バス代 ¥4,190 徳沢テント代 ¥3,400 涸沢テント代 ¥4,000 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する