計画ID: p334677
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽三山南木曽岳(三留野〜あららぎ)
2017年02月21日(火)
~
2017年02月22日(水)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
「行き」08:35金山 JR中央本線快速・中津川行1番線発
09:44中津川10:00発 JR中央本線・松本行 10:18南木曽
「帰り」
南木曽駅よりJR中央本線、時刻表持参
- GPS
- --:--
- 距離
- ---km
- 上り
- ---m
- 下り
- ---m
行動予定
2/21
南木曽駅10:30 - 11:00 三留野登山口500m - 12:00 第二鉄塔780m - 13:00 三角石1050m - 13:30 主稜1150m - 17:00 南木曽岳山頂避難小屋1650m
2/22
南木曽岳山頂避難小屋8:00 - 9:30 下山道分岐 - 10:30 蘭登山口 - 10:50 山麓蘭キャンプ場 - 11:30 あららぎ温泉
南木曽駅10:30 - 11:00 三留野登山口500m - 12:00 第二鉄塔780m - 13:00 三角石1050m - 13:30 主稜1150m - 17:00 南木曽岳山頂避難小屋1650m
2/22
南木曽岳山頂避難小屋8:00 - 9:30 下山道分岐 - 10:30 蘭登山口 - 10:50 山麓蘭キャンプ場 - 11:30 あららぎ温泉
山行目的 | 冬季山行 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 南木曽岳も基本は往路での引き返しとする。 |
注意箇所・注意点 |
・積雪量の多い場所を過剰に避けず正しいルート判断に気を付ける事 ・下山や凍結箇所多数ではアイゼンを使用 |
食事 | ラーメン、カレー、パン、チョコ、おかし、コーヒー |
計画書の提出先/場所 | 長野県警 |
その他 | 冬天幕装備(かんじき、ヘルメット、鋸、スコップ、ピッケルは除く) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する