記録検索 ここサーチ 写真検索 話題の記録 山コンシェル 過去にあったかも? Translate This Website × Welcome to Yamareco! Please select your language to translate, or close to show in Japanese. 計画ID: p4920566 全員に公開 無雪期ピークハント/縦走 関東 大磯−駒の湯(新潟) 2025年12月29日(月) [日帰り] シェア TOMO-CHO 体力度 判定データなし 体力度について GPS --:-- 距離 ---km 上り ---m 下り ---m 地図表示設定 別の地図で見る 地形図で見る 3Dマップで見る 地図上に表示 地名 登山道 陰影 みんなの足跡 夏 冬 クライミング スキー 地図出力/その他の機能 ダウンロード GPXファイル 地図を印刷 地名データ登録 アクセスを調べる my出発地登録 標高グラフを拡大 プレビュー さんの - Myアイテムから削除 メーカー: 価格:- [?] 利用している人:人 みんなの感想 お気に入り度 利用シーン 利用シーンを追加 写真 この画像をメインイメージに設定する 感想 詳細情報を登録する ニックネーム: メーカー名: 重量:- kg 購入店: 購入金額:- 円 購入年月: 年 / 月 保存 もっと読む ここに行くプランを立てる お気に入りした人 人 お気に入り追加 拍手で応援 拍手した人 拍手 拍手をおくる 大磯−駒の湯(新潟) 拍手 こっそり拍手 お気に入り コメント シェア コメント TOMO-CHO 【済】1日目 大磯 黍殻山避難小屋【済】2日目 黍殻山避難小屋 藤間駅【済】3日目 藤間駅 奥多摩駅【済】4日目 奥多摩駅 大野原駅【3月】5日目 皆野駅 吉井駅 神農原駅 (甘楽ふるさと館 で休憩)【3月】6日目 神農原駅 安中榛名駅⇒安中駅【4月】7日目 松井田駅 敷島駅 金島温泉 富貴の湯(ふうきのゆ)【4月】8日目 敷島駅 中野駅【6月】9日目 中野駅 念仏平避難小屋【6月】10日 念仏平避難小屋 戸倉【4月】11日 鳩待峠 平ガ岳【4月】12日 平ガ岳 中岳避難小屋【4月】13日 中岳避難小屋 駒の湯温泉13日間1日目 大磯-黍殻山避難小屋【蛭ヶ岳】2日目 黍殻山避難小屋-奥多摩駅(or御前山避難小屋)【陣馬山】●バリエーション 渋沢駅-藤野駅 【蛭ヶ岳】 16時間5分 / 38km 渋沢駅-鍋割峠、大野山、-谷峨駅 14時間49分 / 32.3km 20時間6分 / 51.5km 谷峨駅-鳥手山、長尾峠-箱根湯本駅 谷峨駅-富士山-田子の浦漁港入口3日目 奥多摩駅-【丸山】-大野原駅 ●バリエーション 奥多摩駅-【雲取山】-三峰駅 15時間40分 / 36.4km 奥多摩駅- 笠取小屋 -信州峠 奥多摩駅- 笠取小屋 -小倉山4日目 大野原駅-温石峠5日目 温石峠-神農原駅6日目 神農原駅-関東ふれあいの道分岐(安中榛名駅) 道の駅 くらぶち小栗の里の休憩コーナー 【妙義山】7日目 関東ふれあいの道分岐(安中榛名駅)-敷島駅 【榛名富士】8日目 敷島駅-林道三境線分岐 (駅なし)【赤城山】9日目 林道三境線分岐 (駅なし)-念仏平避難小屋10日目 念仏平避難小屋-鳩待峠11日目 鳩待峠-平ヶ岳12日目 平ヶ岳-中ノ岳避難小屋13日目 中ノ岳避難小屋-駒の湯温泉 駒の湯温泉→柏崎 60.3 km千葉一周 一日150キロ 海浜公園-館山 館山-飯倉駅①ザック スクランブラー25 840 g ザックカバー 80g②シュラフカバ SOL Escape Vivi 156g③マット エバニュー FPmart125 200g クライミット KLYMIT 145g④幕体 ストックシェルター2G 205g フットプリント 100g⑦ヘッドランプ レッドレンザー) H8R 158g⑨レインウェア バーサライト ジャケット 134g Rab Kinetic Plus Jacket 270g ストームクルーザー フルジップパンツ 217g⑩着替え 2日目シャツ・靴下・就寝時インナー(長袖T) 216g⑪防寒着 rab Microlight Alp jkt 275g ダウンパンツ 275g⑫タオル モンベル/100均 60g⑬調理器具 ストーブ/クッカー/ライター/箸等 415g ⑭救急&洗面 ファーストエイド/ペーパー等 245g行動食マグネシウム サプリ歩きながら練乳、タフグミ、ラムネ、塩分チャージ(ミニラーメン、フルグラ、レーズン)練乳 120g 329kcalそのままチキンラーメン 75g × 2 362kcal × 2レーズンタフグミ、ラムネ、塩分チャージは、ポケットの中ザックの中ブラックサンダー(1個)100kcal (3日で)3個 (1日で)1個カロリーメイト(2個)200kcal (3日で)6個 (1日で)2個カルパス 283kcal (3日で)3本 (1日で)1本 650kcalパスタ 160g 600kcal ソース 160g 153kcal × 2 アルファ米 100g × 3 366kcal × 3日帰りの際は、アルファ米を一つ。パスタは無し。ささみプロテインバー70kcal(1本) (3日で)3本 (1日で)1本場所、時季により、④幕体、⑨レインウェア、⑪防寒着のチョイスを変更する。街中・泊りなし ストックシェルター2G rab Microlight Alp jkt 275g (Rab Kinetic Plus Jacket 270g)街中・小屋泊・夏縦走 ストックシェルター2G rab Microlight Alp jkt 275g ダウンパンツ 275g (Rab Kinetic Plus Jacket 270g) 尾瀬、平が岳 ストックシェルター2G ハードシェル バラクラバ・ゴーグル rab Microlight Alp jkt 275g ダウンパンツ 275g (Rab Kinetic Plus Jacket 270g)DOZER 1T UL SHOVEL GREEN 435g 2024/12/9 15:34 TOMO-CHO らくルート by ヤマレコヤマレコの計画ルート作成機能「らくルート」 登山開始日: 2024年 12月 日 未定倍率0.8ルート202時間46分 / 536.2km1日目17時間4分 / 42.9km東海道松並木 0時0分発▼ 6分 0.5km小淘綾ノ浜 0:06着 ▼ 22分 1.8km国道1号線 0:28着 ▼ 2分 0.2km城山公園前 0:30着 ▼ 6分 0.5km国府本郷 0:36着 ▼ 6分 0.5km馬場バス停 0:42着 ▼ 3分 0.3km馬場公園 0:45着 ▼ 8分 0.6km諏訪ノ下橋 0:53着 ▼ 5分 0.4km関東ふれあいの道分岐 0:58着 ▼ 2分 0.2km第一沼水橋梁 1:00着 ▼ 1分 0.1km東の池 1:01着 ▼ 2分 0.1km観音寺入口 1:03着 ▼ 2分 0.1km関東ふれあいの道分岐 1:05着 ▼ 38分 1km鷹取神社 1:43着 ▼ 15分 1km上吉沢配水池 1:58着 ▼ 2分 0.1km関東ふれあいの道分岐 2:00着 ▼ 9分 0.6km関東ふれあいの道分岐 2:09着 ▼ 14分 0.9km関東ふれあいの道分岐 2:23着 ▼ 16分 1.2km関東ふれあいの道分岐 2:39着 ▼ 4分 0.3km神奈川大学 2:43着 ▼ 3分 0.2km神奈川大学入口 2:46着 ▼ 11分 0.6km小熊 2:57着 ▼ 6分 0.5km湘南老人ホーム前バス停 3:03着 ▼ 7分 0.5km南平橋 3:10着 ▼ 4分 0.3km健速神社 3:14着 ▼ 1分 0.1km関東ふれあいの道分岐 3:15着 ▼ 6分 0.3km峰ノ上橋 3:21着 ▼ 1分 0.1km鳥居松橋西側 3:22着 ▼ 7分 0.6km関東ふれあいの道分岐 3:29着 ▼ 7分 0.4km関東ふれあいの道分岐 3:36着 ▼ 6分 0.4km弘法山公園分岐 3:42着 ▼ 2分 0.2km関東ふれあいの道分岐 3:44着 ▼ 8分 0.2km白山神社 3:52着 ▼ 4分 0.1km関東ふれあいの道分岐 3:56着 ▼ 6分 0.3km権現山登山口 4:02着 ▼ 10分 0.2km権現山 4:12着 ▼ 8分 0.6km関東ふれあいの道分岐(15)分岐 4:20着 ▼ 6分 0.4km関東ふれあいの道分岐 4:26着 ▼ 5分 0.3km加茂神社 4:31着 ▼ 6分 0.4km弘法富士見公園 4:37着 ▼ 2分 0.2km関東ふれあいの道分岐 4:39着 ▼ 9分 0.6km名古木 4:48着 ▼ 5分 0.3km関東ふれあいの道分岐 4:53着 ▼ 26分 1.7km東中学校前 5:19着 ▼ 15分 1km関東ふれあいの道分岐 5:34着 ▼ 15分 0.9km青年橋バス停 5:49着 ▼ 12分 0.6km蓑毛バス停 6:01着 ▼ 106分 2.9kmヤビツ峠 7:47着 ▼ 27分 1.7km林道 8:14着 ▼ 14分 0.2km林道交差点 8:28着 ▼ 61分 1.1km二ノ塔 9:29着 ▼ 18分 0.5km三ノ塔 9:47着 ▼ 30分 0.8km鳥尾山荘 10:17着 ▼ 1分 0km鳥尾山 10:18着 ▼ 24分 0.7km行者ヶ岳 10:42着 ▼ 18分 0.3km政次郎ノ頭 11:00着 ▼ 1分 0km政次郎尾根分岐 11:01着 ▼ 26分 0.5km新大日 11:27着 ▼ 15分 0.4km木ノ又小屋 11:42着 ▼ 31分 0.9km塔ノ岳 12:13着 ▼ 1分 0.1km尊仏山荘 12:14着 ▼ 26分 1km日高 12:40着 ▼ 19分 0.7km竜ヶ馬場 12:59着 ▼ 22分 0.8km丹沢山 13:21着 ▼ 1分 0.1kmみやま山荘 13:22着 ▼ 40分 1.1km不動ノ峰休憩所 14:02着 ▼ 18分 0.5km棚沢ノ頭 14:20着 ▼ 12分 0.6km鬼ヶ岩ノ頭 14:32着 ▼ 34分 0.9km蛭ヶ岳 15:06着 ▼ 54分 2km地蔵平道標 16:00着 ▼ 29分 1.1km姫次 16:29着 ▼ 17分 1km八丁坂の分岐 16:46着 ▼ 16分 0.8km青根分岐 17:02着 ▼ 2分 0.1km黍殻山避難小屋 17:04着 1泊 山行17時間4分休憩0分2日目20時間16分 / 46.4km黍殻山避難小屋 0時0分発▼ 6分 0.4km大平分岐 0:06着 ▼ 17分 0.3km黍殻山 0:23着 ▼ 15分 0.7km平丸分岐 0:38着 ▼ 47分 1.6km橋津原分岐 1:25着 ▼ 46分 2.2km青根 2:11着 ▼ 18分 0.7km大川原入口 2:29着 ▼ 6分 0.3km大川原橋 2:35着 ▼ 10分 0.5km綱子大川原林道起点 2:45着 ▼ 31分 1.6km天神峠 3:16着 ▼ 33分 1.5km峰山分岐 3:49着 ▼ 13分 0.5km綱子分岐 4:02着 ▼ 29分 0.7km峰山 4:31着 ▼ 32分 1.4kmやまなみ温泉入口バス停 5:03着 ▼ 6分 0.4km中尾バス停 5:09着 ▼ 10分 0.8km賽の神バス停 5:19着 ▼ 4分 0.3km馬本バス停 5:23着 ▼ 10分 0.8km日蓮アルプス入口 5:33着 ▼ 2分 0.2km遊歩道分岐 5:35着 ▼ 10分 0.8km日連金剛山登山口 5:45着 ▼ 4分 0.3km追分 5:49着 ▼ 5分 0.3km名倉入口バス停 5:54着 ▼ 2分 0.2km日連大橋 5:56着 ▼ 11分 0.4km日連入口 6:07着 ▼ 14分 1km日野バス停 6:21着 ▼ 8分 0.6km中里橋バス停 6:29着 ▼ 6分 0.5km落合 6:35着 ▼ 22分 0.8km登山口 6:57着 ▼ 67分 2.2km分岐 8:04着 ▼ 46分 1.4km陣馬山 8:50着 ▼ 18分 0.7km和田峠 9:08着 ▼ 1分 0km林道醍醐線起点 9:09着 ▼ 22分 0.5km高岩山 9:31着 ▼ 9分 0.5km醍醐峠 9:40着 ▼ 96分 3.4km市道山 11:16着 ▼ 79分 2.3km臼杵山 12:35着 ▼ 5分 0.2km臼杵神社 12:40着 ▼ 73分 2.5km元郷 13:53着 ▼ 6分 0.4km本宿役場前バス停 13:59着 ▼ 2分 0.1km橘橋 14:01着 ▼ 7分 0.5km払沢の滝入口バス停 14:08着 ▼ 17分 1km千足 14:25着 ▼ 14分 1km白倉バス停 14:39着 ▼ 16分 0.5km登山口 14:55着 ▼ 122分 2km白倉分岐 16:57着 ▼ 94分 3.8km鋸山 18:31着 ▼ 7分 0.3km天地山分岐 18:38着 ▼ 70分 2.6km登計峠 19:48着 ▼ 7分 0.2km愛宕神社 19:55着 ▼ 16分 0.4km登山口 20:11着 ▼ 5分 0.3km奥多摩駅 20:16着 1泊 山行20時間16分休憩0分3日目19時間37分 / 41.1km奥多摩駅 0時0分発▼ 3分 0.2km北氷川橋 0:03着 ▼ 11分 0.6km林道安寺沢線分岐 0:14着 ▼ 13分 0.5km徐ヶ野 0:27着 ▼ 26分 0.9km安寺沢 0:53着 ▼ 53分 0.6km大休場 1:46着 ▼ 71分 1km本仁田山 2:57着 ▼ 2分 0.1km平石尾根分岐 2:59着 ▼ 16分 0.7km瘤高山 3:15着 ▼ 14分 0.5km大ダワ 3:29着 ▼ 62分 1.1km舟井戸 4:31着 ▼ 26分 0.7km曲ヶ谷北峰 4:57着 ▼ 30分 1.4km踊平 5:27着 ▼ 33分 0.8km日向沢ノ峰 6:00着 ▼ 4分 0.2km有間山分岐 6:04着 ▼ 45分 1.7km有間峠 6:49着 ▼ 42分 1.2km有間山(タタラノ頭) 7:31着 ▼ 18分 1.1km橋小屋ノ頭 7:49着 ▼ 19分 0.6kmヤシンタイノ頭 8:08着 ▼ 13分 0.6km滝ノ入頭 8:21着 ▼ 23分 1km鳥首峠 8:44着 ▼ 50分 1.2kmウノタワ 9:34着 ▼ 26分 0.8km横倉山 10:00着 ▼ 61分 2.2km妻坂峠 11:01着 ▼ 40分 0.9km武川岳 11:41着 ▼ 18分 0.8km蔦岩山 11:59着 ▼ 40分 1.3km焼山 12:39着 ▼ 43分 1.3km二子山 13:22着 ▼ 70分 2.3km登山口 14:32着 ▼ 5分 0.3km芦ヶ久保バス停 14:37着 ▼ 7分 0.3km六番峠分岐 14:44着 ▼ 14分 0.4km農村公園分岐 14:58着 ▼ 14分 0.6km登山口 15:12着 ▼ 82分 2.1km六番通り分岐 16:34着 ▼ 20分 0.7km丸山 16:54着 ▼ 15分 0.8km森林学習展示館 17:09着 ▼ 10分 0.6km曽沢峠 17:19着 ▼ 70分 4.3km真福寺 18:29着 ▼ 27分 1.7km栃谷バス停 18:56着 ▼ 5分 0.3km木戸橋バス停 19:01着 ▼ 6分 0.4km高篠小前 19:07着 ▼ 18分 1.2km大野原 19:25着 ▼ 6分 0.4km愛宕神社前 19:31着 ▼ 5分 0.4km大野原駅入口 19:36着 ▼ 1分 0km大野原駅 19:37着 1泊 山行19時間37分休憩0分4日目17時間13分 / 48.6km大野原駅 0時0分発▼ 1分 0km大野原駅入口 0:01着 ▼ 6分 0.4km愛宕神社前 0:07着 ▼ 5分 0.4km大野原 0:12着 ▼ 18分 1.2km高篠小前 0:30着 ▼ 6分 0.4km木戸橋バス停 0:36着 ▼ 5分 0.3km栃谷バス停 0:41着 ▼ 6分 0.4km札所一番バス停 0:47着 ▼ 1分 0.1km四萬部寺 0:48着 ▼ 18分 1.1km島部峠 1:06着 ▼ 14分 1km高原牧場入口バス停 1:20着 ▼ 13分 0.5km関東ふれあいの道分岐 1:33着 ▼ 12分 0.6km二十三夜寺 1:45着 ▼ 12分 0.4km林道雨乞曽根坂線 1:57着 ▼ 20分 0.8km美ノ山 2:17着 ▼ 3分 0.1km林道美の山線 2:20着 ▼ 40分 1.1km関東ふれあいの道分岐 3:00着 ▼ 6分 0.1km美の山公園 第二駐車場 3:06着 ▼ 6分 0.2km美の山公園 3:12着 ▼ 11分 0.7km展望休憩舎 3:23着 ▼ 8分 0.5km見晴らし園地 3:31着 ▼ 6分 0.3kmお犬のくぼ 3:37着 ▼ 30分 1.1km蓑山登山口 4:07着 ▼ 4分 0.2km登山口 4:11着 ▼ 6分 0.4km道の駅みなの 4:17着 ▼ 17分 1.3km栗谷瀬橋 4:34着 ▼ 30分 1.9km根古屋橋バス停 5:04着 ▼ 2分 0.1km根古屋橋 5:06着 ▼ 21分 1.4km風戸入口 5:27着 ▼ 24分 1.6km札所前バス停 5:51着 ▼ 14分 0.8km大前入口 6:05着 ▼ 6分 0.3km秩父華厳ノ滝 6:11着 ▼ 11分 0.4km風早峠入口 6:22着 ▼ 18分 0.7km奈良尾 6:40着 ▼ 118分 2.9km鐘掛城 8:38着 ▼ 14分 0.6km石間峠 8:52着 ▼ 5分 0.3km林道上武秩父線分岐 8:57着 ▼ 4分 0.3km関東ふれあいの道分岐 9:01着 ▼ 42分 1.6km関東ふれあいの道分岐 9:43着 ▼ 20分 1.2km林道王城線分岐 10:03着 ▼ 2分 0.1km宇那室バス停 10:05着 ▼ 25分 1.4km城峯公園入口 10:30着 ▼ 1分 0km城峯神社入口 10:31着 ▼ 20分 1.3km城峯公園入口 10:51着 ▼ 11分 0.8km稲蒼神社 11:02着 ▼ 15分 0.9km下久保ダム 11:17着 ▼ 14分 0.9km下久保トンネル 11:31着 ▼ 22分 1.3km御荷鉾スーパー林道分岐 11:53着 ▼ 32分 1.3km関東ふれあいの道分岐 12:25着 ▼ 46分 2.2km美原トンネル 13:11着 ▼ 23分 0.6km雨降山登山口 13:34着 ▼ 39分 2.2km法久峠 14:13着 ▼ 42分 1.7km林道ブナン沢線分岐 14:55着 ▼ 20分 1.3km法久分岐 15:15着 ▼ 2分 0.2km石神峠 15:17着 ▼ 7分 0.4km妹ヶ谷不動尊下降点 15:24着 ▼ 41分 1.7km関東ふれあいの道分岐 16:05着 ▼ 5分 0.3km上妹ヶ谷 16:10着 ▼ 56分 2km関東ふれあいの道分岐 17:06着 ▼ 7分 0.3km温石峠 17:13着 1泊 山行17時間13分休憩0分5日目18時間18分 / 64.1km温石峠 0時0分発▼ 43分 2.4km関東ふれあいの道分岐 0:43着 ▼ 35分 2km鹿島バス停 1:18着 ▼ 6分 0.4km上鹿島バス停 1:24着 ▼ 1分 0.1km関東ふれあいの道分岐 1:25着 ▼ 5分 0.2km関東ふれあいの道案内板 1:30着 ▼ 59分 1.7km小梨峠 2:29着 ▼ 54分 2.7km関東ふれあいの道分岐 3:23着 ▼ 6分 0.4km関東ふれあいの道分岐 3:29着 ▼ 12分 0.8km牛伏山分岐 3:41着 ▼ 85分 2.7km牛伏山 5:06着 ▼ 35分 1.3km牛伏山登山口 5:41着 ▼ 10分 0.7km関東ふれあいの道分岐 5:51着 ▼ 4分 0.3km松田公民館前バス停 5:55着 ▼ 11分 0.9km松田北バス停 6:06着 ▼ 7分 0.6km関東ふれあいの道分岐 6:13着 ▼ 16分 1.2km矢田 6:29着 ▼ 4分 0.3km国道254号線 6:33着 ▼ 2分 0.2km矢田1号橋 6:35着 ▼ 7分 0.6km関東ふれあいの道分岐 6:42着 ▼ 9分 0.7km関東ふれあいの道分岐 6:51着 ▼ 10分 0.8km下池地下道 7:01着 ▼ 12分 0.9km入野橋 7:13着 ▼ 7分 0.5km馬庭駅 7:20着 ▼ 7分 0.5km関東ふれあいの道分岐 7:27着 ▼ 15分 1.3km泉 7:42着 ▼ 13分 1km県道200号線 7:55着 ▼ 3分 0.2km関東ふれあいの道分岐 7:58着 ▼ 14分 1.1km山名八幡宮 8:12着 ▼ 12分 0.5km山名御野立場跡石碑 8:24着 ▼ 5分 0.3km関東ふれあいの道分岐 8:29着 ▼ 7分 0.4km山ノ上碑分岐 8:36着 ▼ 6分 0.1km山ノ上碑 8:42着 ▼ 6分 0.2km山名城址分岐 8:48着 ▼ 10分 0.6km関東ふれあいの道案内板 8:58着 ▼ 30分 1.7km関東ふれあいの道分岐 9:28着 ▼ 9分 0.5km関東ふれあいの道分岐 9:37着 ▼ 22分 1km林道猪之籠線分岐 9:59着 ▼ 18分 0.5km関東ふれあいの道分岐 10:17着 ▼ 17分 1.1km長坂大橋 10:34着 ▼ 14分 0.5kmファミリーパーク入口 10:48着 ▼ 7分 0.5km関東ふれあいの道分岐 10:55着 ▼ 6分 0.5km関東ふれあいの道分岐 11:01着 ▼ 18分 0.9km奥平入口バス停 11:19着 ▼ 10分 0.7km高風苑前バス停 11:29着 ▼ 13分 0.6km関東ふれあいの道分岐 11:42着 ▼ 14分 0.9kmひびきばし分岐 11:56着 ▼ 3分 0.3km白衣観音 11:59着 ▼ 3分 0.2km高崎市染料植物園分岐 12:02着 ▼ 6分 0.4km染料植物園入口バス停 12:08着 ▼ 2分 0.1km関東ふれあいの道分岐 12:10着 ▼ 14分 0.8km林道小塚線分岐 12:24着 ▼ 13分 0.8km林道樋ノ沢線分岐 12:37着 ▼ 2分 0.1km関東ふれあいの道分岐 12:39着 ▼ 18分 0.8km林道小塚線終点 12:57着 ▼ 13分 0.9km関東ふれあいの道分岐 13:10着 ▼ 11分 0.8km県道49号線分岐 13:21着 ▼ 15分 1km関東ふれあいの道分岐 13:36着 ▼ 34分 2.5km睡蓮の池入口 14:10着 ▼ 2分 0.2km得成寺入口 14:12着 ▼ 4分 0.2km得成寺 14:16着 ▼ 23分 1.6km関東ふれあいの道分岐 14:39着 ▼ 8分 0.7km北中学校 14:47着 ▼ 6分 0.4kmすみれ保育園バス停 14:53着 ▼ 3分 0.3km下高尾バス停 14:56着 ▼ 8分 0.7km小野中央バス停 15:04着 ▼ 5分 0.4km関東ふれあいの道分岐 15:09着 ▼ 11分 0.8km長学寺分岐 15:20着 ▼ 6分 0.3km長学寺入口 15:26着 ▼ 3分 0.1km長学寺 15:29着 ▼ 11分 0.6km学習の森分岐 15:40着 ▼ 16分 1km関東ふれあいの道分岐 15:56着 ▼ 6分 0.5km鰻橋 16:02着 ▼ 23分 1.8km関東ふれあいの道分岐 16:25着 ▼ 34分 2.4km新田 16:59着 ▼ 15分 1km関東ふれあいの道分岐 17:14着 ▼ 2分 0.2km道祖神 17:16着 ▼ 7分 0.6km関東ふれあいの道分岐 17:23着 ▼ 4分 0.3km犬飼橋 17:27着 ▼ 6分 0.4km貫前神社入口 17:33着 ▼ 10分 0.6km貫前神社 17:43着 ▼ 14分 0.9km宮崎神社 17:57着 ▼ 9分 0.7km宮崎公園 18:06着 ▼ 6分 0.2km道祖神 18:12着 ▼ 6分 0.5km神農原駅 18:18着 1泊 山行18時間18分休憩0分6日目17時間55分 / 53.8km神農原駅 0時0分発▼ 6分 0.5km道祖神 0:06着 ▼ 6分 0.5km道祖神石碑 0:12着 ▼ 7分 0.6km宇芸神社 0:19着 ▼ 12分 0.9km神成 古代蓮の里 0:31着 ▼ 14分 1.1km下仁田4号橋梁 0:45着 ▼ 20分 1.4km破風前場 1:05着 ▼ 27分 1.5km林道中沢線分岐 1:32着 ▼ 6分 0.3km鍬柄岳登山口 1:38着 ▼ 36分 0.6km大桁山分岐 2:14着 ▼ 70分 1.7km大桁山 3:24着 ▼ 14分 0.7km大桁山登山口 3:38着 ▼ 61分 2.7km砕石場分岐 4:39着 ▼ 10分 0.6km関東ふれあいの道分岐 4:49着 ▼ 25分 1.7km中村バス停 5:14着 ▼ 12分 0.7km林道さくらの里線 5:26着 ▼ 54分 2.3kmさくらの里 6:20着 ▼ 18分 0.5km中之岳神社 6:38着 ▼ 30分 0.5km石門分岐 7:08着 ▼ 5分 0.1km石門広場 7:13着 ▼ 6分 0.1km大砲岩分岐 7:19着 ▼ 34分 0.8km黒滝 7:53着 ▼ 18分 0.4km東屋 8:11着 ▼ 19分 0.5km本読みの僧 8:30着 ▼ 12分 0.4kmタルワキ沢分岐 8:42着 ▼ 19分 0.7km第一見晴 9:01着 ▼ 9分 0.3km妙義神社南門 9:10着 ▼ 2分 0.1km白雲山登山口 9:12着 ▼ 6分 0.3km妙義神社一の鳥居 9:18着 ▼ 3分 0.3km関東ふれあいの道分岐 9:21着 ▼ 3分 0.2km黒門 9:24着 ▼ 17分 0.9km関東ふれあいの道分岐 9:41着 ▼ 8分 0.6km妙義富士取付 9:49着 ▼ 6分 0.4km相沢橋 9:55着 ▼ 8分 0.6km林道行田中木線分岐 10:03着 ▼ 11分 0.8km相馬岳北稜取付 10:14着 ▼ 11分 0.7km御岳東稜取付 10:25着 ▼ 11分 0.9km中木山茶花 10:36着 ▼ 6分 0.5km関東ふれあいの道分岐 10:42着 ▼ 11分 0.8km西尾大橋 10:53着 ▼ 6分 0.3km横川 10:59着 ▼ 8分 0.5km横川駅 11:07着 ▼ 2分 0.1km関東ふれあいの道分岐 11:09着 ▼ 5分 0.3km子育地蔵 11:14着 ▼ 55分 2.5km林道高墓小根山線 12:09着 ▼ 34分 1.9km小根山橋 12:43着 ▼ 18分 1.1km仙ヶ滝 13:01着 ▼ 21分 1.4km土塩 13:22着 ▼ 23分 1.4km細野郵便局 13:45着 ▼ 31分 2.2km雲井橋 14:16着 ▼ 7分 0.5km上増田 14:23着 ▼ 26分 2km志鷹橋 14:49着 ▼ 18分 1.3km国衛 15:07着 ▼ 4分 0.3km九十九橋 15:11着 ▼ 18分 1.2km西久保橋 15:29着 ▼ 14分 1km上後閑 15:43着 ▼ 2分 0.2km小井戸バス停 15:45着 ▼ 26分 1.7km秋間梅林入口 16:11着 ▼ 10分 0.6km宝恵沢バス停 16:21着 ▼ 5分 0.3km埋橋 16:26着 ▼ 10分 0.6km般若沢 16:36着 ▼ 25分 1.2km関東ふれあいの道分岐 17:01着 ▼ 35分 1km林道森熊線 17:36着 ▼ 5分 0.3km戸谷山分岐 17:41着 ▼ 14分 0.8km関東ふれあいの道分岐 17:55着 1泊 山行17時間55分休憩0分7日目15時間5分 / 50.5km関東ふれあいの道分岐 0時0分発▼ 1分 0.1km林道榛倉線分岐 0:01着 ▼ 26分 1.8km関東ふれあいの道分岐 0:27着 ▼ 26分 1.5km三ノ倉落合 0:53着 ▼ 14分 1km下久保バス停 1:07着 ▼ 14分 1.1km島山入口バス停 1:21着 ▼ 11分 0.9km高野谷戸バス停 1:32着 ▼ 15分 1.1km東京電力倉渕変電所 1:47着 ▼ 13分 0.9km戸榛名神社 2:00着 ▼ 50分 2.8km蘭津 2:50着 ▼ 20分 1.3km道祖神 3:10着 ▼ 9分 0.6kmさわらび療育園入口バス停 3:19着 ▼ 10分 0.6km山の神バス停 3:29着 ▼ 13分 0.7km林道榛名山線分岐 3:42着 ▼ 15分 0.8km黒門橋バス停 3:57着 ▼ 6分 0.3km榛名神社バス停 4:03着 ▼ 17分 0.8km榛名神社 4:20着 ▼ 8分 0.3km九折岩 4:28着 ▼ 52分 1.6km天神峠 5:20着 ▼ 6分 0.4km榛名湖バス停 5:26着 ▼ 11分 0.9kmテニスコート前 5:37着 ▼ 5分 0.4km榛名公園ビジターセンター 5:42着 ▼ 51分 1.1km榛名富士山頂駅 6:33着 ▼ 5分 0.2km榛名富士 6:38着 ▼ 29分 0.8km榛名湖温泉 7:07着 ▼ 14分 0.9km蛇ヶ岳登山口 7:21着 ▼ 20分 1.4kmヤセオネ峠 7:41着 ▼ 7分 0.5km登山口 7:48着 ▼ 22分 0.9km伊香保温泉分岐 8:10着 ▼ 6分 0.5km登山口 8:16着 ▼ 78分 4km関東ふれあいの道分岐 9:34着 ▼ 20分 1.3km土倉橋 9:54着 ▼ 6分 0.4km伊香保グリーン牧場 10:00着 ▼ 8分 0.6km大日向橋 10:08着 ▼ 6分 0.5km西群馬病院跡 10:14着 ▼ 14分 0.9km関東ふれあいの道分岐 10:28着 ▼ 25分 1.8km林道山崎線分岐 10:53着 ▼ 11分 0.7km馬場バス停 11:04着 ▼ 16分 1km甲波宿彌神社 11:20着 ▼ 2分 0.1km関東ふれあいの道分岐 11:22着 ▼ 8分 0.6km川島駐在所 11:30着 ▼ 3分 0.3km金島駅 11:33着 ▼ 8分 0.7km北群馬橋 11:41着 ▼ 3分 0.2km関東ふれあいの道分岐 11:44着 ▼ 7分 0.5km子持郵便局 11:51着 ▼ 5分 0.3km若子持神社 11:56着 ▼ 6分 0.3km関東ふれあいの道分岐 12:02着 ▼ 6分 0.4km第九機場 12:08着 ▼ 7分 0.5km黒井峯遺跡 12:15着 ▼ 6分 0.4km子持中学校 12:21着 ▼ 5分 0.4km子持中学校入口 12:26着 ▼ 5分 0.4km庚申塔 12:31着 ▼ 4分 0.3km雙林寺 12:35着 ▼ 19分 0.8km子持総合運動場入口 12:54着 ▼ 26分 1.2km子持神社参道入口 13:20着 ▼ 18分 1.1km林道天神線分岐 13:38着 ▼ 6分 0.4km林道天神支線分岐 13:44着 ▼ 32分 1.3km空恵寺分岐 14:16着 ▼ 18分 1km関東ふれあいの道分岐 14:34着 ▼ 9分 0.6km伊熊北 14:43着 ▼ 1分 0km伊熊バス停 14:44着 ▼ 1分 0.1km伊熊 14:45着 ▼ 20分 1.4km敷島駅 15:05着 1泊 山行15時間5分休憩0分8日目19時間20分 / 56.6km敷島駅 0時0分発▼ 7分 0.5km華蔵寺バス停 0:07着 ▼ 2分 0.1km関東ふれあいの道分岐 0:09着 ▼ 2分 0.1km赤城神社 0:11着 ▼ 24分 1.6km赤城北中学校 0:35着 ▼ 3分 0.2km庚申塔 0:38着 ▼ 27分 1.2km坂ノ上橋 1:05着 ▼ 26分 1.3km芳ヶ沢分岐 1:31着 ▼ 19分 1.1km十二宮 1:50着 ▼ 14分 0.7km林道五料坂線分岐 2:04着 ▼ 10分 0.5km林道深山線分岐 2:14着 ▼ 36分 2.3km関東ふれあいの道分岐 2:50着 ▼ 6分 0.4km深山バス停 2:56着 ▼ 22分 1.4km林道深山赤城線分岐 3:18着 ▼ 71分 3.4km林道赤城山線分岐 4:29着 ▼ 22分 1.1km南回り登山口 4:51着 ▼ 14分 0.8km関東ふれあいの道分岐 5:05着 ▼ 26分 1.1km関東ふれあいの道 5:31着 ▼ 54分 1.4km出張峠 6:25着 ▼ 9分 0.5km登山口 6:34着 ▼ 6分 0.4km沼尻 6:40着 ▼ 4分 0.3km青木旅館 6:44着 ▼ 6分 0.4km厚生団地入口バス停 6:50着 ▼ 5分 0.4km少年自然の家 6:55着 ▼ 16分 1.1km大洞 7:11着 ▼ 59分 1.2km駒ケ岳 8:10着 ▼ 116分 4.5km花見ヶ原森林公園 10:06着 ▼ 50分 2.3km関東ふれあいの道分岐 10:56着 ▼ 50分 2.4km関東ふれあいの道分岐 11:46着 ▼ 6分 0.4km岩下大橋 11:52着 ▼ 4分 0.2km楡高トンネル 11:56着 ▼ 66分 1.8km高楢大橋 13:02着 ▼ 18分 0.8km高楢分岐 13:20着 ▼ 18分 0.6km鹿角橋 13:38着 ▼ 18分 1km一ノ鳥居跡 13:56着 ▼ 7分 0.5km水口屋前バス停 14:03着 ▼ 9分 0.6km出合原入口 14:12着 ▼ 18分 1.3km前田原 14:30着 ▼ 22分 1.4km下田沢 14:52着 ▼ 8分 0.6km水沼駅入口 15:00着 ▼ 10分 0.6km水沼 15:10着 ▼ 19分 1.5km小黒川橋 15:29着 ▼ 3分 0.2km萩原街道踏切 15:32着 ▼ 22分 1.7km花輪駅入口 15:54着 ▼ 12分 0.7km小夜戸入口バス停 16:06着 ▼ 2分 0.2km中野駅 16:08着 ▼ 9分 0.6kmみどり市消防分署 16:17着 ▼ 6分 0.5km豊郷神社 16:23着 ▼ 15分 1km鹿生 16:38着 ▼ 62分 4km林道小平座間線起点 17:40着 ▼ 7分 0.4km林道柱戸線分岐 17:47着 ▼ 2分 0.1km滝ノ上橋 17:49着 ▼ 19分 0.7km草木ダム 18:08着 ▼ 22分 0.6km草木湖展望台 18:30着 ▼ 50分 2.2km林道三境線分岐 19:20着 1泊 山行19時間20分休憩0分9日目20時間3分 / 51.4km林道三境線分岐 0時0分発▼ 9分 0.6km林道出屏線分岐 0:09着 ▼ 20分 1.1km草木橋 0:29着 ▼ 38分 2.3km東宮橋 1:07着 ▼ 18分 1km見沢向橋 1:25着 ▼ 2分 0.2km沢入駅 1:27着 ▼ 10分 0.6km沢入駐在所 1:37着 ▼ 32分 2.1km楡沢橋 2:09着 ▼ 8分 0.5km沢入トンネル 2:17着 ▼ 26分 1.3km足尾トンネル 2:43着 ▼ 26分 0.7km唐風呂橋 3:09着 ▼ 16分 1.1km原向駅入口 3:25着 ▼ 12分 0.8km銅庚申アンダー 3:37着 ▼ 27分 1.8km通洞大橋 4:04着 ▼ 5分 0.3km通洞駅入口 4:09着 ▼ 14分 1km足尾駅 4:23着 ▼ 14分 0.8km第一松木川橋梁 4:37着 ▼ 8分 0.6km間藤駅 4:45着 ▼ 14分 1km南橋バス停 4:59着 ▼ 6分 0.4km赤倉バス停 5:05着 ▼ 25分 1.5km銅親水公園 5:30着 ▼ 3分 0.3km登山口 5:33着 ▼ 23分 1.3km登山口 5:56着 ▼ 46分 2.2km利根倉沢出合 6:42着 ▼ 58分 1.9km林道終点 7:40着 ▼ 43分 0.9km阿世潟峠 8:23着 ▼ 78分 1.4km社山 9:41着 ▼ 94分 3.5km大平山分岐 11:15着 ▼ 12分 0.6km黒檜岳分岐 11:27着 ▼ 74分 2.3km黒檜岳登山口 12:41着 ▼ 13分 1km千手ケ浜 12:54着 ▼ 14分 0.9km熊窪 13:08着 ▼ 42分 1.2km熊窪分岐 13:50着 ▼ 21分 1.4km幕張峠 14:11着 ▼ 33分 2.5km泉門池 14:44着 ▼ 5分 0.3km小田代橋 14:49着 ▼ 28分 1.3km湯滝 15:17着 ▼ 22分 1.6km湯元温泉 15:39着 ▼ 11分 0.6km浄水場 15:50着 ▼ 2分 0.1km中ツ曽根入口 15:52着 ▼ 125分 2.2km国境平 17:57着 ▼ 17分 0.5km金精山 18:14着 ▼ 23分 0.7km金精峠 18:37着 ▼ 86分 2.7km念仏平避難小屋 20:03着 1泊 山行20時間3分休憩0分10日目13時間32分 / 36.5km念仏平避難小屋 0時0分発▼ 34分 1.4km根名草山 0:34着 ▼ 58分 2km日光沢・手白沢温泉分岐 1:32着 ▼ 50分 1.4km日光沢温泉 2:22着 ▼ 16分 0.5km丸沼分岐 2:38着 ▼ 109分 2.6km鬼怒沼湿原南端 4:27着 ▼ 34分 1.5km物見山 5:01着 ▼ 81分 2.2km湯沢出合 6:22着 ▼ 24分 1.5km原沢出合 6:46着 ▼ 21分 1.2km大清水 7:07着 ▼ 69分 3.3km一ノ瀬休憩所 8:16着 ▼ 70分 2.2km三平峠 9:26着 ▼ 14分 0.8km三平下 9:40着 ▼ 16分 1.1km大清水平分岐 9:56着 ▼ 26分 1.6km沼尻 10:22着 ▼ 17分 1.1km白砂峠 10:39着 ▼ 40分 2.5km見晴新道分岐 11:19着 ▼ 12分 0.8km見晴 11:31着 ▼ 18分 1.5km龍宮小屋 11:49着 ▼ 2分 0.2km竜宮十字路 11:51着 ▼ 23分 1.9km牛首分岐 12:14着 ▼ 26分 2.2km山ノ鼻 12:40着 ▼ 52分 3km鳩待峠 13:32着 1泊 山行13時間32分休憩0分11日目8時間48分 / 17.5km鳩待峠 6時0分発▼ 67分 2.4km原見岩 7:07着 ▼ 24分 0.7kmオヤマ沢田代 7:31着 ▼ 22分 0.6km小至仏山 7:53着 ▼ 25分 0.9km至仏山 8:18着 ▼ 30分 手動 3.4km バリエーション日崎沢ノコル 8:48着 ▼ 30分 手動 0.8km バリエーション岳ヶ倉山 9:18着 ▼ 60分 手動 2.4km バリエーションスズヶ峰 10:18着 ▼ 90分 手動 2.5km バリエーション北田代 11:48着 ▼ 60分 手動 1.2km バリエーション白沢山 12:48着 ▼ 60分 手動 1km バリエーション大ハゲ沢源頭湿原 13:48着 ▼ 60分 手動 1.4km バリエーション平ヶ岳 14:48着 1泊 山行8時間48分休憩0分12日目9時間44分 / 14.8km平ヶ岳 3時0分発▼ 87分 2.3km 難路剱ガ倉山 4:27着 ▼ 59分 1.7km 難路滝が倉山 5:26着 ▼ 78分 1.8km 難路にせ藤原山 6:44着 ▼ 72分 1.9km 難路藤原山 7:56着 ▼ 130分 2.9km 難路大水上山 10:06着 ▼ 36分 0.9km兎岳 10:42着 ▼ 1分 0km荒沢岳分岐 10:43着 ▼ 22分 0.5km小兎岳 11:05着 ▼ 81分 2.2km池ノ段 12:26着 ▼ 15分 0.4km中ノ岳 12:41着 ▼ 3分 0.2km中ノ岳避難小屋 12:44着 1泊 山行9時間44分休憩0分13日目5時間51分 / 12km中ノ岳避難小屋 8時0分発▼ 55分 1.6km檜廊下 8:55着 ▼ 37分 1.3km天狗平 9:32着 ▼ 45分 1.1km極楽尾根分岐 10:17着 ▼ 24分 0.7km駒ノ小屋 10:41着 ▼ 15分 0.5km前駒 10:56着 ▼ 20分 0.5km百草ノ池 11:16着 ▼ 26分 1.4km小倉山 11:42着 ▼ 51分 1.7km栗ノ木ノ頭 12:33着 ▼ 59分 1.9km駒の湯温泉 13:32着 ▼ 19分 1.3km灰の又バス停 13:51着 山行5時間51分休憩0分 2024/12/9 15:35 キャンセル 投稿する × コメントを編集 × いいねした人 コメントを書く ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。 ヤマレコにユーザ登録する
【済】2日目 黍殻山避難小屋 藤間駅
【済】3日目 藤間駅 奥多摩駅
【済】4日目 奥多摩駅 大野原駅
【3月】5日目 皆野駅 吉井駅 神農原駅 (甘楽ふるさと館 で休憩)
【3月】6日目 神農原駅 安中榛名駅⇒安中駅
【4月】7日目 松井田駅 敷島駅 金島温泉 富貴の湯(ふうきのゆ)
【4月】8日目 敷島駅 中野駅
【6月】9日目 中野駅 念仏平避難小屋
【6月】10日 念仏平避難小屋 戸倉
【4月】11日 鳩待峠 平ガ岳
【4月】12日 平ガ岳 中岳避難小屋
【4月】13日 中岳避難小屋 駒の湯温泉
13日間
1日目 大磯-黍殻山避難小屋【蛭ヶ岳】
2日目 黍殻山避難小屋-奥多摩駅(or御前山避難小屋)【陣馬山】
●バリエーション 渋沢駅-藤野駅 【蛭ヶ岳】 16時間5分 / 38km
渋沢駅-鍋割峠、大野山、-谷峨駅 14時間49分 / 32.3km 20時間6分 / 51.5km
谷峨駅-鳥手山、長尾峠-箱根湯本駅
谷峨駅-富士山-田子の浦漁港入口
3日目 奥多摩駅-【丸山】-大野原駅
●バリエーション 奥多摩駅-【雲取山】-三峰駅 15時間40分 / 36.4km
奥多摩駅- 笠取小屋 -信州峠
奥多摩駅- 笠取小屋 -小倉山
4日目 大野原駅-温石峠
5日目 温石峠-神農原駅
6日目 神農原駅-関東ふれあいの道分岐(安中榛名駅)
道の駅 くらぶち小栗の里の休憩コーナー 【妙義山】
7日目 関東ふれあいの道分岐(安中榛名駅)-敷島駅 【榛名富士】
8日目 敷島駅-林道三境線分岐 (駅なし)【赤城山】
9日目 林道三境線分岐 (駅なし)-念仏平避難小屋
10日目 念仏平避難小屋-鳩待峠
11日目 鳩待峠-平ヶ岳
12日目 平ヶ岳-中ノ岳避難小屋
13日目 中ノ岳避難小屋-駒の湯温泉
駒の湯温泉→柏崎 60.3 km
千葉一周 一日150キロ
海浜公園-館山
館山-飯倉駅
①ザック
スクランブラー25 840 g
ザックカバー 80g
②シュラフカバ
SOL Escape Vivi 156g
③マット
エバニュー FPmart125 200g
クライミット KLYMIT 145g
④幕体
ストックシェルター2G 205g
フットプリント 100g
⑦ヘッドランプ
レッドレンザー) H8R 158g
⑨レインウェア
バーサライト ジャケット 134g
Rab Kinetic Plus Jacket 270g
ストームクルーザー フルジップパンツ 217g
⑩着替え
2日目シャツ・靴下・就寝時インナー(長袖T) 216g
⑪防寒着
rab Microlight Alp jkt 275g
ダウンパンツ 275g
⑫タオル
モンベル/100均 60g
⑬調理器具
ストーブ/クッカー/ライター/箸等 415g
⑭救急&洗面
ファーストエイド/ペーパー等 245g
行動食
マグネシウム サプリ
歩きながら
練乳、タフグミ、ラムネ、塩分チャージ
(ミニラーメン、フルグラ、レーズン)
練乳 120g 329kcal
そのままチキンラーメン 75g × 2 362kcal × 2
レーズン
タフグミ、ラムネ、塩分チャージは、ポケットの中
ザックの中
ブラックサンダー(1個)100kcal (3日で)3個 (1日で)1個
カロリーメイト(2個)200kcal (3日で)6個 (1日で)2個
カルパス 283kcal (3日で)3本 (1日で)1本
650kcal
パスタ 160g 600kcal ソース 160g 153kcal × 2
アルファ米 100g × 3 366kcal × 3
日帰りの際は、アルファ米を一つ。パスタは無し。
ささみプロテインバー70kcal(1本) (3日で)3本 (1日で)1本
場所、時季により、④幕体、⑨レインウェア、⑪防寒着の
チョイスを変更する。
街中・泊りなし
ストックシェルター2G
rab Microlight Alp jkt 275g
(Rab Kinetic Plus Jacket 270g)
街中・小屋泊・夏縦走
ストックシェルター2G
rab Microlight Alp jkt 275g
ダウンパンツ 275g
(Rab Kinetic Plus Jacket 270g)
尾瀬、平が岳
ストックシェルター2G
ハードシェル
バラクラバ・ゴーグル
rab Microlight Alp jkt 275g
ダウンパンツ 275g
(Rab Kinetic Plus Jacket 270g)
DOZER 1T UL SHOVEL GREEN 435g
2024年
12月
日
未定
倍率
0.8
ルート202時間46分 / 536.2km
1日目17時間4分 / 42.9km
東海道松並木
0時
0分
発
▼
6分
0.5km
小淘綾ノ浜 0:06着
▼
22分
1.8km
国道1号線 0:28着
▼
2分
0.2km
城山公園前 0:30着
▼
6分
0.5km
国府本郷 0:36着
▼
6分
0.5km
馬場バス停 0:42着
▼
3分
0.3km
馬場公園 0:45着
▼
8分
0.6km
諏訪ノ下橋 0:53着
▼
5分
0.4km
関東ふれあいの道分岐 0:58着
▼
2分
0.2km
第一沼水橋梁 1:00着
▼
1分
0.1km
東の池 1:01着
▼
2分
0.1km
観音寺入口 1:03着
▼
2分
0.1km
関東ふれあいの道分岐 1:05着
▼
38分
1km
鷹取神社 1:43着
▼
15分
1km
上吉沢配水池 1:58着
▼
2分
0.1km
関東ふれあいの道分岐 2:00着
▼
9分
0.6km
関東ふれあいの道分岐 2:09着
▼
14分
0.9km
関東ふれあいの道分岐 2:23着
▼
16分
1.2km
関東ふれあいの道分岐 2:39着
▼
4分
0.3km
神奈川大学 2:43着
▼
3分
0.2km
神奈川大学入口 2:46着
▼
11分
0.6km
小熊 2:57着
▼
6分
0.5km
湘南老人ホーム前バス停 3:03着
▼
7分
0.5km
南平橋 3:10着
▼
4分
0.3km
健速神社 3:14着
▼
1分
0.1km
関東ふれあいの道分岐 3:15着
▼
6分
0.3km
峰ノ上橋 3:21着
▼
1分
0.1km
鳥居松橋西側 3:22着
▼
7分
0.6km
関東ふれあいの道分岐 3:29着
▼
7分
0.4km
関東ふれあいの道分岐 3:36着
▼
6分
0.4km
弘法山公園分岐 3:42着
▼
2分
0.2km
関東ふれあいの道分岐 3:44着
▼
8分
0.2km
白山神社 3:52着
▼
4分
0.1km
関東ふれあいの道分岐 3:56着
▼
6分
0.3km
権現山登山口 4:02着
▼
10分
0.2km
権現山 4:12着
▼
8分
0.6km
関東ふれあいの道分岐(15)分岐 4:20着
▼
6分
0.4km
関東ふれあいの道分岐 4:26着
▼
5分
0.3km
加茂神社 4:31着
▼
6分
0.4km
弘法富士見公園 4:37着
▼
2分
0.2km
関東ふれあいの道分岐 4:39着
▼
9分
0.6km
名古木 4:48着
▼
5分
0.3km
関東ふれあいの道分岐 4:53着
▼
26分
1.7km
東中学校前 5:19着
▼
15分
1km
関東ふれあいの道分岐 5:34着
▼
15分
0.9km
青年橋バス停 5:49着
▼
12分
0.6km
蓑毛バス停 6:01着
▼
106分
2.9km
ヤビツ峠 7:47着
▼
27分
1.7km
林道 8:14着
▼
14分
0.2km
林道交差点 8:28着
▼
61分
1.1km
二ノ塔 9:29着
▼
18分
0.5km
三ノ塔 9:47着
▼
30分
0.8km
鳥尾山荘 10:17着
▼
1分
0km
鳥尾山 10:18着
▼
24分
0.7km
行者ヶ岳 10:42着
▼
18分
0.3km
政次郎ノ頭 11:00着
▼
1分
0km
政次郎尾根分岐 11:01着
▼
26分
0.5km
新大日 11:27着
▼
15分
0.4km
木ノ又小屋 11:42着
▼
31分
0.9km
塔ノ岳 12:13着
▼
1分
0.1km
尊仏山荘 12:14着
▼
26分
1km
日高 12:40着
▼
19分
0.7km
竜ヶ馬場 12:59着
▼
22分
0.8km
丹沢山 13:21着
▼
1分
0.1km
みやま山荘 13:22着
▼
40分
1.1km
不動ノ峰休憩所 14:02着
▼
18分
0.5km
棚沢ノ頭 14:20着
▼
12分
0.6km
鬼ヶ岩ノ頭 14:32着
▼
34分
0.9km
蛭ヶ岳 15:06着
▼
54分
2km
地蔵平道標 16:00着
▼
29分
1.1km
姫次 16:29着
▼
17分
1km
八丁坂の分岐 16:46着
▼
16分
0.8km
青根分岐 17:02着
▼
2分
0.1km
黍殻山避難小屋 17:04着 1泊
山行17時間4分休憩0分
2日目20時間16分 / 46.4km
黍殻山避難小屋
0時
0分
発
▼
6分
0.4km
大平分岐 0:06着
▼
17分
0.3km
黍殻山 0:23着
▼
15分
0.7km
平丸分岐 0:38着
▼
47分
1.6km
橋津原分岐 1:25着
▼
46分
2.2km
青根 2:11着
▼
18分
0.7km
大川原入口 2:29着
▼
6分
0.3km
大川原橋 2:35着
▼
10分
0.5km
綱子大川原林道起点 2:45着
▼
31分
1.6km
天神峠 3:16着
▼
33分
1.5km
峰山分岐 3:49着
▼
13分
0.5km
綱子分岐 4:02着
▼
29分
0.7km
峰山 4:31着
▼
32分
1.4km
やまなみ温泉入口バス停 5:03着
▼
6分
0.4km
中尾バス停 5:09着
▼
10分
0.8km
賽の神バス停 5:19着
▼
4分
0.3km
馬本バス停 5:23着
▼
10分
0.8km
日蓮アルプス入口 5:33着
▼
2分
0.2km
遊歩道分岐 5:35着
▼
10分
0.8km
日連金剛山登山口 5:45着
▼
4分
0.3km
追分 5:49着
▼
5分
0.3km
名倉入口バス停 5:54着
▼
2分
0.2km
日連大橋 5:56着
▼
11分
0.4km
日連入口 6:07着
▼
14分
1km
日野バス停 6:21着
▼
8分
0.6km
中里橋バス停 6:29着
▼
6分
0.5km
落合 6:35着
▼
22分
0.8km
登山口 6:57着
▼
67分
2.2km
分岐 8:04着
▼
46分
1.4km
陣馬山 8:50着
▼
18分
0.7km
和田峠 9:08着
▼
1分
0km
林道醍醐線起点 9:09着
▼
22分
0.5km
高岩山 9:31着
▼
9分
0.5km
醍醐峠 9:40着
▼
96分
3.4km
市道山 11:16着
▼
79分
2.3km
臼杵山 12:35着
▼
5分
0.2km
臼杵神社 12:40着
▼
73分
2.5km
元郷 13:53着
▼
6分
0.4km
本宿役場前バス停 13:59着
▼
2分
0.1km
橘橋 14:01着
▼
7分
0.5km
払沢の滝入口バス停 14:08着
▼
17分
1km
千足 14:25着
▼
14分
1km
白倉バス停 14:39着
▼
16分
0.5km
登山口 14:55着
▼
122分
2km
白倉分岐 16:57着
▼
94分
3.8km
鋸山 18:31着
▼
7分
0.3km
天地山分岐 18:38着
▼
70分
2.6km
登計峠 19:48着
▼
7分
0.2km
愛宕神社 19:55着
▼
16分
0.4km
登山口 20:11着
▼
5分
0.3km
奥多摩駅 20:16着 1泊
山行20時間16分休憩0分
3日目19時間37分 / 41.1km
奥多摩駅
0時
0分
発
▼
3分
0.2km
北氷川橋 0:03着
▼
11分
0.6km
林道安寺沢線分岐 0:14着
▼
13分
0.5km
徐ヶ野 0:27着
▼
26分
0.9km
安寺沢 0:53着
▼
53分
0.6km
大休場 1:46着
▼
71分
1km
本仁田山 2:57着
▼
2分
0.1km
平石尾根分岐 2:59着
▼
16分
0.7km
瘤高山 3:15着
▼
14分
0.5km
大ダワ 3:29着
▼
62分
1.1km
舟井戸 4:31着
▼
26分
0.7km
曲ヶ谷北峰 4:57着
▼
30分
1.4km
踊平 5:27着
▼
33分
0.8km
日向沢ノ峰 6:00着
▼
4分
0.2km
有間山分岐 6:04着
▼
45分
1.7km
有間峠 6:49着
▼
42分
1.2km
有間山(タタラノ頭) 7:31着
▼
18分
1.1km
橋小屋ノ頭 7:49着
▼
19分
0.6km
ヤシンタイノ頭 8:08着
▼
13分
0.6km
滝ノ入頭 8:21着
▼
23分
1km
鳥首峠 8:44着
▼
50分
1.2km
ウノタワ 9:34着
▼
26分
0.8km
横倉山 10:00着
▼
61分
2.2km
妻坂峠 11:01着
▼
40分
0.9km
武川岳 11:41着
▼
18分
0.8km
蔦岩山 11:59着
▼
40分
1.3km
焼山 12:39着
▼
43分
1.3km
二子山 13:22着
▼
70分
2.3km
登山口 14:32着
▼
5分
0.3km
芦ヶ久保バス停 14:37着
▼
7分
0.3km
六番峠分岐 14:44着
▼
14分
0.4km
農村公園分岐 14:58着
▼
14分
0.6km
登山口 15:12着
▼
82分
2.1km
六番通り分岐 16:34着
▼
20分
0.7km
丸山 16:54着
▼
15分
0.8km
森林学習展示館 17:09着
▼
10分
0.6km
曽沢峠 17:19着
▼
70分
4.3km
真福寺 18:29着
▼
27分
1.7km
栃谷バス停 18:56着
▼
5分
0.3km
木戸橋バス停 19:01着
▼
6分
0.4km
高篠小前 19:07着
▼
18分
1.2km
大野原 19:25着
▼
6分
0.4km
愛宕神社前 19:31着
▼
5分
0.4km
大野原駅入口 19:36着
▼
1分
0km
大野原駅 19:37着 1泊
山行19時間37分休憩0分
4日目17時間13分 / 48.6km
大野原駅
0時
0分
発
▼
1分
0km
大野原駅入口 0:01着
▼
6分
0.4km
愛宕神社前 0:07着
▼
5分
0.4km
大野原 0:12着
▼
18分
1.2km
高篠小前 0:30着
▼
6分
0.4km
木戸橋バス停 0:36着
▼
5分
0.3km
栃谷バス停 0:41着
▼
6分
0.4km
札所一番バス停 0:47着
▼
1分
0.1km
四萬部寺 0:48着
▼
18分
1.1km
島部峠 1:06着
▼
14分
1km
高原牧場入口バス停 1:20着
▼
13分
0.5km
関東ふれあいの道分岐 1:33着
▼
12分
0.6km
二十三夜寺 1:45着
▼
12分
0.4km
林道雨乞曽根坂線 1:57着
▼
20分
0.8km
美ノ山 2:17着
▼
3分
0.1km
林道美の山線 2:20着
▼
40分
1.1km
関東ふれあいの道分岐 3:00着
▼
6分
0.1km
美の山公園 第二駐車場 3:06着
▼
6分
0.2km
美の山公園 3:12着
▼
11分
0.7km
展望休憩舎 3:23着
▼
8分
0.5km
見晴らし園地 3:31着
▼
6分
0.3km
お犬のくぼ 3:37着
▼
30分
1.1km
蓑山登山口 4:07着
▼
4分
0.2km
登山口 4:11着
▼
6分
0.4km
道の駅みなの 4:17着
▼
17分
1.3km
栗谷瀬橋 4:34着
▼
30分
1.9km
根古屋橋バス停 5:04着
▼
2分
0.1km
根古屋橋 5:06着
▼
21分
1.4km
風戸入口 5:27着
▼
24分
1.6km
札所前バス停 5:51着
▼
14分
0.8km
大前入口 6:05着
▼
6分
0.3km
秩父華厳ノ滝 6:11着
▼
11分
0.4km
風早峠入口 6:22着
▼
18分
0.7km
奈良尾 6:40着
▼
118分
2.9km
鐘掛城 8:38着
▼
14分
0.6km
石間峠 8:52着
▼
5分
0.3km
林道上武秩父線分岐 8:57着
▼
4分
0.3km
関東ふれあいの道分岐 9:01着
▼
42分
1.6km
関東ふれあいの道分岐 9:43着
▼
20分
1.2km
林道王城線分岐 10:03着
▼
2分
0.1km
宇那室バス停 10:05着
▼
25分
1.4km
城峯公園入口 10:30着
▼
1分
0km
城峯神社入口 10:31着
▼
20分
1.3km
城峯公園入口 10:51着
▼
11分
0.8km
稲蒼神社 11:02着
▼
15分
0.9km
下久保ダム 11:17着
▼
14分
0.9km
下久保トンネル 11:31着
▼
22分
1.3km
御荷鉾スーパー林道分岐 11:53着
▼
32分
1.3km
関東ふれあいの道分岐 12:25着
▼
46分
2.2km
美原トンネル 13:11着
▼
23分
0.6km
雨降山登山口 13:34着
▼
39分
2.2km
法久峠 14:13着
▼
42分
1.7km
林道ブナン沢線分岐 14:55着
▼
20分
1.3km
法久分岐 15:15着
▼
2分
0.2km
石神峠 15:17着
▼
7分
0.4km
妹ヶ谷不動尊下降点 15:24着
▼
41分
1.7km
関東ふれあいの道分岐 16:05着
▼
5分
0.3km
上妹ヶ谷 16:10着
▼
56分
2km
関東ふれあいの道分岐 17:06着
▼
7分
0.3km
温石峠 17:13着 1泊
山行17時間13分休憩0分
5日目18時間18分 / 64.1km
温石峠
0時
0分
発
▼
43分
2.4km
関東ふれあいの道分岐 0:43着
▼
35分
2km
鹿島バス停 1:18着
▼
6分
0.4km
上鹿島バス停 1:24着
▼
1分
0.1km
関東ふれあいの道分岐 1:25着
▼
5分
0.2km
関東ふれあいの道案内板 1:30着
▼
59分
1.7km
小梨峠 2:29着
▼
54分
2.7km
関東ふれあいの道分岐 3:23着
▼
6分
0.4km
関東ふれあいの道分岐 3:29着
▼
12分
0.8km
牛伏山分岐 3:41着
▼
85分
2.7km
牛伏山 5:06着
▼
35分
1.3km
牛伏山登山口 5:41着
▼
10分
0.7km
関東ふれあいの道分岐 5:51着
▼
4分
0.3km
松田公民館前バス停 5:55着
▼
11分
0.9km
松田北バス停 6:06着
▼
7分
0.6km
関東ふれあいの道分岐 6:13着
▼
16分
1.2km
矢田 6:29着
▼
4分
0.3km
国道254号線 6:33着
▼
2分
0.2km
矢田1号橋 6:35着
▼
7分
0.6km
関東ふれあいの道分岐 6:42着
▼
9分
0.7km
関東ふれあいの道分岐 6:51着
▼
10分
0.8km
下池地下道 7:01着
▼
12分
0.9km
入野橋 7:13着
▼
7分
0.5km
馬庭駅 7:20着
▼
7分
0.5km
関東ふれあいの道分岐 7:27着
▼
15分
1.3km
泉 7:42着
▼
13分
1km
県道200号線 7:55着
▼
3分
0.2km
関東ふれあいの道分岐 7:58着
▼
14分
1.1km
山名八幡宮 8:12着
▼
12分
0.5km
山名御野立場跡石碑 8:24着
▼
5分
0.3km
関東ふれあいの道分岐 8:29着
▼
7分
0.4km
山ノ上碑分岐 8:36着
▼
6分
0.1km
山ノ上碑 8:42着
▼
6分
0.2km
山名城址分岐 8:48着
▼
10分
0.6km
関東ふれあいの道案内板 8:58着
▼
30分
1.7km
関東ふれあいの道分岐 9:28着
▼
9分
0.5km
関東ふれあいの道分岐 9:37着
▼
22分
1km
林道猪之籠線分岐 9:59着
▼
18分
0.5km
関東ふれあいの道分岐 10:17着
▼
17分
1.1km
長坂大橋 10:34着
▼
14分
0.5km
ファミリーパーク入口 10:48着
▼
7分
0.5km
関東ふれあいの道分岐 10:55着
▼
6分
0.5km
関東ふれあいの道分岐 11:01着
▼
18分
0.9km
奥平入口バス停 11:19着
▼
10分
0.7km
高風苑前バス停 11:29着
▼
13分
0.6km
関東ふれあいの道分岐 11:42着
▼
14分
0.9km
ひびきばし分岐 11:56着
▼
3分
0.3km
白衣観音 11:59着
▼
3分
0.2km
高崎市染料植物園分岐 12:02着
▼
6分
0.4km
染料植物園入口バス停 12:08着
▼
2分
0.1km
関東ふれあいの道分岐 12:10着
▼
14分
0.8km
林道小塚線分岐 12:24着
▼
13分
0.8km
林道樋ノ沢線分岐 12:37着
▼
2分
0.1km
関東ふれあいの道分岐 12:39着
▼
18分
0.8km
林道小塚線終点 12:57着
▼
13分
0.9km
関東ふれあいの道分岐 13:10着
▼
11分
0.8km
県道49号線分岐 13:21着
▼
15分
1km
関東ふれあいの道分岐 13:36着
▼
34分
2.5km
睡蓮の池入口 14:10着
▼
2分
0.2km
得成寺入口 14:12着
▼
4分
0.2km
得成寺 14:16着
▼
23分
1.6km
関東ふれあいの道分岐 14:39着
▼
8分
0.7km
北中学校 14:47着
▼
6分
0.4km
すみれ保育園バス停 14:53着
▼
3分
0.3km
下高尾バス停 14:56着
▼
8分
0.7km
小野中央バス停 15:04着
▼
5分
0.4km
関東ふれあいの道分岐 15:09着
▼
11分
0.8km
長学寺分岐 15:20着
▼
6分
0.3km
長学寺入口 15:26着
▼
3分
0.1km
長学寺 15:29着
▼
11分
0.6km
学習の森分岐 15:40着
▼
16分
1km
関東ふれあいの道分岐 15:56着
▼
6分
0.5km
鰻橋 16:02着
▼
23分
1.8km
関東ふれあいの道分岐 16:25着
▼
34分
2.4km
新田 16:59着
▼
15分
1km
関東ふれあいの道分岐 17:14着
▼
2分
0.2km
道祖神 17:16着
▼
7分
0.6km
関東ふれあいの道分岐 17:23着
▼
4分
0.3km
犬飼橋 17:27着
▼
6分
0.4km
貫前神社入口 17:33着
▼
10分
0.6km
貫前神社 17:43着
▼
14分
0.9km
宮崎神社 17:57着
▼
9分
0.7km
宮崎公園 18:06着
▼
6分
0.2km
道祖神 18:12着
▼
6分
0.5km
神農原駅 18:18着 1泊
山行18時間18分休憩0分
6日目17時間55分 / 53.8km
神農原駅
0時
0分
発
▼
6分
0.5km
道祖神 0:06着
▼
6分
0.5km
道祖神石碑 0:12着
▼
7分
0.6km
宇芸神社 0:19着
▼
12分
0.9km
神成 古代蓮の里 0:31着
▼
14分
1.1km
下仁田4号橋梁 0:45着
▼
20分
1.4km
破風前場 1:05着
▼
27分
1.5km
林道中沢線分岐 1:32着
▼
6分
0.3km
鍬柄岳登山口 1:38着
▼
36分
0.6km
大桁山分岐 2:14着
▼
70分
1.7km
大桁山 3:24着
▼
14分
0.7km
大桁山登山口 3:38着
▼
61分
2.7km
砕石場分岐 4:39着
▼
10分
0.6km
関東ふれあいの道分岐 4:49着
▼
25分
1.7km
中村バス停 5:14着
▼
12分
0.7km
林道さくらの里線 5:26着
▼
54分
2.3km
さくらの里 6:20着
▼
18分
0.5km
中之岳神社 6:38着
▼
30分
0.5km
石門分岐 7:08着
▼
5分
0.1km
石門広場 7:13着
▼
6分
0.1km
大砲岩分岐 7:19着
▼
34分
0.8km
黒滝 7:53着
▼
18分
0.4km
東屋 8:11着
▼
19分
0.5km
本読みの僧 8:30着
▼
12分
0.4km
タルワキ沢分岐 8:42着
▼
19分
0.7km
第一見晴 9:01着
▼
9分
0.3km
妙義神社南門 9:10着
▼
2分
0.1km
白雲山登山口 9:12着
▼
6分
0.3km
妙義神社一の鳥居 9:18着
▼
3分
0.3km
関東ふれあいの道分岐 9:21着
▼
3分
0.2km
黒門 9:24着
▼
17分
0.9km
関東ふれあいの道分岐 9:41着
▼
8分
0.6km
妙義富士取付 9:49着
▼
6分
0.4km
相沢橋 9:55着
▼
8分
0.6km
林道行田中木線分岐 10:03着
▼
11分
0.8km
相馬岳北稜取付 10:14着
▼
11分
0.7km
御岳東稜取付 10:25着
▼
11分
0.9km
中木山茶花 10:36着
▼
6分
0.5km
関東ふれあいの道分岐 10:42着
▼
11分
0.8km
西尾大橋 10:53着
▼
6分
0.3km
横川 10:59着
▼
8分
0.5km
横川駅 11:07着
▼
2分
0.1km
関東ふれあいの道分岐 11:09着
▼
5分
0.3km
子育地蔵 11:14着
▼
55分
2.5km
林道高墓小根山線 12:09着
▼
34分
1.9km
小根山橋 12:43着
▼
18分
1.1km
仙ヶ滝 13:01着
▼
21分
1.4km
土塩 13:22着
▼
23分
1.4km
細野郵便局 13:45着
▼
31分
2.2km
雲井橋 14:16着
▼
7分
0.5km
上増田 14:23着
▼
26分
2km
志鷹橋 14:49着
▼
18分
1.3km
国衛 15:07着
▼
4分
0.3km
九十九橋 15:11着
▼
18分
1.2km
西久保橋 15:29着
▼
14分
1km
上後閑 15:43着
▼
2分
0.2km
小井戸バス停 15:45着
▼
26分
1.7km
秋間梅林入口 16:11着
▼
10分
0.6km
宝恵沢バス停 16:21着
▼
5分
0.3km
埋橋 16:26着
▼
10分
0.6km
般若沢 16:36着
▼
25分
1.2km
関東ふれあいの道分岐 17:01着
▼
35分
1km
林道森熊線 17:36着
▼
5分
0.3km
戸谷山分岐 17:41着
▼
14分
0.8km
関東ふれあいの道分岐 17:55着 1泊
山行17時間55分休憩0分
7日目15時間5分 / 50.5km
関東ふれあいの道分岐
0時
0分
発
▼
1分
0.1km
林道榛倉線分岐 0:01着
▼
26分
1.8km
関東ふれあいの道分岐 0:27着
▼
26分
1.5km
三ノ倉落合 0:53着
▼
14分
1km
下久保バス停 1:07着
▼
14分
1.1km
島山入口バス停 1:21着
▼
11分
0.9km
高野谷戸バス停 1:32着
▼
15分
1.1km
東京電力倉渕変電所 1:47着
▼
13分
0.9km
戸榛名神社 2:00着
▼
50分
2.8km
蘭津 2:50着
▼
20分
1.3km
道祖神 3:10着
▼
9分
0.6km
さわらび療育園入口バス停 3:19着
▼
10分
0.6km
山の神バス停 3:29着
▼
13分
0.7km
林道榛名山線分岐 3:42着
▼
15分
0.8km
黒門橋バス停 3:57着
▼
6分
0.3km
榛名神社バス停 4:03着
▼
17分
0.8km
榛名神社 4:20着
▼
8分
0.3km
九折岩 4:28着
▼
52分
1.6km
天神峠 5:20着
▼
6分
0.4km
榛名湖バス停 5:26着
▼
11分
0.9km
テニスコート前 5:37着
▼
5分
0.4km
榛名公園ビジターセンター 5:42着
▼
51分
1.1km
榛名富士山頂駅 6:33着
▼
5分
0.2km
榛名富士 6:38着
▼
29分
0.8km
榛名湖温泉 7:07着
▼
14分
0.9km
蛇ヶ岳登山口 7:21着
▼
20分
1.4km
ヤセオネ峠 7:41着
▼
7分
0.5km
登山口 7:48着
▼
22分
0.9km
伊香保温泉分岐 8:10着
▼
6分
0.5km
登山口 8:16着
▼
78分
4km
関東ふれあいの道分岐 9:34着
▼
20分
1.3km
土倉橋 9:54着
▼
6分
0.4km
伊香保グリーン牧場 10:00着
▼
8分
0.6km
大日向橋 10:08着
▼
6分
0.5km
西群馬病院跡 10:14着
▼
14分
0.9km
関東ふれあいの道分岐 10:28着
▼
25分
1.8km
林道山崎線分岐 10:53着
▼
11分
0.7km
馬場バス停 11:04着
▼
16分
1km
甲波宿彌神社 11:20着
▼
2分
0.1km
関東ふれあいの道分岐 11:22着
▼
8分
0.6km
川島駐在所 11:30着
▼
3分
0.3km
金島駅 11:33着
▼
8分
0.7km
北群馬橋 11:41着
▼
3分
0.2km
関東ふれあいの道分岐 11:44着
▼
7分
0.5km
子持郵便局 11:51着
▼
5分
0.3km
若子持神社 11:56着
▼
6分
0.3km
関東ふれあいの道分岐 12:02着
▼
6分
0.4km
第九機場 12:08着
▼
7分
0.5km
黒井峯遺跡 12:15着
▼
6分
0.4km
子持中学校 12:21着
▼
5分
0.4km
子持中学校入口 12:26着
▼
5分
0.4km
庚申塔 12:31着
▼
4分
0.3km
雙林寺 12:35着
▼
19分
0.8km
子持総合運動場入口 12:54着
▼
26分
1.2km
子持神社参道入口 13:20着
▼
18分
1.1km
林道天神線分岐 13:38着
▼
6分
0.4km
林道天神支線分岐 13:44着
▼
32分
1.3km
空恵寺分岐 14:16着
▼
18分
1km
関東ふれあいの道分岐 14:34着
▼
9分
0.6km
伊熊北 14:43着
▼
1分
0km
伊熊バス停 14:44着
▼
1分
0.1km
伊熊 14:45着
▼
20分
1.4km
敷島駅 15:05着 1泊
山行15時間5分休憩0分
8日目19時間20分 / 56.6km
敷島駅
0時
0分
発
▼
7分
0.5km
華蔵寺バス停 0:07着
▼
2分
0.1km
関東ふれあいの道分岐 0:09着
▼
2分
0.1km
赤城神社 0:11着
▼
24分
1.6km
赤城北中学校 0:35着
▼
3分
0.2km
庚申塔 0:38着
▼
27分
1.2km
坂ノ上橋 1:05着
▼
26分
1.3km
芳ヶ沢分岐 1:31着
▼
19分
1.1km
十二宮 1:50着
▼
14分
0.7km
林道五料坂線分岐 2:04着
▼
10分
0.5km
林道深山線分岐 2:14着
▼
36分
2.3km
関東ふれあいの道分岐 2:50着
▼
6分
0.4km
深山バス停 2:56着
▼
22分
1.4km
林道深山赤城線分岐 3:18着
▼
71分
3.4km
林道赤城山線分岐 4:29着
▼
22分
1.1km
南回り登山口 4:51着
▼
14分
0.8km
関東ふれあいの道分岐 5:05着
▼
26分
1.1km
関東ふれあいの道 5:31着
▼
54分
1.4km
出張峠 6:25着
▼
9分
0.5km
登山口 6:34着
▼
6分
0.4km
沼尻 6:40着
▼
4分
0.3km
青木旅館 6:44着
▼
6分
0.4km
厚生団地入口バス停 6:50着
▼
5分
0.4km
少年自然の家 6:55着
▼
16分
1.1km
大洞 7:11着
▼
59分
1.2km
駒ケ岳 8:10着
▼
116分
4.5km
花見ヶ原森林公園 10:06着
▼
50分
2.3km
関東ふれあいの道分岐 10:56着
▼
50分
2.4km
関東ふれあいの道分岐 11:46着
▼
6分
0.4km
岩下大橋 11:52着
▼
4分
0.2km
楡高トンネル 11:56着
▼
66分
1.8km
高楢大橋 13:02着
▼
18分
0.8km
高楢分岐 13:20着
▼
18分
0.6km
鹿角橋 13:38着
▼
18分
1km
一ノ鳥居跡 13:56着
▼
7分
0.5km
水口屋前バス停 14:03着
▼
9分
0.6km
出合原入口 14:12着
▼
18分
1.3km
前田原 14:30着
▼
22分
1.4km
下田沢 14:52着
▼
8分
0.6km
水沼駅入口 15:00着
▼
10分
0.6km
水沼 15:10着
▼
19分
1.5km
小黒川橋 15:29着
▼
3分
0.2km
萩原街道踏切 15:32着
▼
22分
1.7km
花輪駅入口 15:54着
▼
12分
0.7km
小夜戸入口バス停 16:06着
▼
2分
0.2km
中野駅 16:08着
▼
9分
0.6km
みどり市消防分署 16:17着
▼
6分
0.5km
豊郷神社 16:23着
▼
15分
1km
鹿生 16:38着
▼
62分
4km
林道小平座間線起点 17:40着
▼
7分
0.4km
林道柱戸線分岐 17:47着
▼
2分
0.1km
滝ノ上橋 17:49着
▼
19分
0.7km
草木ダム 18:08着
▼
22分
0.6km
草木湖展望台 18:30着
▼
50分
2.2km
林道三境線分岐 19:20着 1泊
山行19時間20分休憩0分
9日目20時間3分 / 51.4km
林道三境線分岐
0時
0分
発
▼
9分
0.6km
林道出屏線分岐 0:09着
▼
20分
1.1km
草木橋 0:29着
▼
38分
2.3km
東宮橋 1:07着
▼
18分
1km
見沢向橋 1:25着
▼
2分
0.2km
沢入駅 1:27着
▼
10分
0.6km
沢入駐在所 1:37着
▼
32分
2.1km
楡沢橋 2:09着
▼
8分
0.5km
沢入トンネル 2:17着
▼
26分
1.3km
足尾トンネル 2:43着
▼
26分
0.7km
唐風呂橋 3:09着
▼
16分
1.1km
原向駅入口 3:25着
▼
12分
0.8km
銅庚申アンダー 3:37着
▼
27分
1.8km
通洞大橋 4:04着
▼
5分
0.3km
通洞駅入口 4:09着
▼
14分
1km
足尾駅 4:23着
▼
14分
0.8km
第一松木川橋梁 4:37着
▼
8分
0.6km
間藤駅 4:45着
▼
14分
1km
南橋バス停 4:59着
▼
6分
0.4km
赤倉バス停 5:05着
▼
25分
1.5km
銅親水公園 5:30着
▼
3分
0.3km
登山口 5:33着
▼
23分
1.3km
登山口 5:56着
▼
46分
2.2km
利根倉沢出合 6:42着
▼
58分
1.9km
林道終点 7:40着
▼
43分
0.9km
阿世潟峠 8:23着
▼
78分
1.4km
社山 9:41着
▼
94分
3.5km
大平山分岐 11:15着
▼
12分
0.6km
黒檜岳分岐 11:27着
▼
74分
2.3km
黒檜岳登山口 12:41着
▼
13分
1km
千手ケ浜 12:54着
▼
14分
0.9km
熊窪 13:08着
▼
42分
1.2km
熊窪分岐 13:50着
▼
21分
1.4km
幕張峠 14:11着
▼
33分
2.5km
泉門池 14:44着
▼
5分
0.3km
小田代橋 14:49着
▼
28分
1.3km
湯滝 15:17着
▼
22分
1.6km
湯元温泉 15:39着
▼
11分
0.6km
浄水場 15:50着
▼
2分
0.1km
中ツ曽根入口 15:52着
▼
125分
2.2km
国境平 17:57着
▼
17分
0.5km
金精山 18:14着
▼
23分
0.7km
金精峠 18:37着
▼
86分
2.7km
念仏平避難小屋 20:03着 1泊
山行20時間3分休憩0分
10日目13時間32分 / 36.5km
念仏平避難小屋
0時
0分
発
▼
34分
1.4km
根名草山 0:34着
▼
58分
2km
日光沢・手白沢温泉分岐 1:32着
▼
50分
1.4km
日光沢温泉 2:22着
▼
16分
0.5km
丸沼分岐 2:38着
▼
109分
2.6km
鬼怒沼湿原南端 4:27着
▼
34分
1.5km
物見山 5:01着
▼
81分
2.2km
湯沢出合 6:22着
▼
24分
1.5km
原沢出合 6:46着
▼
21分
1.2km
大清水 7:07着
▼
69分
3.3km
一ノ瀬休憩所 8:16着
▼
70分
2.2km
三平峠 9:26着
▼
14分
0.8km
三平下 9:40着
▼
16分
1.1km
大清水平分岐 9:56着
▼
26分
1.6km
沼尻 10:22着
▼
17分
1.1km
白砂峠 10:39着
▼
40分
2.5km
見晴新道分岐 11:19着
▼
12分
0.8km
見晴 11:31着
▼
18分
1.5km
龍宮小屋 11:49着
▼
2分
0.2km
竜宮十字路 11:51着
▼
23分
1.9km
牛首分岐 12:14着
▼
26分
2.2km
山ノ鼻 12:40着
▼
52分
3km
鳩待峠 13:32着 1泊
山行13時間32分休憩0分
11日目8時間48分 / 17.5km
鳩待峠
6時
0分
発
▼
67分
2.4km
原見岩 7:07着
▼
24分
0.7km
オヤマ沢田代 7:31着
▼
22分
0.6km
小至仏山 7:53着
▼
25分
0.9km
至仏山 8:18着
▼
30分
手動 3.4km バリエーション
日崎沢ノコル 8:48着
▼
30分
手動 0.8km バリエーション
岳ヶ倉山 9:18着
▼
60分
手動 2.4km バリエーション
スズヶ峰 10:18着
▼
90分
手動 2.5km バリエーション
北田代 11:48着
▼
60分
手動 1.2km バリエーション
白沢山 12:48着
▼
60分
手動 1km バリエーション
大ハゲ沢源頭湿原 13:48着
▼
60分
手動 1.4km バリエーション
平ヶ岳 14:48着 1泊
山行8時間48分休憩0分
12日目9時間44分 / 14.8km
平ヶ岳
3時
0分
発
▼
87分
2.3km 難路
剱ガ倉山 4:27着
▼
59分
1.7km 難路
滝が倉山 5:26着
▼
78分
1.8km 難路
にせ藤原山 6:44着
▼
72分
1.9km 難路
藤原山 7:56着
▼
130分
2.9km 難路
大水上山 10:06着
▼
36分
0.9km
兎岳 10:42着
▼
1分
0km
荒沢岳分岐 10:43着
▼
22分
0.5km
小兎岳 11:05着
▼
81分
2.2km
池ノ段 12:26着
▼
15分
0.4km
中ノ岳 12:41着
▼
3分
0.2km
中ノ岳避難小屋 12:44着 1泊
山行9時間44分休憩0分
13日目5時間51分 / 12km
中ノ岳避難小屋
8時
0分
発
▼
55分
1.6km
檜廊下 8:55着
▼
37分
1.3km
天狗平 9:32着
▼
45分
1.1km
極楽尾根分岐 10:17着
▼
24分
0.7km
駒ノ小屋 10:41着
▼
15分
0.5km
前駒 10:56着
▼
20分
0.5km
百草ノ池 11:16着
▼
26分
1.4km
小倉山 11:42着
▼
51分
1.7km
栗ノ木ノ頭 12:33着
▼
59分
1.9km
駒の湯温泉 13:32着
▼
19分
1.3km
灰の又バス停 13:51着
山行5時間51分休憩0分
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する