計画ID: p5224517
全員に公開
ハイキング
中国
神無木山 ~ 二ツ山(マサカの変わりぶり😲)
2025年03月24日(月)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
わしが住んどる東広島市の燃えないゴミ処分場:賀茂環境センター(東広島市黒瀬町国近10427番地24)に寄ったついでに..(笑)
- GPS
- 02:31
- 距離
- 4.1km
- 上り
- 243m
- 下り
- 263m
行動予定
スタート地点(ゴミ処分場近く) 13:37 - 14:00 神無木山 - 14:45 二ツ山 15:27 - 16:09 ゴール地点(スタート地に同じ)
しげさんと出会った思い出の道(^O^)
思いのほか、伐採されて眺望が開けとった。。
しげさんは一昨年から二ツ山の麓:板城小学校の卒業記念登山を地元:有志一同で率いとる。 良いコトされとるの(^O^)
二ツ山から見える(火の用心)岩山は、地元では「城山」と呼ばれ郷原小:校歌に詠まれとるらしいが、二ツ山は「中城」か〜🤔 色んな歴史があったんじゃの。。
しげさんと出会った思い出の道(^O^)
思いのほか、伐採されて眺望が開けとった。。
しげさんは一昨年から二ツ山の麓:板城小学校の卒業記念登山を地元:有志一同で率いとる。 良いコトされとるの(^O^)
二ツ山から見える(火の用心)岩山は、地元では「城山」と呼ばれ郷原小:校歌に詠まれとるらしいが、二ツ山は「中城」か〜🤔 色んな歴史があったんじゃの。。
注意箇所・注意点 |
クモの巣多かったが、杖をクルクル回しながら事無きを得る😁 通算5回目じゃが、前回から4年半ぶり。。神無木山〜二ツ山までの変化に驚いた〜😲 眺めは良うなったが、エエんかどうか分からん..🤔 マークは多いが、道標は入口と出口だけじゃけえ、迷わんようにの。。 |
---|---|
その他 | 東広島・呉道路:馬木ICから近いけえ、(東広島市)黒瀬町のコンビニ、スーパー「イズミ」なんかで買い物OKじゃし、呉方面:ひとつ先の黒瀬ICを下りたらスーパー銭湯「雲母の里」あるよ👍 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する