計画ID: p55690
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
常念から蝶ケ岳そして上高地へ
2013年10月12日(土)
~
2013年10月14日(月)
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
10/11(金)竹橋22:30集合 22:40出発
行動予定
◆10/11(金)22:40竹橋発毎日アルペン号乗車
◆10/12(土)
4:40一の沢到着
ヒエ平5:00 →(1:15)6:15 王滝ベンチ 6:30→(2:00)8:30 胸突八丁 8:45 →(30)9:15 ベンチ →(50) 10:05 常念小屋 泊
行動時間4:35+休憩0:30=5:05
◆10/13(日)
常念小屋 7:00 →(1:00)8:00 常念岳山頂 8:15 →(30)8:45 2512m地点 →(1:20)10:25 2592m地点 10:40 →(1:30)12:10 蝶槍 12:25 →(20)12:45 2625m地点→(30)13:15 蝶ケ岳ヒュッテ 14:45→ (10) 14:10蝶ケ岳 14:25 → (15) 14:40 蝶ケ岳ヒュッテ 泊
行動時間5:35+休憩1:30=7:05
◆10/14(月)
蝶ケ岳ヒュッテ 7:00 →(1:30)8:30 槍見台 8:45 →(30)9:15 横尾山荘 9:30 → (50)10:20 新村橋 →(20)10:40 徳沢 10:45→(1:00)11:45 明神館 11:55 →(1:00)12:55 上高地BT (整理券貰う)
行動時間5:10+休憩0:45=5:55
上高地BT 13:10 → 13:20 お風呂1時間? 14:20 → 14:20 上高地BT
◆10/12(土)
4:40一の沢到着
ヒエ平5:00 →(1:15)6:15 王滝ベンチ 6:30→(2:00)8:30 胸突八丁 8:45 →(30)9:15 ベンチ →(50) 10:05 常念小屋 泊
行動時間4:35+休憩0:30=5:05
◆10/13(日)
常念小屋 7:00 →(1:00)8:00 常念岳山頂 8:15 →(30)8:45 2512m地点 →(1:20)10:25 2592m地点 10:40 →(1:30)12:10 蝶槍 12:25 →(20)12:45 2625m地点→(30)13:15 蝶ケ岳ヒュッテ 14:45→ (10) 14:10蝶ケ岳 14:25 → (15) 14:40 蝶ケ岳ヒュッテ 泊
行動時間5:35+休憩1:30=7:05
◆10/14(月)
蝶ケ岳ヒュッテ 7:00 →(1:30)8:30 槍見台 8:45 →(30)9:15 横尾山荘 9:30 → (50)10:20 新村橋 →(20)10:40 徳沢 10:45→(1:00)11:45 明神館 11:55 →(1:00)12:55 上高地BT (整理券貰う)
行動時間5:10+休憩0:45=5:55
上高地BT 13:10 → 13:20 お風呂1時間? 14:20 → 14:20 上高地BT
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
計画書
携帯電話
携帯電話予備バッテリー 各自の判断で持つ
保険証、身分証明書
個人用医薬品 テーピング、飲み薬など
タオル または 手ぬぐい
ティッシュ
時計
サングラス
ストック
雨具上下
スパッツ 各自の判断で持つ
ザックカバー 各自の判断で持つ
防寒着(ダウン、フリース) 持ちすぎない事
手袋 ウール、フリースの物、化繊は濡れると冷えるので不可
入浴道具
ビニール袋
替え衣類 持ちすぎない事、各自の判断で持つ
化粧品
日焼け止め
水筒、テルモス、飲料 持ちすぎない事
非常食 調理不要の物、持ちすぎない事
行動食 持ちすぎない事
お茶 持ちすぎない事
アミノバイタル 持ちすぎない事、各自の判断で持つ
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト 1
細引き 4mx2本、10mx1本
ファーストエイド 各1〜2 (三角巾、バンドエイド、冷えピタ)
携帯ラジオ 1
ナイフ 1
裁縫セット 1
ダクトテープ 1
ライター 1
エマージェンシーシート 1
|
山行目的 | 紅葉を楽しむ稜線歩き |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
-降雪時は登らずに常念小屋から下山 -蝶ヶ岳で降雪時は、降雪量により小屋で待機 |
注意箇所・注意点 |
ヒエ平登山口標高1323m 常念小屋標高2466m 常念岳標高2857m 蝶ケ岳最高点標高2677m 徳沢標高1562m 上高地バスターミナル標高1505m |
食事 |
1日目朝食・昼食 2日目昼食 3日目昼食は小屋にて弁当手配 |
その他 |
常念小屋090-1430-3328 蝶ケ岳ヒュッテ090-1056-3455 上高地からのバス→松本駅 http://www.kamikochi.or.jp/access/bus-timetable_3/ 上高地バスターミナル→松本駅 バス1900円+電車680円=2580円 電車バスセットクーポン2400円 12:40→14:34 13:20→15:14 14:05→15:54 14:40→16:35 15:15→17:14 外来入浴施設 http://www.kamikochi.or.jp/facilities/bathe/ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する