計画ID: p239567
全員に公開
ハイキング
関東
笹子駅〜三つ峠〜三つ峠駅
2016年07月02日(土)
[日帰り]

体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
笹子駅 7:33着7:50開始
行動予定
基準タイム
笹子駅(07:50)→林道終点(8:25)→水道水源(8:45)→林道を横切る(9:45)→宝越え(10:15)→角研山(10:35)→鉄塔(11:05)→分岐点(12:05)→本社ヶ丸(12:15)→清八山(12:50)→大幡八丁峠(13:00)→分岐点(13:10)→露岩(14:10)→御巣鷹山(14:50)→開運山(15:00)→四季楽園(15:10)→八十八大師(15:45)→馬返し(16:20)→大曲(16:35)→(達磨石(16:55)→三つ峠駅(18:05)
笹子駅(07:50)→林道終点(8:25)→水道水源(8:45)→林道を横切る(9:45)→宝越え(10:15)→角研山(10:35)→鉄塔(11:05)→分岐点(12:05)→本社ヶ丸(12:15)→清八山(12:50)→大幡八丁峠(13:00)→分岐点(13:10)→露岩(14:10)→御巣鷹山(14:50)→開運山(15:00)→四季楽園(15:10)→八十八大師(15:45)→馬返し(16:20)→大曲(16:35)→(達磨石(16:55)→三つ峠駅(18:05)
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
山行目的 | 縦走 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
角研山までは、笹子駅に引き返す。 角研山から見回り道までは、八丁山経由で天下茶屋に行きタクシーを呼ぶ。 見回り道以降は、開運山の山小屋か三つ峠駅まで行く。 |
注意箇所・注意点 | 熊が出没している。 |
食事 | 各自おにぎり、行動食、水分を持ってくること。 |
計画書の提出先/場所 |
山梨県警都留警察署 登山口 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する