計画ID: p230682
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
八甲田山
2016年10月01日(土)
~
2016年10月02日(日)

体力度
判定データなし
集合場所・時間
酸ヶ湯温泉駐車場 10:00※場合によって駐車場有料
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.1km
- 上り
- 1,589m
- 下り
- 1,604m
行動予定
10:00 薬師神社 - 11:20 水場 - 11:24 仙人岱避難小屋 11:54 - 11:57 水場 - 12:02 1318m地点 - 12:32 小岳 - 13:02 鞍部分岐 - 14:02 高田大岳 - 14:42 鞍部分岐 - 15:22 小岳 - 15:42 1318m地点 - 15:47 水場 - 15:51 仙人岱避難小屋 17:51 - 17:54 水場 - 17:59 1318m地点 18:59 - 19:49 大岳 20:49 - 21:29 1318m地点 - 21:34 水場 - 21:38 仙人岱避難小屋(泊)
04:30 仙人岱避難小屋 - 04:33 水場 - 04:38 1318m地点 - 05:28 大岳 05:58 - 06:18 大岳避難小屋 - 06:48 上毛無岱 - 07:28 毛無岱 - 07:58 986m地点 - 08:18 酸ヶ湯温泉
04:30 仙人岱避難小屋 - 04:33 水場 - 04:38 1318m地点 - 05:28 大岳 05:58 - 06:18 大岳避難小屋 - 06:48 上毛無岱 - 07:28 毛無岱 - 07:58 986m地点 - 08:18 酸ヶ湯温泉
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
ガスカートリッジ
コッヘル
ライター
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
シェラフ
|
---|
山行目的 | すき焼き |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
緊急時 ⇒即下山及び救助の連絡は携帯が繋がるためそれで対応 ルートは道外れは無いので通常ルート |
注意箇所・注意点 |
小岳⇒高田大岳は藪とぬかるみが多いため、ペースダウンが必要 紅葉シーズンで登山者が多いため、小屋泊できない場合有 |
食事 |
10月1日 昼食 コンビニのおにぎり等で 夕食 すき焼き⇒材料杉山担当 10月2日 朝食 行動食等で 昼食 酸ヶ湯温泉で蕎麦でも |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する