計画ID: p2882315
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂高丸山で雪山教室山小屋泊
2023年03月04日(土)
~
2023年03月05日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
立川駅南口りそな銀行前AM6:15集合途中SAやコンビニでトイレ休憩
AM11時頃 新穂高ロープウェイ着。
駐車場はセンター前の駐車場。
- GPS
- 04:13
- 距離
- 4.4km
- 上り
- 381m
- 下り
- 380m
行動予定
西穂高口 12:00 → 13:59 西穂山荘 (1泊)
西穂山荘 08:00 → 08:30 丸山 → 08:47 西穂山荘 → 10:14 西穂高口 (下山)
西穂山荘 08:00 → 08:30 丸山 → 08:47 西穂山荘 → 10:14 西穂高口 (下山)
装備
個人装備 |
■服装■
長袖ドライレイヤー(汗冷えしないもの)
長袖シャツ
ソフトシェル
ハードシェル上下
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着(フリースやダウンなど
(ゲイター)
バラクラバ
日よけ帽子
毛帽子(ネックゲイター)
冬期登山靴
予備靴ひも
サングラスorゴーグル
■登山装備■
ザック
ザックカバー
行動食(2000kcal目安)
非常食
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS(スマホ)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
カメラ
手ぬぐい
水筒(保温性のあるもの)
ストック
アイゼンorチェーンアイゼン(レンタル可)
ピッケル(レンタル可)
ヘルメット(レンタル可)
わかんorスノーシュー(レンタル可)
■下山後■
温泉後の着替え
|
---|---|
共同装備 |
■岳持参■
スマホバッテリー
ツェルト
メタ
コンロ
コッヘル
|
山行目的 | ①雪山で滑落したとき、滑り落ちないようにするにはどうするか体験する。②ピッケルの使い方③山小屋に泊まってみよう。 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
体調不良時、悪天候の際には状況に応じて引き返す。 山小屋あり(西穂山荘) |
注意箇所・注意点 | 稜線は風が強いので、足元がふらつかないようにする。 |
食事 |
・暖かい飲み物を携帯すること 2日目はお湯は山小屋で購入かな。 ・飲み物や食べ物は身体を冷やさないものを食べること。行動食はパンかな〜。西穂山荘で名物のラーメンを食べる? ・風をさえぎってくれるような落ち着ける場所で休憩すること |
その他 |
ロープウェイ料金:\3,300 下山後、温泉。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
西穂丸山
(2452m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する