計画ID: p5495962
全員に公開
講習/トレーニング
房総・三浦
【公募ツアー】佐島・大楠山のみち
2025年12月13日(土)
[日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
集合場所・時間
【行き】JR横須賀線・逗子駅8:50集合、逗子駅より[逗6系統]9:05発バス(乗車26分)※平日・土日ともに同じ時刻便【帰り】一色海岸バス停終点、14:35バス乗車(乗車25分)※平日・土日ともに同じ時刻便
JR横須賀線・逗子駅15:00解散
- GPS
- 04:15
- 距離
- 10.6km
- 上り
- 286m
- 下り
- 300m
行動予定
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:15
- 距離
- 10.6 km
- 登り
- 276 m
- 下り
- 290 m
緊急時の対応・ルート | 整備されたコースではありますが、悪天候の場合は大楠山を下りたところの前田橋BSから逗子駅に帰還します。 |
---|---|
注意箇所・注意点 |
神奈川県葉山町:12月 最高12度、最低6度 |
その他 |
神奈川県の三浦半島は三方を海に囲まれ、冬でも比較的温暖な地域です。12月でも常緑種の木々が多く、一般的な冬の山にイメージされる寒々しいイメージはありません。 中でも半島で最高峰の大楠山は四方を遮るものは無く、冬の青空に大パノラマが楽しめるでしょう。 前半は山頂への登りが続きますが、ペースは急がず、足の運び方を確認しながらじっくり登ります。 一点、後半は平坦な道が続きますが、左手に海岸線を眺めながら、葉山御用邸までのんびりとウォーキングを楽しめます。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画で通る場所
大楠山
(241.3m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する