計画ID: 5316754
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
北八甲田山 酸ヶ湯温泉から八甲田大岳ピストン
2025年05月04日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
- GPS
- 03:35
- 距離
- 6.7km
- 上り
- 702m
- 下り
- 635m
行動予定
酸ヶ湯公共駐車場 09:38 - 10:16 地獄湯ノ沢冬道出入口 - 10:32 南八甲田展望所 10:33 - 10:35 間違い石ころ沢 10:36 - 10:40 地獄湯ノ沢 10:41 - 10:47 銚子の首 10:48 - 11:48 鏡沼 11:49 - 12:00 八甲田大岳 12:03 - 12:08 鏡沼 - 12:35 銚子の首 12:36 - 12:40 南八甲田展望所 12:41 - 12:50 地獄湯ノ沢冬道出入口 - 13:13 ゴール地点
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25
000地形図
コンパス
笛
筆記具
飲料
ティッシュ
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
アイゼン
スパッツ
ワカン又はスノーシュー
スコップ
サングラス
帽子
手袋
ピッケル
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
医薬品
車ヴェルファイア習志野330る3157
|
注意箇所・注意点 |
酸ヶ湯の駐車場から雪のカベを上がってスタート、昨日10cm以上雪が積もったお陰でいきなりツボ足…数日前のトレースはあるものの、時折膝下あたりまで沈む…😨 東京からいらしたスノーシューのお姉さんに抜かれましたが、トレースをなぞると沈み込みがマシになりました(特に後半助かりました…ありがとうございました🙏) 大きくL字を描くコースで、コース自体は分かり易い道だが、ワカン、スノーシュー、アイゼンの使い分けを試されるコースです。 |
---|---|
その他 | 酸ヶ湯♨️…名前はよく聞いていましたが、ここだったんですね→日帰り温泉(食堂もありました)大人1,000円 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する