計画ID: p611395
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
【無雪期】剱岳(早月尾根)
2018年08月12日(日)
~
2018年08月14日(火)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
2100 新宿駅西口地下ロータリー タクシー乗り場付近 集合0400 馬場島荘駐車場 着 仮眠
0700 馬場島荘駐車場 発
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.5km
- 上り
- 2,309m
- 下り
- 2,323m
行動予定
※CT×1.4(休憩込み)にて計算
▪️8/12
07:00 馬場島荘 - 08:59 展望台 - 11:26 1613m地点 - 12:57 1914m地点 - 13:18 避難小屋跡 - 14:56 丸山(1泊)
▪️8/13
04:00 丸山 - 06:06 2601m地点 - 08:54 剱岳 - 11:00 2601m地点 - 12:24 丸山(1泊)※状況に応じて撤収・下山
▪️8/14
05:00 丸山 - 06:03 避難小屋跡 - 06:24 1914m地点 - 07:27 1613m地点 - 09:05 展望台 - 10:22 馬場島荘
▪️8/12
07:00 馬場島荘 - 08:59 展望台 - 11:26 1613m地点 - 12:57 1914m地点 - 13:18 避難小屋跡 - 14:56 丸山(1泊)
▪️8/13
04:00 丸山 - 06:06 2601m地点 - 08:54 剱岳 - 11:00 2601m地点 - 12:24 丸山(1泊)※状況に応じて撤収・下山
▪️8/14
05:00 丸山 - 06:03 避難小屋跡 - 06:24 1914m地点 - 07:27 1613m地点 - 09:05 展望台 - 10:22 馬場島荘
装備
個人装備 |
行動着一式
ソフトシェル
防寒着(ダウン類他)
雨具
予備着替え(靴下とTシャツ程度)
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
飲料(行動中2ℓ/日程度)
テルモス
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池(バッテリー含む)
GPS(携帯で可)
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
虫除け
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
朝食
夕食
行動食
非常食(700kcal程度)
食器
エマジェンシーヴィヴィ(シュラフ可)
マット
プラティパス(3ℓ)
コンビニ袋(ゴミ袋)×数枚
各自のザックが入る容量のビニール袋(90ℓ程度)
ヘルメット
ハーネス
環付きカラビナ×2
セルフビレイコード
傘
アタックサック
|
---|---|
共同装備 |
茂木:
ダブル30m
2人用テント
JetBoil(予備バーナー含む)
ガス(大1)
スリング×2
ビレイデバイス他確保用ガチャ
ソーラーランタン
伊藤:
バーナー
ガス(250缶×1)
きったん:
ランタン
|
山行目的 | ピークハント |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 状況に応じて引き返す |
注意箇所・注意点 | 上部岩稜及びザレ通過、濡れた岩場通過。 |
食事 |
各自(朝3/昼(行動食)3/夕2/非常食700kcal程度) ※13日停滞用に昼の食事を多めに用意。 |
計画書の提出先/場所 | 馬場島登山指導所 |
その他 |
▪️品川400 ぬ 6216 (グレー ハイエース) ▪️温泉セットを忘れずに。 ゆのみこ温泉(上市市湯神子)またはアルプスの湯(上市市湯上野) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する