HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p40275
全員に公開
ハイキング金剛山・岩湧山

石寺跡〜大田和地蔵
体力度
判定データなし
日程 | 2013年02月02日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | ultrapon, その他メンバー2人 |
集合場所・時間 | 2月2日(土)8:00 河内長野駅前 南海バス3番乗り場付近
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
8:15河内長野駅前-9:05金剛山ロープウェイ前-9:20ロープウェイちはや駅9:30-9:40山上駅-10:00伏見峠-11:00石寺11:10-12:10伏見峠(香楠荘で昼食)13:00-13:30湧出嶽-14:20旧パノラマ台-15:00大田和地蔵-16:00水越峠16:25-17:00富田林
山行目的 | 経塚20,21,22番巡拝 |
---|---|
緊急時の対応 | 309号関屋から水越峠バス停まで4キロあるので、悪天候ならタクシーを呼んで御所から電車で帰る。 葛タクシー 0120-670-378 サワタクシー 0120-500-126 サンキュータクシー 0745-62-3939 |
食事 | 香楠荘の食堂で昼食(無理な場合は山頂売店でカップヌードル) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
河内のおっさんです。
今回は、ロープウェイを使う?
一旦、南下してから、再び北上?
雪があった場合、前人未踏のルートでカンジキなしで大丈夫?
今回は雪景色を上から眺めるところからスタートです。余裕やろ。
ほぼ奈良県側だけを歩きます。
かんじきは、金剛山系では要らんというか使えるところはありません。
凍ってる時の軽アイゼンだけでOKです。
なお、大田和地蔵は省く可能性があります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する