計画ID: p37334
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
斜里岳〜初冬の百名山を攻略する〜
2012年11月04日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
12:00 寮ロビー
- GPS
- 08:00
- 距離
- 8.6km
- 上り
- 1,085m
- 下り
- 1,085m
行動予定
12:00 寮ロビー
13:00 昼食
22:00 斜里岳登山口(三井コース)
6:00 登山開始
6:50 頂上まで3000mの標識
7:30 頂上まで2500mの標識
10:00 頂上10:30
12:10 頂上まで2500mの標識
13:10 斜里岳登山口(三井コース)
22:00 寮帰還
13:00 昼食
22:00 斜里岳登山口(三井コース)
6:00 登山開始
6:50 頂上まで3000mの標識
7:30 頂上まで2500mの標識
10:00 頂上10:30
12:10 頂上まで2500mの標識
13:10 斜里岳登山口(三井コース)
22:00 寮帰還
装備
個人装備 |
携帯電話 1
財布 1
腕時計 1
地図 1
コンパス 1
雨具 1
ヘッドライト 1
非常食 1
ザックカバー 1
タオル 1
ビニール袋 3
ロープ 1
水 1 1ℓ以上
飲料 1 500mℓ以上
昼食 1
熊よけの鈴 1
ナイフ 1
ストック 1
帽子 1
アイゼン 1
軍手 1
スパッツ 1
|
---|---|
共同装備 |
プリムスP-131 1
ラジオ 1
携帯充電器 1
コッヘル 1
ガス缶 1
救急箱 1
|
山行目的 | 百名山、第44座目。 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 悪天候時は中止とする。 |
注意箇所・注意点 |
山頂付近は雪があるので、驚かないこと。アイゼンをつけるタイミングが重要。 尾根が痩せていて、雪があることから、技術レベルは結構高くなる。覚悟すること。 |
食事 | 昼食は行動食とする。 |
その他 | 費用は移動費で概算¥20,0000これを人数でわるべし。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
斜里岳
(1547m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する