計画ID: p312986
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍猫岳BC
2016年12月17日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
R156久手牧場向かいの駐車スペース 5:30
- GPS
- 08:00
- 距離
- 11.6km
- 上り
- 1,317m
- 下り
- 1,321m
行動予定
国道沿い積雪十分なら久手牧場から取りついて夫婦松へ。
積雪少なければ車道経由平湯峠、スカイラインを辿り夫婦松へ。
夫婦松からショートカット交えながらスカイラインで猫岳北面基部へ。
時間的余裕があり天候・積雪面状況が良ければ、猫岳山頂から四ッ岳側の沢への滑り込み、大崩山経由の帰路を検討する。
積雪少なければ車道経由平湯峠、スカイラインを辿り夫婦松へ。
夫婦松からショートカット交えながらスカイラインで猫岳北面基部へ。
時間的余裕があり天候・積雪面状況が良ければ、猫岳山頂から四ッ岳側の沢への滑り込み、大崩山経由の帰路を検討する。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
毛帽子
着替え
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
ガムテープ
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
|
---|
山行目的 | 初冬のBCスキー |
---|---|
食事 | 行動食、非常食各自 |
ファイル |
kuma-san
(更新時刻:2016/12/06 17:08) kuma-san (更新時刻:2016/12/06 17:09) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
当日はちらほら雪が降りそうですね。
積雪も期待したほどでもなさそうなので今年もスカイラインかな・・・と思ってます。
稜線は強風予報ということなので行動食中心になりそうでしょうか。
火器は持参しないかもしれません。
朝ルートを登録しておきました。
手書きですが、久手牧場が使えた場合のルートです。
サンちゃん、ありがとうございます。天気微妙ですね。土曜日よろしくお願いします。11日の段階でスカイラインの積雪は30センチ程度とのこと。ここ数日の寒気でどれだけ積もっているのかな?まあ、現地判断でしょうけど。
計画書集合の(暫定)を取りました。5:30集合です。よろしく。
低気圧が去って移動性高気圧がやってくる途上の西高東低気圧配置、いかにも風が強そうですね。
富山の平地も雪景色です。積雪路運転も気をつけましょう。
5時半出発ではなく、集合ですね。了解です。とても楽しみですが、風が強そうで、ちょっとキンチョーしてます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する