計画ID: p5134304
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
天女の舞〜八経ヶ岳プチ周回
2025年02月23日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
熊渡に駐車
- GPS
- 10:32
- 距離
- 21.2km
- 上り
- 1,807m
- 下り
- 1,806m
行動予定
熊渡 06:00 - 06:30 金引尾根・弥山川分岐 - 06:35 金引橋 - 08:16 天女の舞 - 08:37 カナビキ尾根分岐 - 09:13 ナベの耳 - 09:42 高崎横手 - 10:04 狼平避難小屋 - 11:41 大黒岩 - 12:03 弥山 - 12:15 弥山小屋 - 12:19 国見八方覗 - 13:06 大峰山 - 13:07 八経ヶ岳 - 13:50 日裏山 - 14:03 高崎横手 - 14:46 ナベの耳 - 15:09 カナビキ尾根分岐 - 16:00 金引橋 - 16:09 金引尾根・弥山川分岐 - 16:40 熊渡
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
スコップ
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
ポール
|
---|
山行目的 | 八経ヶ岳、雪山ハイク |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 時間切れ時は引き返します |
注意箇所・注意点 |
道迷いトレースに気をつける トレース無い場合は地図で頻繁にルート確認する |
計画書の提出先/場所 | 奈良警察 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する