HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p2744698
全員に公開
トレイルラン奥多摩・高尾

倉戸口〜榧の木尾根〜鷹ノ巣山〜六石山〜奥多摩湖
体力度
判定データなし
日程 | 2023年07月24日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | skii2017, Kodemari2021 |
集合場所・時間 | 奥多摩湖駐車場に7:30までに到着
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
奥多摩湖バス停 08:00 → 08:07大麦代 → 08:16日村沢 → 08:21倉戸口 → 10:16倉戸山 → 11:20ノボリ尾根分岐 → 11:25榧ノ木山11:55 → 12:13水根沢林道分岐 → 12:39榧ノ木尾根分岐 → 13:09鷹ノ巣山13:39 → 13:58水根山 → 14:20城山 → 14:56六ツ石山分岐 → 15:03六ツ石山 → 15:30トオノクボ → 16:32登山口 → 16:36水根 → 16:50大麦代トンネル → 16:51水根バス停 → 16:55奥多摩湖バス停 (下山)
山行目的 | 鷹ノ巣山の登頂 |
---|---|
緊急時の対応 | <悪天時の行動計画> 1)入山前:1日の好天が見込めぬ場合は中止 2)入山後: 2-1)鷹ノ巣山到着までに悪天に遭遇した時は直ちに登った道を引き返す。 2-2)水根山通過後に悪天に遭遇した時は予定通り、六ツ石山経由で 水根口から奥多摩湖に下山する。 2-3)鷹ノ巣山と水根山間で悪天に遭遇した時は、榧の木尾根経由で 倉戸口に下山する。 |
注意箇所・注意点 | 1)スズメバチとアブ対策 ハッカ油を帽子やズボンなどにスプレーする 2)野生動物との望まない遭遇を回避 登山道を外さないよう注意する 熊すずとホイッスルを併用して注意して通過する |
食事 | 1日分の昼食と行動食を携行する |
計画書の提出先 | コンパスで提出する |
装備
個人装備 | トレールランニングウエア上下 靴下 帽子 手袋 カッパ トレールランニング専用シューズ 500CCのペットボトル2本(ポカリスエット入) スマートフォン(ヤマレコとイマココとGPSを起動) ハンカチ ティッシュ 携帯用アルコールスプレー 熊鈴 ホイッスル ザック 小型の懐中電灯(新しい電池) 時計 |
---|---|
共同装備 | 二人分のおかずとおにぎり(出発前に車の中で食べる) 飲み物はコーヒー その後は行動食 自家用車(ガソリン補充) 消毒用アルコールジェル(車用) 救急薬品セット 地図 印刷した登山計画書 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する