計画ID: p31857
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
北アルプス(室堂〜雲ノ平〜扇沢)
2012年08月04日(土)
~
2012年08月11日(土)
[予備日: 1日]
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
車で自宅3日夜横浜〜4日深夜扇沢着。扇沢からアルペンルートにて室堂に入る
行動予定
8/4 9:30室堂-10:30一ノ越山荘-11:10雄山-11:30一ノ越山荘-14:00獅子岳-14:50ザラ峠-15:30五色が原キャンプ場(合計6時間)
8/5 5:00五色ヶ原キャンプ場-5:10五色が原山荘-6:50越中沢乗越-8:00越中沢岳-9:40スゴノ頭-10:20スゴ乗越-11:00スゴ乗越小屋(合計6時間)
8/6 5:00スゴ乗越小屋-6:20間山-8:00北薬師岳-8:40薬師岳-9:20薬師岳山荘-10:40薬師平キャンプ場(合計5時間40分)
8/7 5:00薬師平キャンプ場-5:20太朗平小屋-6:35左俣出合-7:35薬師沢小屋-10:10アラスカ庭園-11:00雲ノ平山荘-11:25雲ノ平キャンプ場(合計6時間25分)
8/8 5:00雲ノ平キャンプ場-6:00祖父岳-6:40ワリモ北分岐-7:30水晶小屋-9:30真砂岳-10:00野口五郎岳-11:40三ツ岳-12:40烏帽子小屋(合計7時間20分)
8/9 5:00烏帽子小屋-5:30前烏帽子岳-(ピストン烏帽子岳)-6:00前烏帽子岳-7:30南沢岳-8:30不動岳-10:30船窪岳第2ピーク-11:30船窪乗越-12:30船窪小屋
(合計7時間30分)
8/10 5:00船窪小屋-7:00北葛岳-10:00蓮華岳-10:40針ノ木小屋(合計5時間40分)
8/11 5:00針ノ木小屋-6:00針ノ木岳-7:00スバリ岳-8:30赤沢岳-9:30鳴沢岳-10:00新越山荘-12:30種池山荘-15:00扇沢(合計10時間)
8/5 5:00五色ヶ原キャンプ場-5:10五色が原山荘-6:50越中沢乗越-8:00越中沢岳-9:40スゴノ頭-10:20スゴ乗越-11:00スゴ乗越小屋(合計6時間)
8/6 5:00スゴ乗越小屋-6:20間山-8:00北薬師岳-8:40薬師岳-9:20薬師岳山荘-10:40薬師平キャンプ場(合計5時間40分)
8/7 5:00薬師平キャンプ場-5:20太朗平小屋-6:35左俣出合-7:35薬師沢小屋-10:10アラスカ庭園-11:00雲ノ平山荘-11:25雲ノ平キャンプ場(合計6時間25分)
8/8 5:00雲ノ平キャンプ場-6:00祖父岳-6:40ワリモ北分岐-7:30水晶小屋-9:30真砂岳-10:00野口五郎岳-11:40三ツ岳-12:40烏帽子小屋(合計7時間20分)
8/9 5:00烏帽子小屋-5:30前烏帽子岳-(ピストン烏帽子岳)-6:00前烏帽子岳-7:30南沢岳-8:30不動岳-10:30船窪岳第2ピーク-11:30船窪乗越-12:30船窪小屋
(合計7時間30分)
8/10 5:00船窪小屋-7:00北葛岳-10:00蓮華岳-10:40針ノ木小屋(合計5時間40分)
8/11 5:00針ノ木小屋-6:00針ノ木岳-7:00スバリ岳-8:30赤沢岳-9:30鳴沢岳-10:00新越山荘-12:30種池山荘-15:00扇沢(合計10時間)
山行目的 | 夏の長期1本目として身体を慣らしながら北アルプスを楽しむ |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
エスケープ 太郎平小屋-(3:10)-折立(バスで富山駅へ10:30 12:30 15:10) 烏帽子小屋-(3:30)-高瀬ダム-(1:30)-七倉山荘(信濃大町駅へ) 船窪小屋-(4:00)-七倉山荘 針ノ木小屋-(3:00)-扇沢 |
注意箇所・注意点 | エスケープ針ノ木雪渓用にアイゼン持参 |
食事 | 7泊食事、1日予備、行動食持参 |
計画書の提出先/場所 | 扇沢、室堂に提出予定 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する