計画ID: p3733145
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
越前岳・黒岳・愛鷹山
2023年12月22日(金)
[日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
集合場所・時間
<行き>6:11自宅
6:22四ツ谷駅-総武線各停各停三鷹行-6:30新宿駅
6:40新宿駅-小田急ロマンスカーふじさん1号特急御殿場行-8:13御殿場駅
8:30御殿場駅-(バス十里木行き)-8:59愛鷹登山口
<帰り>
16:57 柳沢バス-富士急シティバス柳沢線 片浜駅行-17:08片浜駅
17:19片浜駅
13:59 or 15:09 愛鷹登山口バス停-(バス御殿場駅行き)-14:28 or 15:38御殿場駅
- GPS
- 07:03
- 距離
- 19.3km
- 上り
- 1,473m
- 下り
- 2,321m
行動予定
日帰り
- 山行
- 7:03
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:03
- 距離
- 19.3 km
- 登り
- 1,503 m
- 下り
- 2,357 m
11:35
16分
第二ケルン
11:42
7分
第一ケルン
12:04
12分
北尾根取付
15:00
23分
林道交点
15:08
8分
愛鷹林道支線交点
15:16
8分
愛鷹林道
09:00 愛鷹登山口 - 09:13 山の神 - 09:39 愛鷹山荘 - 09:49 富士見峠 - 10:06 黒岳 - 10:18 富士見峠 - 10:48 展望台 - 11:19 富士見台 - 11:34 越前岳 - 12:03 呼子山 - 12:10 割石峠 - 14:10 位牌岳 - 14:27 一服峠 - 14:39 袴腰岳 - 14:57 馬場平 - 15:19 愛鷹山 - 15:28 注連縄 - 15:51 林道交点 - 15:59 愛鷹林道支線交点 - 16:07 愛鷹林道 - 16:50 東名高速高架橋 - 16:51 赤野観音 - 17:09 柳沢バス停
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
ハイドレーション
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
コンタクト
BCAA
カイロ
防寒テムレス
ネックウォーマー
毛帽子
水筒(保温性)
ストック
|
---|
注意箇所・注意点 |
一般登山道なので、踏み跡が不明瞭な所もピンテを丁寧に辿れば問題なし 割石峠から呼子岳に向かう所でヤマレコ地図上のコースは稜線を通すようになってます(多少の踏み跡もあり)がとても不安定な感じなので、すぐ右傍のしっかり踏まれた巻き道を選ぶべきだと思います(逆コースなら迷うことないです) |
---|---|
その他 | 越前岳山頂から黒岳までの縦走路上の「富士見平」と黒岳山頂からの富士山の眺望がとてもよい |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する