計画ID: p5536344
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
黒部ダム→真砂沢ロッジ 泊→奥劔 池ノ平小屋 2泊→黒部ダム
日程未定
体力度
9
2~3泊以上が適当
集合場所・時間
前日8/16土曜日夜に大阪を出発し扇沢無料駐車場で始発まで仮眠。
始発で扇沢駅7:30発→ 黒部ダム07:46着 身支度を整え8:00スタート
- GPS
- 27:51
- 距離
- 28.8km
- 上り
- 3,029m
- 下り
- 3,028m
行動予定
1日目
- 山行
- 8:09
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:09
- 距離
- 8.5 km
- 登り
- 963 m
- 下り
- 673 m
2日目
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 7:31
- 距離
- 6.7 km
- 登り
- 1,093 m
- 下り
- 814 m
3日目
- 山行
- 1:41
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 2:41
- 距離
- 2.2 km
- 登り
- 142 m
- 下り
- 144 m
4日目
- 山行
- 9:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:30
- 距離
- 11.4 km
- 登り
- 873 m
- 下り
- 1,443 m
8/16(土) 夜に大阪→扇沢移動後 車中泊
1日目 8/17(日) 黒部ダム駅→真砂沢ロッジ 泊
2日目 8/18(月) 真砂沢ロッジ→奥劔 池ノ平小屋 1泊目
3日目 8/19(火) 奥劔 池ノ平小屋 2泊目
4日目 8/20(水) 奥劔 池ノ平小屋→黒部ダム駅→扇沢駅 下山
1日目 8/17(日) 黒部ダム駅→真砂沢ロッジ 泊
2日目 8/18(月) 真砂沢ロッジ→奥劔 池ノ平小屋 1泊目
3日目 8/19(火) 奥劔 池ノ平小屋 2泊目
4日目 8/20(水) 奥劔 池ノ平小屋→黒部ダム駅→扇沢駅 下山
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
ヘルメット
|
---|---|
備考 | 真砂沢ロッジ https://masagozawa.jp/ 奥剱 池ノ平小屋 https://sites.google.com/view/ikenotairagoya/top |
山行目的 | 自然観察 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
往路を復路となる 真砂沢ロッジ 090-5686-0100 奥剱 池ノ平小屋 080-5923-5413 050-3593-5413 |
注意箇所・注意点 | はじめて歩くルートなので、初日は無理せず、真砂沢ロッジ泊りとするが、最終日は、往路を復路とするピストンなので黒部ダムまで一気に下山。 |
計画書の提出先/場所 | WEBよりコンパス登山届へ提出 |
その他 | 奥劔 池ノ平小屋に連泊するとオプションで小屋オリジナルツアーがあるそうなので参加してみたい (※水曜、木曜、は開催されていない) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する