計画ID: p5786774
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
イドンナップ岳に挑んUP!
2025年08月10日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
🅿️車中泊https://maps.app.goo.gl/BDJr32WSsQvqjxKr5?g_st=ipc
🅿️登山口に駐車場があります。
https://maps.app.goo.gl/WCHLY4LASVSid5BV6?g_st=ipc
- GPS
- 13:12
- 距離
- 19.7km
- 上り
- 1,706m
- 下り
- 1,705m
行動予定
スタート地点 03:58 - 05:16 西尾根780mコル - 08:52 新冠富士 09:12 - 10:39 イドンナップ岳 11:16 - 12:40 新冠富士 12:53 - 15:52 西尾根780mコル - 17:11 ゴール地点
装備
個人装備 |
レインウェア
トレールパーカー
レイン手袋
革グローブ
ヘッドライト
トレッキングポール
モバイルバッテリー
笛
|
---|
山行目的 | きたひゃく目指す |
---|---|
注意箇所・注意点 |
【登山口〜取付部】 ・フキなどの雑草は刈られていて歩きやすい。 ・渡渉があり、石はとっても滑ります。 ・沢は水量は少ないです。 ・沢を詰めて取付部のロープ場を登った後、道間違えます。※倒木を超える右の方に進む事‼️ 【取付部〜西尾根780コル】 ・至って普通の登山道。 ・ジグって標高を上げていきます。 ・平坦になってトラバースがきたらまもなくコルです。 【西尾根780コル〜迂回ルート】 ・笹刈りされて快適な場所と藪漕ぎの箇所があります。 ・アップダウンが多いです。 ・ロープ場あります。 ・笹トラバースはかなり滑りますので、体力消耗します。 【迂回ルート】 ・明瞭な箇所と不明瞭な箇所があります。 ・獣道なのか登山道なのか曖昧だったりします。 ・ピンテはありますが、見落として道迷いする可能性あります。 ・沼の脇を通っていきます。 【迂回ルート合流地点〜新冠富士】 ・明瞭な箇所と不明瞭な箇所があります。 ・獣道なのか登山道なのか曖昧だったりします。 ・足元に木の根があったり引っかかるのでご注意を! ・肩に上がる箇所にはピンテがありますが、ピンテに書いてある文字を見落とさないように⚠️真っ直ぐ行くと水場になります。 ・ロープ場あります。 ・肩に上がると植生が変わります。不明瞭な箇所もありますので注意です。 【新冠富士〜イドンナップ】 ・ハイマツや草木に覆われてるので、掻き分けると足元は明瞭です。 ・アップダウンがあります。 ・イドンナップの最後は岩場があります。ロープはありません。 👾ダニ情報👾 た〜くさんいます。 |
その他 |
🚻 サラブレッド駐車公園にあります。 ♨️&🍽️ レ・コードの湯 食事 11:00〜L.O.14:00、18:00〜L.O.20:00 お風呂 5:00〜8:00、10:00〜22:00 500円※JAF会員割引あり |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する