HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5591908
全員に公開
ハイキング日光・那須・筑波

筑波山(男ノ川橋〜)
体力度
2
日帰りが可能
日程 | 2025年06月27日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | のんびり夫婦の山遊び2 |
集合場所・時間 | *往路;05:35自宅➤県道4・41など➤08:05男ノ川橋駐車スペース *復路;12:55男ノ川橋駐車スペース➤(往路の引き返し)➤16:40自宅 駐車スペースには🚻はありません。
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:41
- 距離
- 5.8 km
- 登り
- 565 m
- 下り
- 546 m
男の川 08:18 - 08:22 坊主山北登山口 08:28 - 09:18 坊主山 - 09:33 自然研究路分岐 - 09:49 自然研究路展望台 10:01 - 10:16 筑波男体山 10:32 - 10:37 筑波山頂駅 - 10:53 御幸ヶ原 10:54 - 10:55 紫峰杉 - 11:01 せきれい茶屋 - 11:11 筑波山 11:17 - 12:00 筑波高原キャンプ場 12:27 - 12:34 女の川 12:35 - 12:49 男の川 - 12:49 ゴール地点
🌸主な花の開花状況
・コアジサイ:見頃
・タツナミソウ:見頃
・タンザワウマノスズクサ:見頃
・ホシザキユキノシタ:咲き始め
・シモツケ:咲き始め
・イチヤクソウ:蕾
🌸主な花の開花状況
・コアジサイ:見頃
・タツナミソウ:見頃
・タンザワウマノスズクサ:見頃
・ホシザキユキノシタ:咲き始め
・シモツケ:咲き始め
・イチヤクソウ:蕾
山行目的 | ハイキング |
---|---|
注意箇所・注意点 | 特に危険なところはありませんが、雨後でしたので滑り易い坊主山への上りはストックで露払いしながら気を付けて歩いたものの、他はそれ程スリッピーではありませんでした。 |
装備
個人装備 | 雨具 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 笛 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス カメラ |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する