計画ID: p2508578
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
360度の蒼天パノラマ。仙丈ヶ岳
2022年09月18日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
【駐車場】南アルプス林道バス利用者駐車場
・料金
5日以内1000円
5日を超える際 5日間ごとに+1000円
0265-98-2821
https://maps.app.goo.gl/rY39ALTp62PUxFsT6?g_st=ic
【バス】
仙流荘 - 北沢峠 手荷物付き 片道1370円
- GPS
- 04:36
- 距離
- 9.3km
- 上り
- 1,061m
- 下り
- 1,068m
行動予定
北沢峠 05:59 - 06:22 北沢峠・長衛小屋分岐 06:23 - 07:00 薮沢大滝ノ頭 07:02 - 07:50 小仙丈ヶ岳 07:53 - 08:31 仙丈小屋分岐 - 09:37 仙丈ヶ岳 09:38 - 09:45 地蔵尾根合流 09:46 - 09:50 仙丈小屋 10:09 - 10:29 丹渓新道合流 10:30 - 10:35 馬の背ヒュッテ 10:39 - 10:45 藪沢小屋分岐 10:46 - 10:51 薮沢小屋 - 11:06 薮沢大滝ノ頭 11:07 - 11:40 北沢峠・長衛小屋分岐 - 11:58 北沢峠 11:59 - 11:59 ゴール地点
予約できる山小屋 |
|
---|---|
注意箇所・注意点 |
分岐に差しかかる度に詳しい案内板あり。7合目以降、浮石多数な為、後続者に注意した歩行を。カール付近は狭い道多数な為、景色に見とれずに要注意。 馬の背ヒュッテ方面利用時は、沢の渡渉がある為、雨天時は避けて小仙丈ヶ岳から登った方が良いと思われる。 |
その他 |
【入浴施設】 山と渓流の宿 仙流荘 ・料金 日帰り入浴 1人500円 0265-98-2312 https://maps.app.goo.gl/sndhY1dYtaV8sdNL9?g_st=ic |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する