計画ID: p53181
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳from北沢峠
2013年08月17日(土)
~
2013年08月18日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
?
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.9km
- 上り
- 1,146m
- 下り
- 1,149m
行動予定
8/17 0:30 車入手@武蔵小杉
8/17 1:00 武蔵小杉->3:30 芦安駐車場?
====車中泊?====
8/17 7:55 芦安駐車場 -> 8:53 広河原(山梨交通 1000円)
8/17 9:00 広河原 -> 北沢峠 9:25(南アルプス市営バス 750円)
====初日行程====
8/17 9:30 北沢峠 -> 仙丈ケ岳 4時間 最短13:25着 ※3
8/17 14:00 仙丈小屋(遅くとも15時までには。。。)
====二日目行程====
8/18 06:00 仙丈小屋 -> 仙丈ヶ岳山頂
8/18 09:00 仙丈ヶ岳山頂 -> ??
8/18 13:30 北沢峠 -> 13:55 広河原(南アルプス市営バス 750円)
8/18 14:10 広河原 -> 15:08 芦屋駐車場(山梨交通 1000円)
まっとうに下山すると昼過ぎには降りてこられる?
8/17 1:00 武蔵小杉->3:30 芦安駐車場?
====車中泊?====
8/17 7:55 芦安駐車場 -> 8:53 広河原(山梨交通 1000円)
8/17 9:00 広河原 -> 北沢峠 9:25(南アルプス市営バス 750円)
====初日行程====
8/17 9:30 北沢峠 -> 仙丈ケ岳 4時間 最短13:25着 ※3
8/17 14:00 仙丈小屋(遅くとも15時までには。。。)
====二日目行程====
8/18 06:00 仙丈小屋 -> 仙丈ヶ岳山頂
8/18 09:00 仙丈ヶ岳山頂 -> ??
8/18 13:30 北沢峠 -> 13:55 広河原(南アルプス市営バス 750円)
8/18 14:10 広河原 -> 15:08 芦屋駐車場(山梨交通 1000円)
まっとうに下山すると昼過ぎには降りてこられる?
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
手袋
ストック
ビニール袋
替え衣類
入浴道具
ザックカバー
クマよけ鈴
時計
日焼け止め
非常食
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
医薬品
ラジオ
カメラ
車
|
予約できる山小屋 |
|
---|---|
山行目的 | 精神鍛錬 |
食事 |
出発前の朝飯+昼食は下で準備。時間的に都内で準備したほうが良さそうな気がする。 山小屋で初日の夕食、翌朝食。 翌日昼の準備が必要。 |
その他 |
バスの時刻表:http://minami-alpskankou.jp/img/file/H25BUS.pdf 装備は適当。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する