計画ID: p2446387
全員に公開
ハイキング
大雪山
トムラウシ山
2022年09月17日(土)
~
2022年09月19日(月)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
<畑嶋予定>9/16(金) 札幌でいとこの結婚式(〜16:00)
9/17(土) 始発で移動、9:18帯広駅着
または、
9/16(日) 終電で移動、23:48帯広着
9/20(火) 20:30の便で東京へ
<菊地予定>
9/16(金) 18:10新千歳空港着
9/19(月) 20:15帯広空港発
- GPS
- 15:56
- 距離
- 36.6km
- 上り
- 1,697m
- 下り
- 1,694m
行動予定
<9/17(土)>
12:30 クチャンベツ沼ノ原登山口 - 14:14 沼ノ原分岐 14:24 - 14:33 大沼野営場(1泊)
<9/18(日)>
05:00 大沼野営場 - 05:28 五色の水場 - 06:51 五色ヶ原 - 07:42 五色岳 07:52 - 08:56 化雲岳 09:06 - 09:15 ヒサゴ沼分岐 - 09:58 天沼 10:08 - 11:16 北沼分岐 - 11:47 トムラウシ山 12:17 - 12:35 北沼分岐 - 13:26 天沼 - 14:18 ヒサゴ沼分岐 14:28 - 15:25 五色岳 - 16:08 五色ヶ原 - 17:05 五色の水場 - 17:34 大沼野営場(1泊)
<9/19(月)>
07:00 大沼野営場 - 07:09 沼ノ原分岐 - 08:19 クチャンベツ沼ノ原登山口
12:30 クチャンベツ沼ノ原登山口 - 14:14 沼ノ原分岐 14:24 - 14:33 大沼野営場(1泊)
<9/18(日)>
05:00 大沼野営場 - 05:28 五色の水場 - 06:51 五色ヶ原 - 07:42 五色岳 07:52 - 08:56 化雲岳 09:06 - 09:15 ヒサゴ沼分岐 - 09:58 天沼 10:08 - 11:16 北沼分岐 - 11:47 トムラウシ山 12:17 - 12:35 北沼分岐 - 13:26 天沼 - 14:18 ヒサゴ沼分岐 14:28 - 15:25 五色岳 - 16:08 五色ヶ原 - 17:05 五色の水場 - 17:34 大沼野営場(1泊)
<9/19(月)>
07:00 大沼野営場 - 07:09 沼ノ原分岐 - 08:19 クチャンベツ沼ノ原登山口
装備
個人装備 |
グローブ(ゴム手/防寒)
防寒着(フリース/ダウン)
雨具
日よけ帽子
着替え(行動着/寝具)
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
夕食(2日)
朝食(2日)
行動食(3日)
非常食(3日)
飲料(水7L/お酒)
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
トイペ
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル(2枚)
ストック
ナイフ
カメラ
テントマット
シェラフ
携帯トイレ
除菌シート
コンタクト
熊鈴
虫除けスプレー
ゲイター
ゴミ袋
携帯充電器
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ(畑嶋札幌で購入)
テント
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する