計画ID: p505878
全員に公開
ハイキング
丹沢
高松山
2023年02月19日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
7:45 小田急新松改札口改札口距離は少し長めですが、斜度はあまりきつくないと思います。
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.6km
- 上り
- 939m
- 下り
- 910m
行動予定
08:00 松田駅 - 08:40 162m地点 08:50 - 10:05 最明寺史跡公園 10:15 - 10:55 408m地点 11:05 - 11:15 473m地点 - 11:45 尺里峠 11:55 - 12:40 高松山 13:40 - 14:10 ビリ堂 - 15:00 農道終点 15:10 - 15:40 高松山入口 - 16:05 山北駅
入浴を山北 さくらの湯
http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/0000004250.html
打ち上げ
弥太一
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-uXY-oNrJmEM/?prop=search&ei=utf-8&utm_source=dd_glloco&sc_e=sydd_lclg_l_p_ttlr
YAMAKITAバル
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-oSX5zz7SIuc/?prop=search&ei=utf-8&utm_source=dd_glloco&sc_e=sydd_lclg_l_p_ttln
入浴を山北 さくらの湯
http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/0000004250.html
打ち上げ
弥太一
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-uXY-oNrJmEM/?prop=search&ei=utf-8&utm_source=dd_glloco&sc_e=sydd_lclg_l_p_ttlr
YAMAKITAバル
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-oSX5zz7SIuc/?prop=search&ei=utf-8&utm_source=dd_glloco&sc_e=sydd_lclg_l_p_ttln
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
山行目的 | 丹沢トレーニング |
---|---|
緊急時の対応・ルート | エスケープルート有り |
注意箇所・注意点 |
危険箇所無し お風呂セット 要 |
食事 |
高松山山頂にて各自ご用意下さい。 高松山山頂はベンチが1つしかありません。 必ずレジャーシートをご持参下さい |
その他 |
気温高め 最高気温19℃ アイゼンの必要性無し。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する