計画ID: p239460
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
宝篋山(ほうきょうさん)-成願寺コース・小田城コース
日程未定
体力度
判定データなし
集合場所・時間
9:00つくばセンターから 9:30小田シャトルに乗り、10:10ころ小田東部下車。1時間に1本程度で50分くらいかかる、300円。
小田東部バス停のそばに地図があるので小田休憩所に向かう。
小田休憩所には男女トイレ、誰でもトイレがある。地図や名産も少しある。
下山後、大池まで行き(3.6km)市民研修センターで着替え
大池バス停(0.3km)からつくばセンターへ(小田シャトル)
- GPS
- 05:00
- 距離
- 11.1km
- 上り
- 480m
- 下り
- 473m
行動予定
小田休憩所出発10:30-常願寺コース登り-11:45宝篋山頂(食事)
宝篋山頂出発12:10-小田城コース下山-12:45休憩所
13:30研修センター14:00
13:57か14:57大池バス停-14:44か15:44つくばセンター
宝篋山頂出発12:10-小田城コース下山-12:45休憩所
13:30研修センター14:00
13:57か14:57大池バス停-14:44か15:44つくばセンター
装備
個人装備 |
リュック(1)
着替え(2)
携行食料
梅など
飲料500ml(1)
タオル(1)
バンダナなど(1)
ハイキングシューズ(1)
帽子(1)
アーマー
ゲーター(1)
カメラ(1)
雨具(1)
ビニールシート(1)
サングラス(1)
オロナイン軟膏(1)
充電器の類(3)
地図
熊鈴
防虫
紫外線防止
ポイズンリムーバー
エマージェンシーシート
スパッツ
コンパス
非常用トイレ
笛
|
---|
注意箇所・注意点 |
常願寺コース-沢コースがGOOD。滝もたくさんあり、花の種類も多い。岩登りもあり、長い分楽しめる。登り向きだそうだ。 小田城コース-下り向きだそうだ。長ーいゆるーい下りが延々と続く。 宝篋山ハイキングマップは等高線が入って新しくなったようだ。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する