計画ID: p32618
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
大菩薩嶺
2012年08月16日(木)
[日帰り]
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
立川駅改札付近にAM5:30集合行きのバスはこれで
http://www.city.koshu.yamanashi.jp/kurashi/files/daibosatutozangutiheizitu.pdf
帰りのバスの時刻表
http://www.city.koshu.yamanashi.jp/kurashi/files/jyuudansen.pdf
行動予定
5:38 立川駅発ー高尾駅
6:14 高尾駅発ー塩山駅
7:35 塩山駅発ー8:02大菩薩峠登山口 (山梨交通300円)
8:10 登山口ー11:45丸川峠
11:45 丸川荘でお昼の予定(12:30)
14:00 大菩薩嶺
15:00 福ちゃん荘
15:30 上日川峠 15:45発のバス
16:16 温泉着
17:12 やまと天目山温泉発
17:23 甲斐大和 18:30発
19:28 立川駅
または、丸川峠から
11:40 丸川峠(15分休憩)-
13:10 大菩薩嶺
13:25 神部岩(45分お昼)-
14:20 賽ノ河原-
14:30 大菩薩峠(15分休憩)-
15:00 福ちゃん荘
15:10 上日川峠
6:14 高尾駅発ー塩山駅
7:35 塩山駅発ー8:02大菩薩峠登山口 (山梨交通300円)
8:10 登山口ー11:45丸川峠
11:45 丸川荘でお昼の予定(12:30)
14:00 大菩薩嶺
15:00 福ちゃん荘
15:30 上日川峠 15:45発のバス
16:16 温泉着
17:12 やまと天目山温泉発
17:23 甲斐大和 18:30発
19:28 立川駅
または、丸川峠から
11:40 丸川峠(15分休憩)-
13:10 大菩薩嶺
13:25 神部岩(45分お昼)-
14:20 賽ノ河原-
14:30 大菩薩峠(15分休憩)-
15:00 福ちゃん荘
15:10 上日川峠
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
1/25,000地形図 1
コンパス 1
筆記具 1
ライター 1
保険証
飲料 3
ティッシュ 1
三角巾
バンドエイド 1
タオル 2
携帯電話 2
雨具 1
スパッツ
手袋
ストック
ビニール袋 2
替え衣類 1
入浴道具 1
ザックカバー 1
クマよけ鈴 1
食器
水筒 1
時計 1
日焼け止め
非常食 1
サングラス
虫除けスプレー
水筒 1
|
---|---|
共同装備 |
コンロ 1
ガスカートリッジ 1
コッヘル(鍋)
ファーストエイドキット 1
医薬品
トランシーバ(使用帯) 2
カメラ 1
ポリタンク
|
山行目的 | 登山後のビールの飲む |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 途中に小屋があるので天候がわるくなったら避難 |
注意箇所・注意点 |
早めに歩けたら、多めに歩く予定 ただ、始めが急坂なので時間かかると思ってます |
食事 |
暑いとは思いますが、紅茶かコーヒを飲みたいと思います。 下山後は、ビール |
その他 | この登山に参加希望の方がいらっしゃいましたら、ご一緒にどうですか |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する