HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p315889
全員に公開
ハイキング関東

横浜ウォーキング&牡蠣パーテー(三崎マグロ切符同窓会)
体力度
判定データなし
日程 | 2017年02月19日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | kazuhi49, ウメちゃん, ショウジ, その他メンバー4人 |
集合場所・時間 | JR根岸線石川町駅北口
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
JR石川町北口〜中華街(昼食)〜元町通り〜山手西洋館〜外人墓地〜
港の見える丘公園〜山下公園(氷川丸)〜横浜赤レンガ倉庫〜
横浜みなとみらい(夕食)
ルートの様子
http://skysoft.jpn.com/yokohama/20160828.html
http://skysoft.jpn.com/yokohama/20040327.html
昼食は
http://www.shatenki-nigouten.co.jp/shop/contents?contents_id=272170
夕食は
https://r.gnavi.co.jp/g203622/
港の見える丘公園〜山下公園(氷川丸)〜横浜赤レンガ倉庫〜
横浜みなとみらい(夕食)
ルートの様子
http://skysoft.jpn.com/yokohama/20160828.html
http://skysoft.jpn.com/yokohama/20040327.html
昼食は
http://www.shatenki-nigouten.co.jp/shop/contents?contents_id=272170
夕食は
https://r.gnavi.co.jp/g203622/
山行目的 | ウオーキング&グルメ |
---|---|
食事 | お昼は軽めに中華街のおかゆの名店「謝甜記 貮号店」にて 夜は17時より「かき小屋みなとみらい」店で牡蠣食べ放題パーテー |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
日程は、最初の通りに2/12にしますか?
2/12ですと、もしかしたらK嬢の都合が悪いような
旨を言ってきました
でも、横浜ですと、K嬢が自宅に帰るのがしんどいように思えますので
気を遣わずに決めて行きましょう
最寄駅から快速一本で行けるので楽ですね
飲み潰れてしまう楽しい予感ですね
日程の予定が決まりましたら
よろしくお願いします
私の第1希望は2月19日
第2希望は2月26日です
出来ましたら自分は2月19日です
2月26日でもOKですが・・。
熊野古道行ってて、
大阪より夜行バスで、今朝5時に東京に着き→自宅→会社
で・・遅くなりました
私は今の所どちらでもOKですよ
ここは生牡蠣の食べ放題はあるのでしょうか??
食べ放題には、生牡蠣はありませんので別注文となります。
全国各地のめずらしい種類の牡蠣があります。
ただ、宮城県の生牡蠣が現在ノロウイルスのため
出荷停止になっているのが気になります。
2月19日(日)17時にかき小屋みなとみらい店を予約しました。
焼牡蠣食べ放題プラン 2時間で3,470(税込、グルナビクーポン使用)
飲み物は持込み料600円/人(氷、水、グラス含む)
お酒や飲み物はお好きな物を、このお店の地下のスーパーで購入します。
(もし途中で足りなくなったらアタック隊が出動します)
焼牡蠣の他にカキフライ、焼き野菜、唐揚げ、 鰺寿司など色々付いてます。
その時によっては、蒸牡蠣も食べ放題にもなるそうですが、確約はできない
との事です。以前行ったときは蒸牡蠣とムール貝も食べ放題でしたので、
今回の幸運を皆で祈りましょう。
集合時間 12時
集合場所 JR根岸線、石川町駅中華街出口(進行方向一番後ろの出口)
昼食 中華街のおかゆの名店「謝甜記 貮号店」で軽目に
(ウォーキングに差し支えない位のビールはいいかな
夕食 かき小屋みなとみらい店17時より2時間
050-5784-6845
二次会 折角来たので横浜の夜景を堪能しましょう
(ランドマークタワーの最上階のバーなんて最高の気分ですが、
赤レンガ倉庫のライトアップも見たいしね)
その時の成り行きで決める事にしましょう。
了解しました。
19日予定しておきますね
いつも計画、予約、・・・
いろいろありがとうございます!!
カズヒさん 今晩は
了解しました
予約などいつも手間とってもらってありがとうございます
よろしくお願いいたします
了解しました!!
風景を撮るとなると・・
重いE-3の出番です
久々の横浜の街歩きが楽しみです
K嬢さん
カキ小屋での食事は、翌日の事を考えると無理ですので
それ以外の行動は出られる・・との事です。
宜しくお願い致します。
ウォーキングのみの参加了解しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する