計画ID: p4874006
全員に公開
ハイキング
近畿
中山道(馬籠宿〜妻籠宿)古きを訪ねて Part1
2024年11月25日(月)
[日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
集合場所・時間
広島から名古屋まで新幹線(2時間10分)名古屋から中津川まで特急(50分)
中津川から馬籠まで車(30分)
馬籠には無料駐車場があるが、当日平日なのに9割程度に。
- GPS
- 04:05
- 距離
- 7.8km
- 上り
- 248m
- 下り
- 435m
行動予定
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:05
- 距離
- 7.8 km
- 登り
- 249 m
- 下り
- 437 m
スタート地点 10:00 - 11:31 馬籠バス停 11:32 - 11:44 馬籠宿 - 12:38 馬籠峠 - 12:54 一石栃立場茶屋跡 13:18 - 13:46 男滝女滝 13:59 - 15:03 妻籠宿 - 15:10 ゴール地点
注意箇所・注意点 |
・馬籠にレンタカーを停めてスタート、 妻籠まで約9Km、所要時間3〜4時間 ・馬籠峠までは坂道、それ以降は下り。 ・道は石畳と土なので運動靴でも大丈夫だった。 というか、昔の人は草鞋だったので 運動靴を選択。 ・トイレはいたるところにあり心配なし。 ・宿と宿の間は水の補給場所は殆どないので 準備が必要。 ・妻籠から馬籠へ定期便のバスで戻る。 (600円) ➡妻籠のバス停は3つあるので、 上流の一番北の妻籠から乗った方がいい。 当日は、1時間前から5、6人がバス停で 待ってました。乗る時は7割程度に。 土日は臨時バスでも乗れない時がある ようなので注意。 最悪タクシーですがお高くつくと思います。 |
---|---|
その他 |
妻籠 無料駐車場あり。 小荷物を預ける所がありますが、 デカいのはダメ、17:00まで。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する