計画ID: p3091
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走志賀・草津・四阿山・浅間

烏帽子岳(ヤマレコ合宿 第二弾)
体力度
判定データなし
日程 | 2010年02月20日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | サク姉(CL), countryboy(SL), ma-kunmama, その他メンバー1人 |
集合場所・時間 | 地蔵峠 2月20日(土)08:30 ※諸事情により日程固定します。 ヤフースキー湯ノ丸 http://outdoor.yahoo.co.jp/snow/detail.html?id=gg0004 湯ノ丸オフィシャル(アクセス) http://www.yunomaru.co.jp/w-access.html
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
地蔵峠→烏帽子・湯ノ丸のコル→烏帽子岳→コル→地蔵峠
*気力・体力が溢れ出ちゃってる人は湯ノ丸も可。
*TEAM関東の山スキー組は西入りへ滑降
*気力・体力が溢れ出ちゃってる人は湯ノ丸も可。
*TEAM関東の山スキー組は西入りへ滑降
山行目的 | ヤマレコのみんなで雪山を楽しむ |
---|---|
緊急時の対応 | 予想天気図 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/images/chart.html 上田の天気予報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/20/4820/20203.html |
注意箇所・注意点 | 烏帽子岳の登り&頂稜はアイゼン使うかも。 |
食事 | 各自 |
その他 | 同行予定者 TEAM関東:ihara1990(山スキー)、araigenga(山スキー)、hanepata(ワカン)、patadanna(ワカン)、KENTKEN(スノーシュー) http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail.php?plid=2851&com_id=28604&com_rootid=28604&com_mode=flat&com_order=0#comment28604 TEAM信州:sakusaku(スノーシュー)、countryboy(スノーシュー)、ma-kunmama(スノーシュー), kinchan(スノーシュー) |
個人装備
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
山スキー | ||
シール | ||
ストック |
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
修理具 | ||
冬山個人装備 |
共同装備
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ストーブ | ||
ツェルト |
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
スコップ | ||
デポ旗 | 1 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 烏帽子岳 (2066m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する