HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p26511
全員に公開
ハイキング奥多摩・高尾

御岳山から大岳山・馬頭刈尾根縦走・瀬音の湯
体力度
判定データなし
日程 | 2014年06月24日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | YURU-HIKE |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
9:00御岳山駅⇒09:25御岳神社⇒09:40天狗の腰掛松⇒10:10男具那ノ峰⇒
11:15大岳山荘12:00⇒12:30白倉分岐⇒13:15つづら岩⇒14:45馬頭刈山14:55⇒15:40軍道バス停(12:03、13:37、15:08、16:47、18:30)
御嶽駅9:30=バス=9:40滝本=ケーブル=9:50御嶽山駅10:00‐
10:25長尾平分岐‐11:05奥の院‐11:25鍋割山11:30‐12:10
大岳神社(昼食)12:40‐12:55大岳山13:05‐13:20大岳神社‐
14:10富士見台‐14:30つづら岩‐15:30鶴脚山‐15:50馬頭刈山
16:00‐17:30秋川渓谷・瀬音の湯(入浴)18:55‐19:05十里木
=武蔵五日市駅(解散)
11:15大岳山荘12:00⇒12:30白倉分岐⇒13:15つづら岩⇒14:45馬頭刈山14:55⇒15:40軍道バス停(12:03、13:37、15:08、16:47、18:30)
御嶽駅9:30=バス=9:40滝本=ケーブル=9:50御嶽山駅10:00‐
10:25長尾平分岐‐11:05奥の院‐11:25鍋割山11:30‐12:10
大岳神社(昼食)12:40‐12:55大岳山13:05‐13:20大岳神社‐
14:10富士見台‐14:30つづら岩‐15:30鶴脚山‐15:50馬頭刈山
16:00‐17:30秋川渓谷・瀬音の湯(入浴)18:55‐19:05十里木
=武蔵五日市駅(解散)
山行目的 | 軽縦走 |
---|---|
緊急時の対応 | ER1:白倉分岐⇒白倉バス停(1:00) |
その他 | 4:51⇒5:43 06:04⇒06:34 06:35⇒06:56 |
装備
個人装備 | ヘッドランプ 予備電池 1/25,000地形図 ガイド地図 コンパス 笛 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ 三角巾 バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 ストック 水筒 時計 非常食 |
---|---|
共同装備 | ツェルト ファーストエイドキット 医薬品 カメラ ビデオカメラ 車 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する