計画ID: p246258
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
土樽〜谷川岳〜肩の小屋〜万太郎山〜仙の倉山〜平標山〜平標登山口
2016年07月17日(日)
~
2016年07月18日(月)
体力度
予定ルートがないため判定できません
行動予定
7/16(土)
上野発17:31 ‐大宮発17:57-高崎発19:33‐水上20:42発‐20:59着土樽
7/17(日)行動時間約6:30
土樽朝発‐茂倉岳(ピッケル探索)一ノ倉岳‐谷川岳‐肩の小屋(泊)
7/18(日)行動時間約9:30
肩の小屋早朝発‐万太郎山‐仙ノ倉山‐平標山‐平標登山口17:15~1752,19:15~19:42,19:41~20:17
<順調に登山終了し早く帰りたいなら>
(とき338)越後湯沢18:12~大宮19:14~上野19:34
<越後湯沢駅内の温泉に入るなら>
(MAXとき342)越後湯沢19:01~大宮19:46~上野20:06
<めちゃピンチならこれが新幹線の終電>
(MAXとき350)越後湯沢22:24~大宮23:14~上野23:34
上野発17:31 ‐大宮発17:57-高崎発19:33‐水上20:42発‐20:59着土樽
7/17(日)行動時間約6:30
土樽朝発‐茂倉岳(ピッケル探索)一ノ倉岳‐谷川岳‐肩の小屋(泊)
7/18(日)行動時間約9:30
肩の小屋早朝発‐万太郎山‐仙ノ倉山‐平標山‐平標登山口17:15~1752,19:15~19:42,19:41~20:17
<順調に登山終了し早く帰りたいなら>
(とき338)越後湯沢18:12~大宮19:14~上野19:34
<越後湯沢駅内の温泉に入るなら>
(MAXとき342)越後湯沢19:01~大宮19:46~上野20:06
<めちゃピンチならこれが新幹線の終電>
(MAXとき350)越後湯沢22:24~大宮23:14~上野23:34
山行目的 | 失くしたピッケルを探す、S8を慣らす、往復電車に乗る |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 天神平に下山しロープウェーで降り土合駅へ |
注意箇所・注意点 | 雨かも |
食事 | 肩の小屋は素泊まり? |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する