計画ID: p5777145
全員に公開
沢登り
大雪山
トムラウシ ヒサゴ沢〜ヒサゴ沼〜トムラウシ山〜短縮登山口
2025年08月11日(月)
~
2025年08月13日(水)
体力度
判定データなし
- GPS
- 27:57
- 距離
- 29.6km
- 上り
- 1,898m
- 下り
- 1,927m
行動予定
■1日目
スタート地点 08:00- 15:00 宿泊地
■2日目
宿泊地 06:00 - 13:33 ヒサゴ沼避難小屋 13:45 - 14:28 ヒサゴ沼分岐 14:30 - 14:41 化雲岳 14:55 - 15:03 ヒサゴ沼分岐 15:04 - 15:57 ヒサゴ沼避難小屋 15:58 - 16:03 宿泊地
■3日目
宿泊地 05:57 - 06:29 ヒサゴのコル - 06:53 天沼 - 06:59 日本庭園 07:01 - 07:38 ロックガーデン 07:42 - 08:15 北沼 08:16 - 08:43 トムラウシ山 08:58 - 09:21 南沼キャンプ指定地 - 10:01 トムラウシ公園 10:02 - 10:27 前トム平 10:29 - 11:12 コマドリ沢出合 11:14 - 12:15 カムイ天上 - 12:46 温泉コース分岐 - 12:59 短縮登山口 13:03 - 13:04 ゴール地点
沢歩行は割とゆっくりめ
スタート地点 08:00- 15:00 宿泊地
■2日目
宿泊地 06:00 - 13:33 ヒサゴ沼避難小屋 13:45 - 14:28 ヒサゴ沼分岐 14:30 - 14:41 化雲岳 14:55 - 15:03 ヒサゴ沼分岐 15:04 - 15:57 ヒサゴ沼避難小屋 15:58 - 16:03 宿泊地
■3日目
宿泊地 05:57 - 06:29 ヒサゴのコル - 06:53 天沼 - 06:59 日本庭園 07:01 - 07:38 ロックガーデン 07:42 - 08:15 北沼 08:16 - 08:43 トムラウシ山 08:58 - 09:21 南沼キャンプ指定地 - 10:01 トムラウシ公園 10:02 - 10:27 前トム平 10:29 - 11:12 コマドリ沢出合 11:14 - 12:15 カムイ天上 - 12:46 温泉コース分岐 - 12:59 短縮登山口 13:03 - 13:04 ゴール地点
沢歩行は割とゆっくりめ
注意箇所・注意点 |
雨量観測所まで車で入れる。 林道跡は足元抜けてるが時々わかりにくい。 入渓後は流れの強いところを何度か渡渉。前日夜は小雨が降ったが、増水はあまりしていなかった。 地獄谷温泉はそこら中で温泉が湧いてるが、左岸を少し登ると大きいのがある。が熱くて入れたもんじゃない。沢近くの小さいところで足湯した。テン場、薪多数。右岸のテン場はスズメバチがいる。 二股まで戻って、左股を行くがヌメヌメしてる。 ヒサゴ沢の大きい滝は3つ。全部高巻いた。 ヒサゴ沼避難小屋にはトイレあり。水は雪渓から解け出しているのをとった。 |
---|---|
その他 | 東大雪荘はとても良い温泉 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する