計画ID: p27904
全員に公開
フリークライミング
祖母・傾
【再び延期(泣)】宮崎県比叡山フリークライミング講座
2012年06月30日(土)
[日帰り]
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
再び延期で次回の祖母沢登り時の1日を比叡山に充てるかもとのこと。(6/29情報)金曜日夜着の前泊
〜〜〜
6/2の小雨により延期しました
行動予定
比叡山I峰南面の初中級ルートを午前1本、午後1本
装備
個人装備 |
ヘルメット 1 ハーフドーム
ハーネス 1 モーメンタムDS
ATCガイド 1
スリング60cm 1 10mmダイネックスランナー
スリング120cm 1 10mmダイネックスランナー
環付きカラビナ 4 ロックロックスクリューゲート
カラビナ 5
ATC 1
デイジーチェーン120cm 1 10mmダイネックスランナー
フリクションヒッチ用ロープ60cm 3
クイックドロー 6 フードワイヤー
|
---|---|
共同装備 |
ザイル9.7mm*60m 1 BEAL ブースター?
|
山行目的 | マルチピッチロングルートの技術習得 |
---|---|
ファイル |
パスワードあり
宮崎比叡山クライミングルート図.pdf
ルート図
(更新時刻:2012/06/01 16:06) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
おはようございます
どんどん、先に行きますね〜
凄さ〜
113
山岳塾(?)に入ったのでね、
本当は縦走よりもこっちら好きなのかな〜と思ってます。
ザックを背負っての岩登り、岩下り。
ぜんぜん別件ですがそう言えば根子岳を経験の浅い者だけで行くのはちょっと心配ですね。
心配とは別パーティーとかがいて手間取ったりして、迷惑を掛けないかと。
連取練習、会社でロープを掛けてテンションできるところを探そうかな〜と考えてたり、、、
土曜日の、下界では小雨が降ってました。
そのため岩が乾かないとの判断で延期です。
残念。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する