HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p284203
全員に公開
ハイキング奥武蔵

仙元山298.9mハイキング
体力度
判定データなし
日程 | 2016年09月25日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | daidaboo(写真), その他メンバー30人 |
集合場所・時間 | 北朝霞駅前 7:40集合受付
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
朝霞台駅〜東上線小川町駅下車〜円城寺〜仙元山遊歩道〜浅間神社〜
仙元山山頂〜青山(割谷)城址〜仙元山・東屋〜下里大モミジ〜
見晴らしの丘公園〜埼玉伝統工芸会館〜小川町駅
歩行距離 8.5km 標高差 208m
仙元山山頂〜青山(割谷)城址〜仙元山・東屋〜下里大モミジ〜
見晴らしの丘公園〜埼玉伝統工芸会館〜小川町駅
歩行距離 8.5km 標高差 208m
山行目的 | 見晴らしの丘公園と和紙の里を巡る 難易度(★) |
---|---|
緊急時の対応 | 雨天の場合はコースの変更あり |
注意箇所・注意点 | コース全体は軽度のハイキングコースです、天気予報では当日かなり 暑くなる予報で、熱中症の注意が必要です! |
食事 | ***昼食は仙元山見晴らしの公園を予定しています。 帰りに和紙の里にて紙漉きの見学を行います。 |
計画書の提出先 | 小川町駅前交番に登山届を提出します。 |
その他 | 今回の会山行は、当会の創設者金子昭四郎記念の冠山行です。 |
装備
個人装備 | 虫よけ |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する