計画ID: p4565493
全員に公開
ハイキング
東海
🕵貝月山-最短周回おさんぽ(山歩)-(6/79)-👣 🌸🔍🚴💨🚶🚶💦💦👍🎶
2024年09月04日(水)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
✨集合場所:本揖斐駐車場🚘🅿🚻✨集合時間:08時30分出陣迄に
✨本揖斐駅跡駐車場🚘🅿🚻
〒501-0619 岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪
https://maps.app.goo.gl/aZa8Aw3rYsVpy7nS9
マップコード 2425 355 70*11
- GPS
- 03:14
- 距離
- 4.8km
- 上り
- 453m
- 下り
- 455m
行動予定
ふれあいの森ルート ゲート09:40 → 11:15貝月山11:59 → 12:22日越峠12:23 → 12:37日越峠登山口12:42 → 12:58ふれあいの森ルート ゲート → 13:02ゴール地点 (下山)
山行目的 | 🍂 体力・気力・健康維持 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
🌺 何時もの方針..🗨🙋 🌺 天候、健康等不安の場合は迷わず途中下山です....🚴💨🏃💨🏃💨 |
注意箇所・注意点 |
⚠強雨後の土砂崩れ等に気を付けて 安全おさんぽ(山歩)👣を |
食事 |
🍙🥐各自自分の腹ぐわいは自分で😁🎶 🧂適度のお水を、川あり😁 |
その他 |
🌸みっけ🕵探索備忘録📝(8月〜9月) アケボノソウ(曙草), ナナカマド(七竈),トリカブト(鳥兜・草鳥頭) イオウゴケ(モンローリップ),サルナシ(猿梨) 実,トチノキ(栃の木) 実, マムシグサ(蝮草) 実,コアジサイ(小紫陽花),オトギリソウ(弟切草) リョウブ(令法),ヒカゲノカズラ(日陰葛),サルスベリ(百日紅),ふたりしずか(二人静), ヤマボウシ(山法師), ツルニガクサ(蔓苦草), ジギタリス(実芰多里斯),ノリウツギ(糊空木), マタタビ(木天蓼)等 トンボ(蜻蛉、蜻蜓 、とんぼ) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画で通る場所
貝月山
(1234.25m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する