計画ID: p586682
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
南アルプス中南部横断 小渋川〜赤石〜椹島〜笊ヶ岳〜雨畑
2018年08月12日(日)
~
2018年08月15日(水)
[予備日: 1日]
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
【行き】・8月12日
名鉄BC 08:30発 〜 松川IC 10:43着(高速バス)運賃 2760円
松川インター 11:00発 〜 湯折 13:00着(丸茂タクシー)運賃 13000円
【帰り】
・8月15日
早川町コミュニティバス
大島雨畑線 馬場 16:10〜 大島 16:25 200円(事前連絡要:0556-45-2062)
大島 16:35発 〜 身延駅 17:25着 運賃 600円 + 荷物 200円
身延駅 17:43発 〜神宮前 21:30着(JR特急+新幹線)7710円
行動予定
■1日目(8月12日)
13:10 湯折 - 14:30七釜橋 - 15:00 高山ノ滝 - 15:40 広河原小屋
行動時間 2:30
■2日目(8月13日)
06:00 広河原小屋 - 09:30 舟窪 - 10:30 大聖寺平 - 11:40 小赤石岳 - 12:00 赤石小屋分岐 - 12:10 赤石岳 - 12:50 赤石小屋分岐 - 13:30 北沢源頭 - 14:30 富士見台 - 15:00 赤石小屋(幕営)
行動時間 9:00
■3日目(8月14日)
07:00 赤石小屋 - 08:30 カンバ段 - 09:30 椹島ロッジ - 09:55 滝見橋 - 11:40 1857地点 - 1210 生木割分岐 - 14:30 源流台地(幕営)
行動時間 7:30
■4日目(8月15日)
07:00 源流台地 - 07:40 椹島下降点 - 08:00 笊ヶ岳 - 09:20 布引山 - 10:30 檜横手山 - 13:30 広河原 - 14:20 吊橋 - 15:10 老平 - 15:30 馬場
行動時間 8:30
13:10 湯折 - 14:30七釜橋 - 15:00 高山ノ滝 - 15:40 広河原小屋
行動時間 2:30
■2日目(8月13日)
06:00 広河原小屋 - 09:30 舟窪 - 10:30 大聖寺平 - 11:40 小赤石岳 - 12:00 赤石小屋分岐 - 12:10 赤石岳 - 12:50 赤石小屋分岐 - 13:30 北沢源頭 - 14:30 富士見台 - 15:00 赤石小屋(幕営)
行動時間 9:00
■3日目(8月14日)
07:00 赤石小屋 - 08:30 カンバ段 - 09:30 椹島ロッジ - 09:55 滝見橋 - 11:40 1857地点 - 1210 生木割分岐 - 14:30 源流台地(幕営)
行動時間 7:30
■4日目(8月15日)
07:00 源流台地 - 07:40 椹島下降点 - 08:00 笊ヶ岳 - 09:20 布引山 - 10:30 檜横手山 - 13:30 広河原 - 14:20 吊橋 - 15:10 老平 - 15:30 馬場
行動時間 8:30
山行目的 | 小渋川ルート、南アルプス中南部横断 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
以下のエスケープルートは天候、体調、予定時間などの状況次第で選択するものとする。 ・小渋川渡渉ルート途中にて撤退。 ・赤石岳から椹島へ進み下山。 |
注意箇所・注意点 |
・沢の渡渉限界水量については、うねりがある場合は膝やや上を目安とする。 ・流れの勢いについて、よほどの慎重を必要とする場合は渡渉を断念する。 ・梅雨明けから十分に水が引いていない場合はスタート地点で停滞する。 ・山腹では進退谷まるようなルートをとらず、二手三手を読みながら行動する。 ・久しぶりの登山ではあるので余計な体力の消耗には気を付ける |
計画書の提出先/場所 | 自宅、県警 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する