計画ID: p440872
全員に公開
ハイキング
飯豊山
飯豊山
2017年10月06日(金)
~
2017年10月09日(月)
[予備日: 10日]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
バスタ新宿4F 22:30
- GPS
- --:--
- 距離
- 28.3km
- 上り
- 2,366m
- 下り
- 2,328m
行動予定
08:00 弥平四郎 - 09:30 弥平四郎登山口 - 11:00 上ノ越 - 12:20 1595m地点 - 12:40 獅子沼 - 14:30 三国岳(泊)
08:00 三国岳 - 09:45 1747m地点 - 09:50 切合小屋 - 12:02 本山小屋 - 12:22 飯豊山 - 12:42 本山小屋 - 14:12 切合小屋 - 14:17 1747m地点 - 15:52 三国岳(泊)
08:00 三国岳 - 09:10 1448m地点 - 09:50 横峰小屋跡 - 11:40 568m地点 - 11:50 ゲート - 12:40 川入
08:00 三国岳 - 09:45 1747m地点 - 09:50 切合小屋 - 12:02 本山小屋 - 12:22 飯豊山 - 12:42 本山小屋 - 14:12 切合小屋 - 14:17 1747m地点 - 15:52 三国岳(泊)
08:00 三国岳 - 09:10 1448m地点 - 09:50 横峰小屋跡 - 11:40 568m地点 - 11:50 ゲート - 12:40 川入
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
ガス缶3つ
ガスヘッド2つ
コッヘル1セット
食器セット
医療袋
|
山行目的 | 部活の合宿のため |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
弥平四郎~登山口→引き返してタクシー 登山口∼三国小屋→引き返してタクシー 三国小屋→引き返すか切合小屋へ 三国小屋〜草履塚→切合小屋へ 草履塚∼本山小屋→本山小屋へ 三国小屋∼川入→そのまま下る |
注意箇所・注意点 | 三国小屋の水場は危険な使用不可 |
食事 |
豆腐2丁、豚バラ肉400g、長ねぎ1/2本、しめじ1株、白菜1/4株、シュレッドチーズ120g、鍋キューブ、水 棒ラーメン6玉、万能ねぎ適量 生めん6玉、鶏肉300g、ごぼう1本、人参1本、ネギ1本、油揚げ2枚、卵(ほしい人は)、めんつゆ 水500ccに対し大さじ9、水 米、きのこご飯の素 みそ汁の素、水 ほか非常食 |
計画書の提出先/場所 | 福島県警 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する